住宅設備・リフォームすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

住宅設備・リフォーム のクチコミ掲示板

(31231件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1858スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「住宅設備・リフォーム」のクチコミ掲示板に
住宅設備・リフォームを新規書き込み住宅設備・リフォームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

なかなか良いです。

2007/12/01 20:09(1年以上前)


温水洗浄便座 > TOTO > NEW KS TCF375

クチコミ投稿数:3件

本日届き早速取付け開始、約1時間くらいで装着出来ました。取り付けに関しては思ってたより簡単で助かりました。(水周りは付属のパッキン等は絶対装着進めます。)使用感はTOTO旧モデルより少々便座が大きくなったかな?と思いますが特に気になりません。なによりオート開閉機能は良いです。買ってよかった。これは価格的にもお勧めできます。

書込番号:7055391

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

水がおいしい

2007/12/01 05:18(1年以上前)


浄水器・整水器 > 日本ガイシ > C1 CW-101

クチコミ投稿数:49件 C1 CW-101のオーナーC1 CW-101の満足度5

友人の健康マニア(というかひどいアレルギー体質の人)に「家庭メーカーは8割しか除去しない」とアムウェイの浄水器を勧められ、確かに美味しいのですが、値段が高くて断念して捜していたら見つけたのがこのCW-101です。
実際使ってみるとアムウェイと味の違いは分からず(同じマンションです)、そして今までのナショナルよりはかなり美味しい。麦茶が美味しくなりました。
カートリッジもナショナルの数倍の体積でかなりゴッツく、今までのナショナルはおもちゃのようです。
現に(カタログによれば)一般的な家電メーカーの10倍の活性炭が充填されているそうです。
セラミックフィルタもこの会社独自です。
(カタログによればw)飲み物の工場で使われているフィルタを小型化したもので、その極めて高い除去能力と使っていても除去能力がほとんど変化しないことも素晴らしいと思います。

加えて大きいのは、ちょろちょろっとしか出ないのが浄水器の常ですが、この浄水器はその何倍もの水量があることです。どぼどぼと出て鍋でも麦茶ポットでもあっという間にたまります。アムウェイのフィルタ交換目前の水の出方には涙が出ます。除去能力は折り紙付きだとは思いますが。

家庭用アルカリイオン整水器は値段の割に除去能力は低くて金の無駄、
アルカリイオン水なんて使わないし体にいいのかも分からない、
小型浄水器は本体は手頃でも毎回のカートリッジ交換の費用が意外に高い、
そこまで気づけば自ずと高級浄水器に目が向きますが、浄水器に10万円以上なんてうちは出せない。
我々ユーザーはカタログぐらいしか信じるものはありませんが、この浄水器の除去能力はどんなに高い浄水器よりもいいと思います。それでいてうまみやミネラルなど成分は通す。ビール工場でも水作りではなくて、発酵後のビールを通すのに使うそうですから。
なんとか水とかオカルト系に全く興味がなく、除去能力重視なら、5万円で手に入るこの浄水器はベストバイだと思います。

書込番号:7052748

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Goodです

2007/11/27 00:35(1年以上前)


温水洗浄便座 > 東芝 > CLEAN WASH SCS-T150

スレ主 nobobataさん
クチコミ投稿数:17件 CLEAN WASH SCS-T150のオーナーCLEAN WASH SCS-T150の満足度5

9月に購入したのですが自分で取り付けするのに億劫になり・・・
しかし本日気合いを入れて約1時間で取り付け完了しました
懸念されていた水圧は全く問題無く
温風乾燥機能付でこの値段はお徳だと思います
一つ難を挙げれば 他の方も投稿していましたが
タンク給水ホースが長い事ですか
結局継ぎ足しになるのですから30センチ位でいいのかもしれませんネ

書込番号:7034890

ナイスクチコミ!0


返信する
sanbo1さん
クチコミ投稿数:5件

2008/01/20 23:00(1年以上前)

私も商品が届いて30分位で取り付けが終わりましたがやはり給水ホースが長いのが気になりました。水圧もいい具合だしこれでこの値段はお得でした。

書込番号:7272681

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

TOTO買いました.

2007/11/25 09:17(1年以上前)


温水洗浄便座 > TOTO > KNシリーズ TCF735

スレ主 my2209さん
クチコミ投稿数:10件

11月24日に購入しました。
とても快適に使用しています。特に乾燥付きなので.冬場など.お産後の.お母さん.痔持ちの人には.おしが.トイレの幾たびに.おしりは.お風呂上がりの様で爽快です。

書込番号:7026500

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

はじめてのウォシュレット

2007/11/21 21:37(1年以上前)


温水洗浄便座 > ナショナル > ビューティ・トワレ DL-SJX10

クチコミ投稿数:1件

本日取り付けました。我が家にとっては最初でしたので不安でした。まず今までのウォムレットの取り外しに迷いましたが、それ以降はフレシキブルホースも柔軟に曲がり給水も問題ありませんでした。計1時間で終了。安くて機能もあり、ありがたい一品です。

書込番号:7011953

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

Good です。

2007/11/16 14:59(1年以上前)


浄水器・整水器 > ナショナル > TKB6000-S

クチコミ投稿数:4件 TKB6000-SのオーナーTKB6000-Sの満足度5

10日程の使用期間ですが、Goodです。以前は浄水器でしたので何か物足りない感じでした。
この10日程で家内共々、完全に便秘解消です。(特に今は柿のシーズンですので例年悩んでいたところでした)
取り付け:DIYで簡単でした。
使用方法も簡単

書込番号:6990423

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件

2007/12/04 09:28(1年以上前)

こちらの機種を選択された決め手は?
クリンスイと悩んでます。
水量調節は出来ないのですよね?

