住宅設備・リフォームすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

住宅設備・リフォーム のクチコミ掲示板

(31252件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1858スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「住宅設備・リフォーム」のクチコミ掲示板に
住宅設備・リフォームを新規書き込み住宅設備・リフォームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

サンウェーブのシステムキッチン

2010/03/12 23:58(1年以上前)


その他の住宅建材

クチコミ投稿数:779件

こういったものは、オーダーメイドになるものなので、
自分の用途に合ったキッチンを作ることができます。

ちなみに、私の場合、170万円程度で人造大理石・コンロ連動換気扇・900幅のガスコンロ・
深型食器洗い乾燥機・対面型キッチン・背面収納2台・(背高・カウンタータイプ)等など。
キッチン本体にもかなりの収納力があります。

TOTO・パナソニック・ヤマハ・タカラなどのメーカーもありますが、
サンウェーブが一番シリーズが刷新されているかな・・。

どのメーカーも似たような感じなので、何で選ぶというよりも、
新しく取り付けるときに、そのときに一番新しくシリーズを刷新した所のほうが、
いいように思えます。

2010年は、サンウェーブのキッチンが新しいかな^^。
来年は、どこが新しく出すかわかりません^^

開店休業中のレポです。また当分、現れません^^それでは。

書込番号:11076398

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

評判がいい

2010/03/12 06:39(1年以上前)


ガスコンロ > HARMAN > C3WF8PWAVKSTD 12A13A

スレ主 RE:bornさん
クチコミ投稿数:8件

ガス器具ネットmarueでレビューがズバ抜けて多く
みなさんの満足度も高い
お店の良さもあるのだろうけど
ガスコンロの老舗メーカーだけあって
他メーカーにはない両方強火がでたり、アクアコートがガラストップに
してあったりと凄いコンロです。

書込番号:11072477

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

電気錠が使いやすい最後の機種かも

2010/03/09 17:28(1年以上前)


テレビドアホン・インターホン > パナソニック > VL-SWN352KL

スレ主 Merlin_Wさん
クチコミ投稿数:3件

後継機種がタッチパネルになってしまい、価格が上がってきたのでオークションにて35,000円で入手し、取り付けました。
あえてこの機種にしたのは、電気錠が1個の時に開閉状態がわかりやすい(施錠されていると外部機器のボタンが青色に光っています。)ためです。タッチパネルではこれがわかりません。タッチパネルタイプでも、1個か2個の機能が割り当てられるボタンを残すか、オプションで増設できるようになっていると使いやすいと感じています。
取り付けは、アイホンのJF録画2・3(JFS-2AED-T)からの交換で、取り付け穴は一緒なので交換は容易でした。玄関子機の取り付け面がちょっと弱いのでまっ平らでないところに付けるにはゴムシートなどを準備することが必要かと思います。
電気錠は、トステムのタッチ・ノータッチキーシステムで従来からドアホンから制御していたので、配線はJEM-AのHAコネクタが付いていました。パナソニック テレコントローラー JEM-Aアダプタ [ CZTA2 ]は、別途購入してありましたので、つながるようにコネクタ部分を変更して接続しました。当たり前ですが、あっけなく各機能が動作しました。FAX電話は、以前に購入してあったKX-PW616を無線で接続しました。電話の子機とドアホンの子機で 3階建ての各階から、電話+ドアホン応答ができるようになり大変便利になりました。
 使ってみての感想としては、以前に比べると暗い時でもクリアに映るのといままで不満だった電気錠の使い勝手も良くなり大変満足しています。

書込番号:11059161

ナイスクチコミ!3


返信する
91T2さん
クチコミ投稿数:2件

2010/10/24 10:03(1年以上前)

こんにちは、トステムの玄関ドア(ノータッチ・タッチ切替可能)との接続を考えています。パナソニック テレコントローラー JEM-Aアダプタ (CZTA2)は購入しました。接続するためには、コネクタ部分を変更したとありますが、特殊な作業が必要なのでしょうか。お手数ですが、具体的に教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

書込番号:12106716

ナイスクチコミ!0


kei11111さん
クチコミ投稿数:3件

2010/12/21 17:50(1年以上前)

91T2さんと同じ質問です。「接続するためには、コネクタ部分を変更したとありますが、特殊な作業が必要なのでしょうか。お手数ですが、具体的に教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。 」 電気錠からドアホン本体に入る線が、トステムは4線、パナソニックは3線なので、どのようにアレンジするのか知りたいです。

