住宅設備・リフォームすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

住宅設備・リフォーム のクチコミ掲示板

(31220件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1857スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「住宅設備・リフォーム」のクチコミ掲示板に
住宅設備・リフォームを新規書き込み住宅設備・リフォームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

価格以上に満足

2007/04/15 22:57(1年以上前)


温水洗浄便座 > 東芝 > CLEAN WASH SCS-T150

クチコミ投稿数:8件 CLEAN WASH SCS-T150のオーナーCLEAN WASH SCS-T150の満足度5

「17,328円」で購入しました。
古いタイプのTOTOに取り付けました、古かったので取り付けネジは前のを使いました。
クチコミではホース・・・と書いてありましたが、万人の人がケースバイケースで取り付けるので問題無いと思います。
ホース、スマートでしたよ^^^。
取り付けも30分ぐらいで終わりました。
いろんなメーカーを検索しました、まだいい物は有ると思いますけど「私は価格以上に」満足です。

書込番号:6236490

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

なかなか良いです。

2007/04/11 08:25(1年以上前)


温水洗浄便座 > ナショナル > ビューティ・トワレ DL-SJX30

スレ主 menaさん
クチコミ投稿数:3件

昨日届いたので早速取り付けました。
取り付けの手順を確認し、取り付け完了するまでに1時間ちょっと掛かりましたが、何とか自力で取り付ける事が出来ホッとしてます。

使用感ですが、取り付け前もナショナルの温水便座を使っていたので、水圧については想像通りと言った感じ。 ノズルが太くなった分お尻に当たる水量が増え、その分水圧が弱く感じられるのかもしれません。  この温水便座にプチ○○を期待している方には不向きだと思われます。  
しかし、それ以外の機能については大満足!  特に脱臭機能は便利ですね。 家族全員使用しましたが、88パーセント脱臭で機能不足を感じる事はありませんでした。 この価格で脱臭、乾燥、ノズル洗浄が付いていれば十分だと思います。

書込番号:6219604

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1件

2007/04/15 00:09(1年以上前)

購入したまま今だ設置していませんが、1時間程かかったと書いてますが、やはり難しいですか?時間に余裕がないのですが、かと言って工事を業者に依頼したら1万位かかります。自分で設置する気持ちがあるので詳しく教えて下さい。スムーズに出来ましたか?又、コツを教えて下さい。

書込番号:6232787

ナイスクチコミ!0


スレ主 menaさん
クチコミ投稿数:3件

2007/04/16 20:37(1年以上前)

取り付け方ですね。 まず取り付け方の説明書を読んで理解するのに20分程要しました。(自分の家の状態が取り説のどれに該当するのかを知るためです)  我が家は既にナショナルの温水便座が付いていたので、まずは外す事から開始! 

@止水栓を閉じる A既に取り付いている温水便座の給水管(塩ビ管)を外す(その際、下にバケツを用意し万一水が出てきた時に備える)
B塩ビ管を外した穴はもう使用しないので、同封のフタを取り付け水が出ないように栓をする  C既に取り付いているタンクに繋がる給水管を外す  D止水栓を取り付ける  E止水栓の上にフレキ管を取り付ける(この時、フレキ管が長すぎてタンクと高さが合わないと思われますので、適当に曲げて高さを合わせる)  F既存の温水便座を便器から取り外す  G新しい温水便座のネジ(?)のような物を便器に取り付ける  H温水便座本体を便器に取り付ける  I新しい温水便座の給水管を止水栓と繋ぐ 

ざっとこんな感じだったように思います。 一番苦戦したのは給水管に止水栓を取り付け、更にその上にフレキ管を取り付ける時かな。 壁との間に隙間が15センチくらいしか無い為、ネジを締めるのに苦戦しました。 
後、止水栓を閉める時、ドライバーで何回回したか必ず覚えておきましょう。 最後に止水栓を開く時覚えておかないと大変な事になりますよ〜♪  
最初私も素人じゃ無理かなぁ・・・と思ったんですけど取り説をよ〜く読むと出来るような気になるから不思議。 殆どの方が自分で取り付けしているようなので是非頑張ってチャレンジして下さい!止水栓さえ閉めれば水が噴出すような事はありませんから大丈夫で〜す。

書込番号:6239228

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2007/05/27 15:59(1年以上前)

