
このページのスレッド一覧(全1858スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2008年8月12日 09:42 |
![]() |
1 | 1 | 2008年7月4日 23:48 |
![]() |
0 | 0 | 2008年6月29日 01:52 |
![]() |
1 | 0 | 2008年6月28日 00:47 |
![]() |
3 | 2 | 2008年7月17日 23:10 |
![]() |
8 | 0 | 2008年6月24日 20:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


温水洗浄便座 > TOTO > NEW K TCF314
Panaと迷いましたが、
こちらのクチコミを参考に決定。
近所の量販店にて、交渉の末22900円で購入できました。
(お色がピンクのため納期が2週間かかりましたが)
取り付けに不安もありましたが、1時間程で完了。
このお値段で節電・水圧・デザインなど機能の充実に大変満足してます。
また、お掃除の際の便座着脱が簡単なので楽チンで助かってます♪
0点

10年前に購入した松下電工の製品がついに寿命をむかえたようです(水圧が大幅低下)。この製品の購入を検討していますが、この製品の水圧について、ご使用されたご感想を教えていただければ幸いです。ハード好みの私としては、水圧の弱い便座は論外なので、参考にさせていただければと思います。
書込番号:8084762
0点

>この製品の水圧について
私もハード好みですが、この製品の水圧は強めかと思いますよ(゚∀゚)b
水柱が細いので、『一点集中!』的で強めな印象です。
(おしり時、細&強 ビデ時、やや弱)
現在は水勢「中」で使用し十分満足しております。
ご参考になれば幸いです。
書込番号:8092079
0点

今日も快晴さんへ。古いもので水圧が下がる場合、ほとんどがストレーナー詰まりのようです。簡単にお掃除できますので、お試しを。
書込番号:8197880
0点



テレビドアホン・インターホン > パナソニック > VL-SW230X
子機に液晶がついてひとりぐらしにはおすすめ
子がいたるところで使えます
親機の液晶もかなりいい
アイホンより転進です
取り付けはネットで検索
専門家が取り付け仕上げを考えて望ましい
Kと大きな違いはないので
上級者はこれを
1点

AV野郎さん、はじめまして。
意味深なスレ・・・思わず、末尾の”K”と”X”の違いを必死で調べてしまったじゃないですか?(笑)
松下(もうパナソニックとしか呼んではダメ?)何やってるんだか!
「電源直結式」か「電源コード式」かの差だけでしょ?(セコー)
私は「VL-SW155K」のユーザーですが、ちゃんと「電源コード」付いてましたよ!・・・って、”K”だから付いてて良いのか!(←一人ノリツッコミ)
でも家の場合だと「電源コード」要らないから、本体から外して、しっかり直結してますよ。
何でこんなぐらいの差で、いちいち別の型番の商品を作るかな〜。(儲け過ぎか?無理矢理赤字を作りたいのか?)
そんな事やってる暇があったら、さっさと消防法をクリアして、玄関子機に火災警報を発報出来るようにしろってんだ!
書込番号:8030730
0点



温水洗浄便座 > ナショナル > ビューティ・トワレ DL-SA20
murauchi.comから、夕方届きました。
マンション据え付けのTOTO高級ウォシュレットが13年を経て、くたびれました。
また、交換パーツも無いとのことで思い切ってネットで調べたり、各量販店で現物を見たりして1ヶ月ほど研究した結果、「ビューティ・トワレ DL-SA20」に決定しました。
決め手は、自動開閉のふた&温風ヒーターはいらないので、それ以外(リモコンは必須)が付いている製品で省エネと価格が安いことで選択しました。
自分で古いTOTO高級ウォシュレットを取り外し、説明書を見ながら「ビューティ・トワレ DL-SA20」の水周り含めて取り付け時間は約1時間かかりましたが、意外と簡単に取り付けられたと思います。(付属の部品で間に合いました)
使用した印象は・・・
高級で古いTOTO製品と変わらない性能だと実感しました。
おしりシャワーのパワーも以前の高級ウォシュレットと変わりませんし、ノイズも同程度です。
高級で古いTOTO製品は13万前後してたと思いますが、今度の製品はたったの23,518円(murauchi5年保証に加入)と、とてもリーズナブルなので助かります。
しかも2012年の省エネ達成タイプですから嬉しいではありませんか!!!
TOTOは確か、10万円以上の高級製品でないとビューティ・トワレ DL-SA20と同等の省エネ製品は無かったと思います。
この製品が10年間くらい持てば最高ですね。
0点



