
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




先日二階のトイレを10数年前のTOTOから同じTOTOのTCF313に取り替えました。脱臭にムーブ、便座・蓋のソフト開閉、湯温が一定で長く持つ、取り外しも楽々、さすが進歩していると大満足していす。
あまり使わない一階のトイレも増設することになり、ちょっと色気を出しカタログを調べると、便座・蓋の自動開閉が付いてお手頃価格の松下電工(CH6500)が目に留りました。掲示板でチェックすると、なかなか好評ですし、カタログでの比較では便座・蓋の自動開閉以外大差なし、と判断し購入取付けました。
使ってガッカリ。洗浄開始までのタイムラグが長い、水勢が弱く洗浄に時間がかかる上、水量が少なく直に湯温が下がってしまう。取り外しにも、力とコツがいる。とりえは便座・蓋の自動開閉のみ。やはり、老舗のTOTOさん細かいところまで違いますね!!
0点


2004/01/05 23:44(1年以上前)
新規購入にあたり、TOTOと松下電工で迷っているところです。
なるほど!参考にさせていただきます。^-^
書込番号:2310499
0点


2004/12/17 21:12(1年以上前)
ここの書き込みを方々見ておりまして、TOTOがしっかりしているという感想を持ちましたが、私も色気を出して少し高くて、新製品で、しかもここのランキングでも1位の松下の6500にしようかとかなり傾いていましたが、この書き込みを見て、目が覚めました。やっぱりTOTOはパイオニアだけありすごいですね。プロジェクトXでの誕生秘話もやっぱりだてではないですね〜。いい書き込みに出会えてよかったです。感想もまた、書き込みたいと思います。
書込番号:3646634
0点



温水洗浄便座 > ナショナル > ビューティ・トワレ DL-GV700


価格COMの最安値で購入しました。
取付けは工具、部品も入っているので比較的容易でした。
使用した感想です。以前はTOTOを使用していましたが水量は最大にしても少し弱い気がします。TOTOの場合、最大にすると痛いくらいでしたから。ノズルが2本のためおしり洗浄の場合おしりの中心からすこし位置がずれるのが気になります。気に行っているのは自動開閉と瞬間湯沸し方式のため長時間温水がでることです。また、脱臭も完璧だと思います。自動開閉は未来的に感じ、便座が主人を待っているようでもあります。また、メカ動作の音もなにか未来的を感じがし気に入っています。
安値で買ったのであまり文句はありませんが定価だとしたらちょっと不満かな。
0点



温水洗浄便座 > ナショナル > クリーンシャワレ CH6500


小便をする時にボタン一つで自動開閉は非常にいいですね、
手も汚れませんし、腰を曲げて便座をあげる事がないので
体にも優しいですしね。
便意リズムというのもなかなかいいですよ。
この価格でこの性能なら間違いなく「買い」です。
1点


2003/12/20 21:29(1年以上前)
男でも、小便ぐらい座ってしろよ。
はねたら、自分で掃除しろよ。
書込番号:2252792
0点


2004/01/01 02:35(1年以上前)
>ああいいうう
みっともなくて、男が座り小便なんかできるかい!
書込番号:2293357
0点



温水洗浄便座 > ナショナル > クリーンシャワレ CH6500


ここの掲示板を見てCH6500を買いました。TOTO(GI)からの買い替えですが洗浄位置も強さも私には丁度良く気に入りました。何よりボタンひとつで便座が開くのは男用の時に大変便利ですね、デザインもスマートで大・満・足!
1点



温水洗浄便座 > TOTO > アプリコット TCF444


9年程使ったウオッシュレットの便座がゆっくり閉まらなかったり、少量の水漏れが
出てきた為 交換を決意。
今までは引っ越しの度に業者に脱着をお願いしていましたが、自分で取り付けることにしました。約1時間で取り付け出来ましたが、
慣れた人なら30分弱あれば可能でしょう。
但し、備品のロータンク接続フレキシブルホース(350mm)が自宅のセッティングには長すぎて途中折れてしまい、水の流れが悪くなってしまいました。
急遽、ホームセンターで汎用ホース(250mm・1300円)を購入し取り付けとた後は
快適に使っております。
色々機能が付いていて面白いですが、もっと基本的な機能のモノでも
充分かもしれません。
唯、コンパクトになり掃除し易いと妻は喜んでいました。
0点


2004/01/11 09:32(1年以上前)
質問があります。
現在、TOTOのTCF444、TCF434、TCF423のラインで購入を検討しています。掲示板で「もっと基本的は機能のモノでも充分」とありますが、洗浄位置調整、おまかせ節電、温風乾燥についてのご意見をお聞かせください。
書込番号:2330937
0点


2004/01/17 22:07(1年以上前)
個人的感想ですが、洗浄位置調整、おまかせ節電、温風乾燥の内
乾燥機能は殆ど使いません。乾くまで待っているには時間が
数分近く掛かります。むしろ、本当に乾いたかどうか分かりません。
おまかせ節電もオンにしたままです。節電効果を実感することは
実際は難しいでしょう。洗浄位置調整は身体的個人差の補正という
より、大人と子供の使い分けで利用する程度でしょう。
書込番号:2357004
0点


2004/01/20 01:28(1年以上前)
ありがとうございます。
ということはTCF423でも充分なんでしょうね。ウオシュレット初心者なもので、温水で洗った後は乾燥しないとトイレットペーパがグシャグシャになっちゃうんじゃないかなぁと思っていましたが、別に温風で乾かすわけではないんですね。いろんな機能があるのでどこまでが必要なものか判断に困っておりましたが、選定の参考にさせていただきます。
書込番号:2366030
0点


2004/01/24 11:32(1年以上前)
この値段だったら設備業者向けのカタログに載ってるものを買うほうがいいんじゃない?
2月にTOTOから新しいウォシュレット出るし。
書込番号:2381407
0点


2004/03/22 16:32(1年以上前)
このシリーズは汚れが掃除しにくいように感じます。また、便座のふちの溝に汚物が詰まるでしょう。TOTOの便座は。
乾燥機能はほとんど使わないですね。
ムーブも・・・
444以上の良さは、便座、便フタが自動&リモコンで開くことです。
ちょっと自慢できるトイレになりますね。また便座を手で触らなくていいので
衛生的。
ただ、不慣れなお客様には説明要します。また小さいお子様がいる家庭は、
おもちゃにされ壊される危険があるかもしれませんね。
書込番号:2615139
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(住宅設備・リフォーム)