私も昨日いろいろと奮闘しながら取り付けることができました。
トイレ掃除に1時間、取り付けに1時間程度かかったかと思います。
説明書を30分近く読んだのですが良く分からないのでカンで作業を始めました。

そんなに難しいものではないので原理を考えて大体こんな感じと
イメージしながら時々説明書で確認をして作業を進めたらすんなり完了しました。
中学のとき技術家庭の科目の技術が得意だったり
ビデオ配線などがすんなり出来る人だったら問題なく出来ると思います。
モノが水廻り工事ということで私も最初は躊躇しましたが。。。

買ったお店では取り付け工賃6800円だったのでちょっと迷っていたら
「ご自分で挑戦して、出来なかったら後から同じ料金で工事依頼できますよ。」
と言われ自分で挑戦する決意が奏効しました。
結果としてSJX10に若干のプラスαの価格でSJX30が設置できた計算で満足です。

使用感については他の方も書かれている通り水圧が若干低いように思います。
職場のトイレがNationalでいつも一番低い水圧で利用してたので
それでも問題ないと思って購入に踏み切ったのですが良く確認してみると
職場のやつは同じNationalでも松下電工のものでした。。。

まぁ、それでもこの値段でリズム&ムーブ洗浄や
脱臭&温風乾燥機能が付いてるので納得できると思います。

書込番号:6377105

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました!満足してます

2007/04/09 21:22(1年以上前)


温水洗浄便座 > ナショナル > ビューティ・トワレ DL-SJX10

スレ主 北ですさん
クチコミ投稿数:10件 ビューティ・トワレ DL-SJX10のオーナービューティ・トワレ DL-SJX10の満足度4

16年間使ったTOTO製が壊れたので、価格比較で最安のDL-SJX10を通販で買いました。送料と代引き込みで17千円ほどです。
既存の分岐水栓が付いているので、取り付け部品が間に合うか心配でしたが付属品だけでOKでした。
これまでのTOTO製に比べると大きくて少し圧迫感がありますが、そのうち慣れるでしょう。色もTOTO便器のパステルアイボリーにぴったりです。水圧は強でもTOTOの中くらいです。強いのが好みの人には物足りないかもしれませんが、私にはちょうど良いです。
16年前は10万円しました、今はずいぶん安くなりましたね。

書込番号:6214552

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初浄水器

2007/04/07 16:17(1年以上前)


浄水器・整水器 > 東レ > トレビーノ カセッティ MK2J

スレ主 栗鼠さん
クチコミ投稿数:49件

水道のカルキが気になりだしたので購入しました。
上位機も検討しましたが、とりあえず試してみようと思いランニングコスト&本体価格が手ごろな本機に決めました。

性能の方は、気になってた臭いが消え満足してます。
この値段で体感できるトコロが改善できるだけでも購入する価値があると思います。

書込番号:6206227

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました

2007/04/07 13:37(1年以上前)


浄水器・整水器 > 東レ

クチコミ投稿数:58件

なかなか使いやすくて値段も安くていいですね

書込番号:6205831

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

取付後2週間、順調です

2007/04/04 21:44(1年以上前)


浄水器・整水器 > 三菱ケミカル・クリンスイ > クリンスイ U-AL680

クリンスイ U-AL680 を取り付けて約2週間経ちました。
価格は75000円でした。
毎日使用量を気にせずにアルカリイオン水を飲んでいます。

ビルトインタイプにしたおかげで、見た目もすっきりしたし、デザインも表示もすっきりしていて取り付けてもらったリフォーム業者さんからも評判が良かったです。
水量も予想以上に豊かで、ストレスは全くありません。
が、レバーを開いてから飲用可能状態になるまで、いわゆる無駄水(本体内の滞留水を除去するため)が流れるのには、仕様とはいえ少しもったいない気がします。
総合的はかなり満足度の高い製品だと感じました。

書込番号:6197204

ナイスクチコミ!1


返信する
KOAXさん
クチコミ投稿数:1件

2007/10/24 12:13(1年以上前)

取付けはご自身でされたのですか?
それとも、浄水器購入業者ですか?
もし業者に取り付けしてもらったのであれば、費用はどのくらいかかるのでしょうか?

書込番号:6900508

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「住宅設備・リフォーム」のクチコミ掲示板に
住宅設備・リフォームを新規書き込み住宅設備・リフォームをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)