
このページのスレッド一覧(全1858スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2021年9月3日 22:09 |
![]() |
4 | 0 | 2021年8月28日 14:07 |
![]() |
8 | 5 | 2021年8月9日 16:53 |
![]() |
2 | 0 | 2021年7月20日 18:46 |
![]() |
15 | 0 | 2021年7月11日 19:39 |
![]() |
1 | 0 | 2021年7月10日 22:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


浄水器・整水器 > キッツマイクロフィルター > ピュリフリー PF-B4 [ブルー]
本体は単色でオシャレなデザインではなく,連結ホースは透明でコスト重視のつくりだと感じます。
感心したのは蛇口ユニットです。浄水,原水,シャワーの切り替えがカチッと決まり小気味よい。特に原水の流れがスムーズで,水道関連の方には理解してもらえると思いますが,理想的な層流です。以前使用していた7年使用可能な浄水器は乱流で水が跳ねていたので感動ものです。ただ,シャワーについてはもっと細い流れにして欲しかった。
しっかり作り込んでいることに信頼感を持てます。
0点



温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-WH20
ノズルが出ない不具合が発生し、このクチコミで無償対応の事例を知り、コールセンターに問い合わせました。皆さんの情報は正しく、無償対応の期限が延長されており、本書き込み時点でもOKで地元の修理会社が無償修理に来てくれることになりました(ノズルモジュール交換:推定品番 ADL53NWZE2C0 )。尚、製造番号は59で始まる8桁です。
4点



イナックスの一体型シャワートイレの洗浄便座がお湯にならないため、交換しました
代替え品ですと便器を除く上部をすべて取替えなので約60000円位(材料代)かかります。
なので、ロータンク、洗浄便座と別々に注文しました、両方購入で約(33000円位)
この商品は以前のと比べて、着座センサーが無し、脱臭装置がありません、
ですが特に個人的にはこの機能で充分だとおもいます、
又取付ですが素人でも充分取付ができます、便座だけでしたら
30分もあればかんたんに終わります、私の場合はとくに不具合はありません、
ただ、逃げ水といって洗浄使用時にノズルの根元の左脇から水が出ます
以前の機種にそういう事がなかったのでそれが少し気になります。
4点

>逃げ水といって洗浄使用時にノズルの根元の左脇から水が出ます
ほ〜ぉ、あれ「逃げ水」と言うんですか!知らなかった。
>以前の機種にそういう事がなかったのでそれが少し気になります。
私の前の便座もその機能は有りませんでしたけど、
気になりますか。何が?水道代?電気代?音?
ノズルを都度、洗浄してくれているんだと、有り難いと思ってますけどね。
(*^_^*)
書込番号:24278499
1点

掃除用?の洗浄水じゃ無いのか?
メーカー由来?INAXはそんな感じですか?
TOTOも出てるけどね。
後、あっちこっちの店舗設置のもね、メーカー色々ランクも色々。
出ないのあるんですね、それでも良いだろうけど不衛生と言われそうです。
書込番号:24278635 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>麻呂犬さん
こんにちは
>出ないのあるんですね、それでも良いだろうけど不衛生と言われそうです。
正確には【おしり洗浄ボタン】押下すると、おしり洗浄の前にノズルから(下向き?)短時間水を出してノズル洗浄してました。
只、実際にノズルを下向きにしてたのか上向きだったのかは、当時興味が無くて調べてませんでした。
着座スイッチも付いていませんでしたし。
洗浄方法が途中から変わったんでしょうね。今度の我が家の奴は着座スイッチが付いてますから。
(^_^)v
書込番号:24279706
0点