書込番号:12399765

ナイスクチコミ!0


スレ主 Merlin_Wさん
クチコミ投稿数:3件

2010/12/21 18:43(1年以上前)

返事が遅れて申し訳ありません。
ドアホン側のインターフェースは、パナソニック独自のもの3線で、トステム側は、HA(ホームエレクトロニクス)のインターフェース(JEM-A) 4線 なので間には HA用変換器が必要です。これがパナソニック テレコントローラー JEM-Aアダプタ [ CZTA2 ]で、エアコンなどのコントロールされる機器側に取り付けるような構造になっています。すなわち、ドアホンとの配線側は、ねじの付いた端子(3個)がついており、配線をねじ止めにて接続するようになっています。ホームエレクトロニクス側(エアコンなどにつける側)は、先に丸型圧着端子がついた線(4本)が出ていてエアコンなどの内部の端子に接続するようになっています。
今回はここにドアホンからの配線を接続するわけなので、接続用端子を入れるか 直結しなければなりません。今回は、トステムコントローラからの配線が前のドアホンの関係でHAのコネクタになっていたので、それに合うコネクタを入手して接続しました。トラブル時などの切り分けを考えると中継のコネクタは入れておいた方が良いと思います。

書込番号:12399963

ナイスクチコミ!1


kei11111さん
クチコミ投稿数:3件

2010/12/22 11:45(1年以上前)

ありがとうございました。早速、HAコネクターを探します。

書込番号:12403045

ナイスクチコミ!0


スレ主 Merlin_Wさん
クチコミ投稿数:3件

2010/12/22 15:15(1年以上前)

HA端子といってもどこで売っているかわかりにくいので、一例をあげておきます。
HA端子 JEM-A端子 JEMA端子 JEM1427端子 と呼ばれる端子に適合する物の一つは、日本圧着端子製造(株)のXHコネクタの4極の物です。

書込番号:12403727

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ちょっと贅沢な使い方

2010/03/09 11:43(1年以上前)


LED電球・LED蛍光灯 > シャープ > DL-L60AV

スレ主 真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件 DL-L60AVの満足度5

トイレの照明に同じくSHARPの40W-昼白色タイプを使ってましたが、
 『じっくりこもって本を読むには暗く、夜中には明るすぎる』
 『やっぱり電球色が良い』
という不満が有った為、半ば強引にリプレイスしました
(余ったやつ、どうしよう…)

スタンダード品の二倍〜三倍するのはネックでしたが、
 ・普段:中灯
 ・就寝時:微灯
 ・読書や掃除:全灯

と使い分けられるようになったのは満足です
(特に、夜間の微灯が良い!! 自然な眠気を妨げないので)

これでもっと安ければ言うこと無いんですがねぇ…ま、トータルでは満足してますから構いませんが

書込番号:11057927

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

LED

2010/03/03 20:06(1年以上前)


LED電球・LED蛍光灯 > アイリスオーヤマ > ECOLUX LED-6L261

スレ主 kazubon0さん
クチコミ投稿数:476件 ECOLUX LED-6L261の満足度5

LED照明は3種類目

パナの26口を1個と4000円くらい

コジマにあったOHAのLED17口1個2000円くらいと

これは1880円だったので3個買いました

ダウンライトが17口のが廊下とリビングにあるけど

くちがななめからなので、付けてみたらだめだこりゃだったけど

間接照明みたくなったのでLEDはあきらめかけてたけど

2000円きってたので

追加で、これかいました電球色を玄関に

灯籠もLEDにしたから付けっぱなし状態です

他のはまだ、22年3月時点4000円だから高いので

これで十分・・2〜3年すると安くなるから

家たてるときには26口の垂直のダウンすればよかったと後悔するが

10年前なので、しょうがないので

すこしずつLEDに交換中なのだ

和風の照明には電球色なのでいいです

あした、電球色でないの買いに行く予定

ばんざーーーいアイリスオオヤマはやすい!!

書込番号:11028076

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

コンロタイマー付き

2010/03/02 15:14(1年以上前)


ガスコンロ > HARMAN > LW2247ASQSI-L 12A13A

クチコミ投稿数:757件 LW2247ASQSI-L 12A13AのオーナーLW2247ASQSI-L 12A13Aの満足度5

安全センサーは、当然ですが、左右選択式では、ありますが、この値段で、どちらもタイマー設定できるのが最高にいいです。据え置き型では、これがもっともお得。

書込番号:11022047

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「住宅設備・リフォーム」のクチコミ掲示板に
住宅設備・リフォームを新規書き込み住宅設備・リフォームをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)