
このページのスレッド一覧(全1857スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2006年10月2日 10:57 |
![]() |
2 | 1 | 2006年9月20日 16:41 |
![]() |
4 | 1 | 2006年12月18日 22:49 |
![]() |
2 | 0 | 2006年9月2日 17:49 |
![]() |
1 | 0 | 2006年8月29日 22:46 |
![]() |
0 | 0 | 2006年8月27日 19:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


温水洗浄便座 > TOTO > アプリコット TCF444
土曜日の午後に宅配便にて到着しました。古いウォシュレットを外して設置完了まで1時間ほどでした。せっかく取り替えるので全体の掃除をしたので掃除自体が30分ほどかかりました。ホースを本体につける際にモンキーレンチが必要ですので注意してください。作業自体は難しいところは無く説明書も丁寧で解りやすいです。古いウォシュレットは廃棄業者に頼んだら3,000円で持っていってくれました。結局6万円以内で全てすみましたのでとてもお得でした(本体はECカレントさんで購入)。トイレがすっきりとし、とても気持ちよく使えています。
0点



ビルトイン型はあまり普及していないのでしょうか。当方、使用してもうすぐ1年が経過しますが、極めて良好です。蛇口に付けるタイプとは違い、カートリッジも1年持ちますし、なにより「ビルトイン」なので、見た目にはスッキリしていていいですよ。ちなみに初期費用を除けば(取り付け工事費等)、カートリッジも1年で1万円ちょっと。私は断然お勧めです♪
2点

ちなみに最安値で1位が水道屋本店となっておりますが、2位のいい水JPの方が安い!!!
水道屋本店・・・代金引換/総額¥12,040
いい水JP・・・代金引換/総額¥11,780
送料や手数料で逆転現象が生じているようです。
(2006年9月現在)
書込番号:5461229
0点



そろそろ、浄水器のフィルター交換時期。
もしかして、ネットでも売っているかなと思ってみたら
やはり、あった!
調べるまではメイスイであることも知らなかったが
どうやら、自分で取り替えられるようなので
注文します
題名について、 一度、塩素の検査薬を利用して通常の水と
メイスイ浄水器の水を比較検査したことがあります。
それ以来、浄水器の水しか飲めなくなる結果でした。
以上
2点

我家もメイスイです。自分で取り替えようと思ってます。(始めて)
潟<Cスイ直接でM-75-が9975円 M-85が12075円 M-100が15225円。
送料無料ですよ。
書込番号:5776395
2点



温水洗浄便座 > TOTO > NEW K TCF304
PCサクセスから今日品物が届いて、早速取り付けました。(発送まで5日)
取り付けは30分を目安の考えてましたが、20分掛からない位で付きました!うちは一番簡単に取り付けられるタイプの止水栓だったみたいです。
この機種を選んだ理由ですが、脱臭機能も乾燥機能も特に必要性を感じないので、必要最低限の機能が備わっていて、且つ信頼性でこの機種にしました。
使用の感想は、水圧も全然問題なく、最強での使用は出来ないくらいです。以前入院中に使用していた病院の洗浄便座は、最強で丁度良い程度でしたのでこの点が心配でした。
それと便座の大きさが以前使っていた物と見た目は変わらなかったのですが、座ってみると異様に小さく感じました。(窮屈な感じ)
操作ボタンの位置もちょっと後ろ過ぎて押しにくい感もありました。ま、この点は馴れの問題だと思います。
あと、以前の便座と同じ感覚で座るとノズル位置が合わず、かなり奥に座る感覚で座らないとならない点も気になりました。この時に思ったのはノズル調整ボタンが有ると便利だと思いました。
が、説明書を見ると奥に座るよう説明して有りました。
価格も送料込みで23800円でしたので、かなり良い買い物が出来たと思います!
2点



先日思い切って購入しました。取り付けはシャワー付水栓だったのでそのまま取り付けようと思いましたが、元々蛇口が低いためこの際使いやすくしようと思い、ホームセンターで2000円の蛇口を取り付けたところ以前より使い安くなったと家内も喜んでいます。
料理や飲み物が以前より美味しくなっているので毎日使っています。もっと早く購入していれば良かったと思います。
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(住宅設備・リフォーム)