初めて交換しました
特に問題なしです
登録がしてあったので、交換推奨メールが来て
親切ですねぇ
1回目までは容器を洗ってなく水は継ぎ足していましたが
さすがに今回はきれいに洗ってカートリッジを交換しました。
1点



温水洗浄便座 > ナショナル > ビューティ・トワレ DL-EAX10
13年ほど使用していた物が壊れたので、地元のケーズデンキで買いました。(ここの最安より約4千円高かったがもはやウォシュレット無しでは耐えられずですぐに使える様にする必要があったので)
自分やって設置は撤去込みで1時間くらいかかりました。(便器の汚れは頑張っても落ちないのもあり)
初めは便座が大きめなのもあって尻がなじまず違和感がありましたが1週間で慣れました。
shimada@ohmiyashiさんのクチコミにもありましたが、うちの場合も蓋を開けたままだとタンクより蓋が大きいのでタンクの上に手洗いがあるタイプだと蓋を閉じないと洗いにくいです。後付ですし、値段も最安クラスなのでそこら辺のバランスは妥協すべきだと思います、その他の水圧も(元付いてたNationalと同じくらいです)含めて自分としては満足できる製品だと思います。
2点

10年前に購入した松下電工の製品がついに寿命をむかえたようです(水圧が大幅低下)。この製品の購入を検討していますが、水圧が低いとの不満が多いようで気になっています。水圧について、ご使用されたご感想を教えていただければ幸いです。ハード好みの私としては、水圧の弱い便座は論外なので、どうしようかと迷っています。
書込番号:8084754
0点

家で交換前に使用していたのも松下の奴で、確か5段か6段階で水圧を選べたと思います。標準の真ん中の強さで使用していましたが、最大にしたときは痛いくらいだったと思います。
この製品の方は3段階しかなく、2段階目で使用しています、3段階目で使用してみましたが痛いという程ではないので他の方が言われるように基本的に弱めな傾向があるのかもしれません。この手のって買うまでは試しようがないので困りますね…。
書込番号:8091808
1点



お気に入りの浄水器が酷評だけなのは納得いかないので書き込もうかなと・・・(笑)
シーガルフォーは15年前ぐらいに12万円ぐらいで購入しました。
今はとても安く買えるのですね〜
当時ピカイチ辞典を見て納得して手に入れた訳ですが、後悔の無い買い物でした。
打ちに来た人に黙って飲んで貰っても必ず「美味しい」と言う言葉を聞きます。
そして素晴らしいのはコストパフォーマンス。
15年の間に自分で交換したのはOリングとカートリッジだけでした。
1日に18L使ったとして約1年持つので4回ぐらいです。
修理は先日初めて出す事になりました。
お水が出てくる蛇口が経年劣化で錆びて折れてしまったのです。
この蛇口は3年おきぐらいにネジの部分を点検した方が良いようですね。
何故なら、折れてしまうとねじ山の部分なども交換修理に出す事になるからです。
そうすると、交換メンテナンスで2万円ほど掛かってしまいます。
でも、早めに気付けば3000円ぐらいで自分で交換できる事が解かりました。
私は放っておきすぎて交換修理に出す事になりましたが、
それでも十分エコロジーな気がしています。
私の出した所は修理から帰って来るのも2日後と、迅速でしたよ。
又これから約10年は心配ないと思うとこれからも大事に使おうという気になります。
と言う訳でこの浄水器、とっても良い物と思っています。
8点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
価格.comマガジン
注目トピックス

(住宅設備・リフォーム)