はじめまして。御自身でタンクと温水洗浄便座交換素晴らしいです。申請無しさんならついでに便器も交換出来たんじゃないのかな?
INAX便器はデストリビューターとか排水ソケットのパッキンとか劣化でたまに水漏れします。
やる気と道具が有れば難しくは無いです。申請無しさんなら出来そう。
>入院中のヒマ人さん
>麻呂犬さん
逃がし水の事なのかな? CW-RG1に逃がし水が有るかは調べてないけどパナソニックは昔は逃がし水が出るモデルがあったみたいですが。
https://s.kakaku.com/bbs/22001210424/SortID=11042485/
書込番号:24279993 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>痛風標準さん
こんにちは。イヤー、大家がお出ましで恐縮です。
私と麻呂犬さんとの雑談のつもりで書いていたので、痛風標準さんが参戦されるとは思いませんでした。
いつも感心して書き込みを見ています。
自分も実際のものを触れば大体のことは解りますが、写真だけで判断できるのには感心してしまいます。
逃がし水の事ですが、ネタのつもりで書いただけで真剣には調べててませんでした。
痛風標準さんまで出てこられたので、チョット軽く調べて見ました。
https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/12002/~/%E3%80%90%E6%B8%A9%E6%B0%B4%E6%B4%97%E6%B5%84%E4%BE%BF%E5%BA%A7%E3%80%91%E3%83%8E%E3%82%BA%E3%83%AB%E3%82%84%E3%83%8E%E3%82%BA%E3%83%AB%E3%81%AE%E5%91%A8%E3%82%8A%E3%81%8B%E3%82%89%E5%8B%9D%E6%89%8B%E3%81%AB%E6%B0%B4%E3%81%8C%E5%87%BA%E3%82%8B
本格的に調べたわけではないですが、panaしか出てこなかった。totoでは逃がし水とは呼ばないのか?
また実際にわたしんちのtotoでの出方を比べてみたら、違いますね、panaの図とは。
panaのは【逃がし】という感じですが、わたしんちのtotoは(麻呂犬さんの云うところの・・・掃除用?の洗浄水じゃ無いのか?と同じ)洗浄水に使って居るみたいです。ただ、捨てるよりは、洗浄に使った方がいいですもんね。
雑談でした。
気になるのは、私の問いかけにスレ主が応えてくれないのが気になる。
(^o^)
書込番号:24280623
0点



主題の通りですがコメリオリジナル TOTO TCF5MM67が、
スペックの割にお買い得かと。
私的には、
・貯蔵方式は、ハイスペック機に多い瞬間式。(TCF6543は貯湯式)
・洗浄位置調整搭載。
・やわらか洗浄搭載。
以上の3点がポイントが高いというか、購入の決定打です。
ホワイトは売り切れで、残りはパステルアイボリーのみです。
10年ほど使用したウォシュレットが故障の為購入しました。
https://www.komeri.com/disp/CKmSfGoodsPageMain_001.jsp?GOODS_NO=1599266
2点



スタンドライト・デスクライト > パナソニック > SQ-LD560-K [ダークグレーメタリック仕上]
今まで使っていたスタンドライト(山田照明Z3600B)が壊れたので、メーカーを変えて今回Panasonic SQ-LD560Kを買いました.買って正解.出来のよさに驚いています.
価格は高めですが、その分、アームのアルミ製など質感も高く.アームの3点可動にて、位置決めがピッタリと決まります.明るさも必要十分で、むしろ明るすぎるくらい.そのため明るさは写真の通り調光スライドで下げて使っています.「PCくっきり」「文字くっきり」スイッチも便利です.またUSB端子も携帯の充電やワイヤレスヘッドセットの充電に使えて助かっています.質感も高く、各種機能もスマート.不満なしの、おすすめのスタンドライトです.
15点



スタンドライト・デスクライト > ドウシシャ > ルミナス DL-R108BK [ブラック]
電波時計機能付きでありながらLEDスタンドという学習・ビジネス用に最適な作りが気に入っています。充電機能のあるLEDスタンドばかりが多い昨今ですが、私には無駄な付加価値なのでこの商品の方が有難い。ただ一つだけ減点するとしたら、何回チャレンジしても電波時計が上手く設定出来ないところ。結局、他の電波時計を使って時間設定しました。展示品限りの6480円の半額で買いましたが、定価で購入してもコスパ良しだと思います。
書込番号:24233518 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(住宅設備・リフォーム)