
このページのスレッド一覧(全1858スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2009年10月4日 12:37 |
![]() |
2 | 0 | 2009年9月24日 14:58 |
![]() |
3 | 0 | 2009年9月19日 23:16 |
![]() |
0 | 0 | 2009年9月19日 21:32 |
![]() |
1 | 1 | 2009年9月13日 16:08 |
![]() |
0 | 0 | 2009年9月13日 15:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


温水洗浄便座 > TOTO > アプリコット F3 TCF4431E
家を建替えた際に、ハウスメーカーで設定されていた温水洗浄便座(TOTO、INAX、Panasonic)の中からこの機種を選定しました。
決定当初は、やわらかライトなど不要だと思っていましたが、実際に使用し始めたところ意外に便利ですね
夜に寝ぼけ眼でトイレに入った際、「電気を灯け忘れた」と思っても、トイレの横で柔らかに光っているので、それだけで用が足せてしまいます、特に眠くて目を開けるのも辛い時に明るい照明がつくと眩しいと感じる場合でも、柔らかな明かりは目に優しいです
不要な装備と思っていましたが、意外や意外結構重宝しています
あと、連続給湯は本当に快適です、以前の家では使用電気機器によってはブレーカー上がりが心配され、連続給湯タイプではなく貯湯タイプを使用していましたが、連続給湯では湯切れの心配がなく、また使用中に湯温を自由に変更できるので快適です
0点



温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-MA40
オート開閉機能が付いていて安いのを探していてこの機種にあたりました。
クチコミから最新機種にしようと思いましたが、値段に負けて思い切って購入しました。
これを購入してよかったです。
逃がし水が気になってましたが、全くありません。放出中に逃がし水が出てる気配がありません。使用後、タンクにも普通に水が注がれています。
タンクに蓋が当たるといわれてましたがこれも問題ありません。
面位置であたってましたがクッション材でクリアです。
便器とタンクのスペースが短いせいだったのでしょう。
クチコミ頼りで今まで購入してきましたが、今回ばかりは自分の信念に基づいて行動してよかったです。
2点



温水洗浄便座 > TOTO > SB TCF6221
13年使用したウォシュレットから買い換えました。次は消臭機能付きと決めていて色々リストアップしましたが結局これにしました。脱臭、節電、洗浄位置切換、リズム洗浄すべて快適です。温風乾燥は必要ないので付けませんでした。取り付けもカチッとはめるだけでドライバー一本だけで簡単でした。
3点



温水洗浄便座 > TOTO > KNシリーズ TCF757
TCF757を購入しました。
当初はもっと安いものでいいと思っていましたが、
色々検討しているうちにこの機種になってしまいました。
パナソニックも検討しましたが、書込みを色々みて決めました。
取り付けも、説明書を見ながら2時間ぐらいでできました。
今日取り付けたばかりで、使用していないので、今後使用したあとに
何かあればレポートします。
0点



皆さん・・・こんにちは
壊れた電器釜1升炊きのを利用して、ご飯を炊いてます。
電器釜みたいに壊れないので、買い替えしなくて済むからコスト0円です。
写真画像掲載します。
1点

ガステーブル(LPG)の中火の方で、強火で14分くらいで炊き上がります。
そのあと、10分〜15分くらい蒸らしていただきます。
同じ材料でもガスの方が早くて美味しいですよ。
不意のお客様にも慌てず対応出来るのが心強いです。
(この場合は研いで直に炊き始めます。)OK
書込番号:10146749
0点



温水洗浄便座 > TOTO > Kシリーズ TCF315
いやはや…
出張先のトイレの全てにウォシュレットが付いている所ばかりなので、一番下位グレードの315を自宅に装置しました!
20分で自分で取り付けられ、水漏れもありません。
一番困ったのが、マンションの止水弁の場所だったw
取り付けで体を曲げ延ばししたからか、早速もよおし爆弾投下♪(カレーをお食事中の方、失礼しましたw)
洗いごこちはパワフルそのもので、直腸うがいまでちゃんと出来ちゃいました^^
日本に生まれて、本当に良かった!と思いま〜す♪
もう普通便座には帰れませんな^^;
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(住宅設備・リフォーム)