
このページのスレッド一覧(全1858スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 0 | 2008年6月22日 00:02 |
![]() |
1 | 0 | 2008年6月20日 14:26 |
![]() |
6 | 0 | 2008年6月9日 10:50 |
![]() |
1 | 0 | 2008年5月31日 12:03 |
![]() |
1 | 0 | 2008年5月30日 22:14 |
![]() |
0 | 0 | 2008年5月20日 21:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


浄水器・整水器 > ブリタ > アルーナXL 08モデル
水道水がおいしい水になりうれしいです。
しかし、あともうちょっとでうちの冷蔵庫のドアポケットには入りませんでした。
なんで冷蔵庫の棚をはずして入れてます。
もともと麦茶ポットも入れときたいので、どっちみちしょうがないですね。
3人家族で子供もたくさん水を飲むので大きさはこれくらないと困るのでクールと迷いましたが、これにして正解でした。
水を入れると結構な重さになり、持つ時にハンドルの角ばっている部分に荷重がかかりちょっと手が痛いです。上位モデルのはカーブのあるデザインなので痛くはないのかも。
3点



テレビドアホン・インターホン > シャープ > リビングドアスコープ HN-D150
この商品は、家側にほとんど加工しないで取り付けられるので、安心して取り付けられました。ほとんど加工しないと言うのは、モニターを壁に取り付けたければ、貼り付けるかネジ止めが必要というだけで、電話台などに置くのであればD100の方を選ばれれば何の加工もいりません。
使用状況ですが、ボタンを押してから1秒ちょっと・・・(2秒くらいかな)で映るので、来客者を待たしていても問題ありませんし、私の環境では人相がはっきり判別できる画質で満足してます。
注意点としては、
1、ドアスコープに取り付けるので、来客者がインターホン正面に近づいて立っているとうつらない事があること。(180°スコープに交換してちょっと改善しました。)
2、モニターの液晶の視野角が非常に狭いので、設置場所に注意が必要です。D100なら手に持てば良いのですが、D150を壁に取り付けてるならあまり腰をかがめないでいい高さに取り付けたほうが良いです。
3、キッチンの近くにモニターを設置した場合、電子レンジを使用している時はノイズの影響か?私の環境では映りません。(電子レンジの出力にもよると思うのですが。)同じく、コードレス電話機をモニターの横で使用しているときも映りません。携帯電話は大丈夫です。
とそんなところですが、ドアスコープに近づいて来客者に気配を感じられる心配もないし、ドアスコープから中の光が漏れたり覗かれたりする心配もなくなるので、大変気に入りました。引越ししても簡単に移設できるし、長い付き合いになりそうです。
1点



浄水器・整水器 > 三菱ケミカル・クリンスイ > クリンスイSuperSTX SSX880
クリンスイSuperSTXSSX880を新築時から使って1年過ぎました。
この手のものは、日進月歩ですし、ビルトインタイプの物は、子供にアレルギーが出たりし
たら、整水器にするかも知れないですし、蛇口1つの場合は、浄水する必要のないときに浄
水してしまうのでカートリッジが不経済、蛇口取り付けタイプは、能力が不安ですし、蛇口
を取り出しシャワーにしにくい、などの理由で、新築時に水道の蛇口を2つにして、通常の
ものとは別に、食洗機と、浄水器用蛇口にしました。
海外有名メーカーの物もあったのですが、新築時で予算の関係もあってこの機種にしました。
水道は比較的いいといわれて言われている地域ですが、水系が変わったせいか、私は水道水
は、良く感じませんでした。(今も)
取り付けて、1年たった感想ですが、何の問題もありません。
約1年使って電気ポットに白く塩素などがまったくつかないので、性能の問題も感じません。
浄水性能に問題を感じなかったのでカートリッジを入れ替えて、さらに使うことにしました。
その際、中をを洗ったのですが、これもとてもきれいでした。
毎回、タンク内の水を排水する機構が功を奏していると思います。
ただ、毎回(ほんの少し使用でも)タンクからあまった水が、排水され最近ちょっと、気に
なっています。そのくらいはしょうがないでしょうかね。
子供も、幼稚園の遠足に、わざわざ、自分家の水だけを水筒につめていきました。
6点



温水洗浄便座 > TOTO > NEW K TCF314
10年ほど使用したFVTCS631の故障のための昨日買い換え。ここ10年の進歩を実感。ただ、楽をしようとして、水栓など前機種の物をそのまま流用しようとしましたが、口径等変わっており不可能でした。これから代替えをお考えの方ご注意ご確認ください。近所の大型量販店を4軒廻りましたが、TOTOの在庫がなかなかなく、やっと見つけたラオックスで27800円がこの三日間10パーセント引きのラッキーにぶつかり25020円で購入。ポイント1パーセント付き。
1点



温水洗浄便座 > ナショナル > ビューティ・トワレ DL-EAX10
既設の三菱電機製簡易型が不調なので、当サイトで買換を検討。
リモコンや脱臭など余分な機能は不要なので、この機種を選定しました。
過去、実家で始めて設置した機種の十分の一以下の価格で入手できるのは、
やはり普及化の賜物でしょうか。
友人の水道屋さんのお勧めでしたが、時計やらリモコンなどあまり意味の
無い機能が沢山ついていました。
個人的には、乾燥や脱臭も利便性は感じません。
取付は約10分程度、よほど既設機を外した後の掃除のほうが手間がかかり
ました。→隙間の汚れは、おぞましいぐらい。
購入・取付・使用すべて概ね満足しています。
簡易スパナも付属しており、自前の工具がない方でも取付には困らないと
思います。
しいて難点を言えば、便座カバーが大きく子供達が手を洗う時に少々、届き
にくいかな?
1点



温水洗浄便座 > TOTO > NEW KS TCF375
ウオッシュレットの取り付けを検討していたのですが、子供(男の子)がいて便座の横にスイッチがあるタイプはどうしても汚してしまうので躊躇していました。リモコンタイプは掃除も楽で見た目もスッキリです(^^) これだけの機能が付いて3万円台で購入でき、とても満足です。もうウオッシュレット無しの生活には戻れませんね!
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(住宅設備・リフォーム)