書込番号:7067586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 TKB6000-SのオーナーTKB6000-Sの満足度5

2007/12/04 11:40(1年以上前)

8年ほど「クリンスイ」(アンダーシンク型)を使っていました。
が、ただの浄水器ですので効果の程に?(カートリッジの交換も面倒)
で、1年ほどは使っていませんでした。
ある人からアルカリイオン水の話を聞き、いろいろ調査もして
この整水器を設置しました。家内も私も満足しています。
水量の調節は、原水取り出しの止水弁の開度調節で可能です。

書込番号:7067963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/12/22 10:15(1年以上前)

お返事いただいていたのに、失礼しました。
やはり、水量調節は止水弁になるのですね。
デザインはクリンスイより良いと思っています。
書き込みが少ないということは、
日常で使い勝手等、特に問題は無いということですよね。
ありがとうございました。

書込番号:7145724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2008/05/07 20:56(1年以上前)

取付もDIYとのコトですが、簡単でしょうか?
シンク横に穴を開けるのが一番心配ですが、ステンレスのシンクにホールソーで簡単に穴を開けることはできますでしょうか?

その他の配管も簡単でしょうか?
ちなみに私は自動車整備士あがりです。
よろしくお願いします。

書込番号:7776345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 TKB6000-SのオーナーTKB6000-Sの満足度5

2008/05/07 22:07(1年以上前)

一番の難物はシンクの天板に35〜40mmの穴明けでしょう。
(私の場合は以前の浄水器用の穴がそのまま使えました)
やるべきことは、メーカーの「施工説明書」に親切に記述があります。
器用な方なら出来ると思いますよ。道具は必要ですが・・・
(工事屋さんに出来ることですから)

書込番号:7776835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:1件

2008/05/09 07:03(1年以上前)

たいしたいしさんへ

穴あけはステンレス用ホルソ−用意できれば
経歴からみて容易な事でしょう。
その他の設置は岩国の哲さんもDAYで簡単と仰ってます様に
私も十分簡単な方に入ると思います。

書込番号:7782793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2008/05/10 12:34(1年以上前)

岩国の哲さん

アドバイスありがとうございます。
>メーカーの「施工説明書」に親切に記述があります。
わかりやすい説明書が付いているのなら大丈夫ですね。
難易度はウォシュレット取り付けと同じ感じならやってみようと思います。
道具はホールソーだけ足りないので買わないと…。


コブクロ大好きさん

アドバイスありがとうございます。
なんせ相手がシステムキッチンですから失敗したときの妻の顔色が気になるものの、反面、業者の工賃も気になりまして(笑)
チャレンジしてみます。
(ちなみにウチもコブクロの大ファンです。おとといも5296ライブに行ってきました!)

書込番号:7788033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:1件

2008/05/10 15:26(1年以上前)

岩国の哲さんお借りします。

たいしたいしさんへ

>なんせ相手がシステムキッチンですから失敗したときの妻の顔色が気になるものの、反面、業者の工賃も気になりまして(笑)

どこも妻帯者宅は同じでしょうね!事がキッチンですからね。

○施工アドバイスをさせていただきます。(承知ならすみません。)

1.ホルソーは出来れば2種類用意(35mmと40mm)
  最小の35で穴開ければ、なんとか配管通ります。
2.システムキッチンのステンレストップなので、穴開ける場所によっては肉厚薄いかも。
  その時は、合板12mm厚を別に用意して、穴径より大きめに裏板(補強板)として
  あてがって、整水器の固定金具を挟み込んだ方がしっかりします。
  (その裏板補強板にももちろん同径の穴を開けます。)
3.本機用の100Vコンセントの設置もお忘れなく。

後は仰る様にウォシュレットの新規設置と分岐水栓工事は同じです。
頑張って下さいね。

※大阪城ホールですね!!さぞかし楽しかったでしょうね。
私は7月21日つま恋イベントで会えそうです。

書込番号:7788648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 TKB6000-SのオーナーTKB6000-Sの満足度5

2008/05/10 17:37(1年以上前)

たいしたいし さんへ 

「工事説明書」は「メーカーWebサイト」からダウンロード
出来ますから、事前にご一読されるとことをお勧めします。
・・・ご参考まで

書込番号:7789248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2008/05/12 22:55(1年以上前)

岩国の哲さん 
コブクロ大好きさん

参考にさせていただきます。
取り付けが完了したらご報告させていただきますね。

ありがとうございました。

書込番号:7799876

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「住宅設備・リフォーム」のクチコミ掲示板に
住宅設備・リフォームを新規書き込み住宅設備・リフォームをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)