
このページのスレッド一覧(全1858スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 0 | 2019年11月12日 17:14 |
![]() |
1 | 0 | 2019年11月8日 11:38 |
![]() |
3 | 0 | 2019年10月29日 03:10 |
![]() |
2 | 5 | 2019年10月26日 08:41 |
![]() |
6 | 0 | 2019年10月10日 15:47 |
![]() |
8 | 0 | 2019年10月1日 12:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


シーリングライト > パナソニック > AIR PANEL LED THE SOUND HH-CD1298A
リビング用に購入、普段テレビの音も天井から鳴らしています。
ボリューム小でもダイニング側から聞こえます。
パソコンから古いCDをかけたり、スマホから鳴らしたりと色々使えて操作も簡単。
12畳用を購入しましたが、明るさも申し分なく、手軽に調光ができるので買ってよかったです。
購入するならリモコン付きをオススメします!
7点



トイレ・便器 > LIXIL > INAX アステオ リトイレ 手洗なし YBC-A10H + DT-357JH
十数年前に、直腸がんの手術をしてから、便意を感じにくくなりました。
そこで、シャワートイレの温水シャワーで肛門内を刺激し、便意を促すことに利用しております。
INAXの貯水式のシャワートイレが、シャワー水量を最大にしても、水圧が高くないのに水量が多くなるので、ちょうど良い刺激になり助かっていました。
(タンクレス・トイレは、シャワーの水圧が高いので水量を多くすると、肛門には刺激が強すぎて痛くなります。
また他のメーカーの貯水式でも、これ程の水量が出せるものは無いのではないでしょうか?)
現在は、アステオA7に変えていますが、肛門内の刺激はパワフル洗浄を使い、排便後はマイルド洗浄を使い、毎日お世話になっていおります。
1点



温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ CH931S
使用開始から3年以上経ちますが快調です。一日2回は大をしますが、価格以上の仕事してくれていますw
こういう定番商品をモデルチェンジすること開く長く販売しているパナさんには好感が持てますね。
3点



ペンダントライト > ホタルクス > LIFELED'S HCDD1255
少し前ぐらいに自分で買って取り替えました。
丸形蛍光灯からLEDへ交換ですが、今まで付いていたものよりもかなり明るくなって、それで省エネとくれば導入するべきかと思いました。
色合いは綺麗な昼光色でスッキリとした色合いです。
雑誌や文庫本を読むのにも適してるかと思います。
ですが最近はタブレットで本を読まれる方も多く、そういった方でも適してると思いました。
交換方法はカバーを下へづり下ろし、くるっとひねって付け替えるだけです。
恐らく、女性の方でも簡単に出来るような作業かと思います。
お店に交換を依頼することも出来ますが、2000円〜3000円程の出費は覚悟した方が良いでしょう。
ひねって取り付けるだけに2000円〜3000円はバカらしいですよ。
自分でやれば少し得します。
取り外した古い照明器具の処分は各自、自治体の指示に従い適切に処理をお願い致します。
0点

この手の照明器具は直付けしてあることがあります。
取り替えを考えている方は現在お使いの照明器具の取り付け方法を確認した方が良いです。
直付けの場合はホームセンターで引っ掛けシーリングが300円程度で販売されてます。これ付けるだけですが電気工事士の資格が必要です。
書込番号:23007767 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kockysさん
フォローありがとうございます。
私の場合はそのまま付け替えでいけましたが、一旦照明器具を自分で外してみて外せるかどうか、その辺も要チェックと言うことですね。
ジョーシンウェブ 照明の上手な選び方
https://joshinweb.jp/kaden/lighting.html
書込番号:23007795
0点

はい。そうです。
意外と新築は直付けされていたり、、、
という事あります。
書込番号:23007872 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

その確認の手始めとして、カバーを下へづらしてボタンを押しながらひねって外れるか、それをまたくるっとひねって取り付けられるかまで確認が出来れば、ズボ換えで交換可能と言うことになります。
私の場合は引っかけシーリングが最初から付いてたので工事不要で取り付け出来ました。
書込番号:23007883
0点

さすがにいまどき ペンダントライトで直づけはないよ。。。。。
引っかけシーリングか ローゼットなんで 工事資格も不要です。
玄関灯と勘違いしてるんじゃないかな?
書込番号:23009503
2点



浄水器・整水器 > 東レ > トレビーノ スーパータッチ SX904V
全モデルのSX903Vを7年ほど使用して今回、新しく買い替えました。外観に大きな変化はありませんがレバーのメッキが艶なしのシルバーになっているなど全体的によりシンプルでスマートな後付け感のない印象に。使用感としてはそれぞれ水の出方がより繊細に真っ直ぐになりレバーの押し心地も滑らかで完成度が上がっています。カートリッジは変わりなく以前と同様のタイプで、この904Vはマイナーチェンジと言った感じですがとても快適で替えて正解でした。
書込番号:22979575 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



シーリングファンライト > ドウシシャ > DCC-08CM
先月末、消費税増税前にビックカメラで購入しました。
ちなみにビックカメラで取り扱っているのは「DCC-08CM」ではなく「KCC-08CM」という共同開発製品で、同等品です。
設置ですが、通常のシーリングライトの場合は天井に設置されている「引っ掛けシーリング」にそのまま設置するだけです。
でも本製品は、付属の「取付金具」を天井にネジ留めする必要がありますので、事前に天井の補強材の有無を確認しなければなりません。さらに本体も取付金具にネジ留めするので、取り付け作業に時間が掛かります。(取り付け作業には、電動ドライバーと長めのプラスドライバーを用意した方が良いです。)
取説を確認しながら、約30分程度で設置完了しました。
早速、照明とファンを使ってみましたが、昼間は明るさが分からないので、今晩からの使用が楽しみです。
書込番号:22959893 スマートフォンサイトからの書き込み
8点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(住宅設備・リフォーム)