住宅設備・リフォームすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

住宅設備・リフォーム のクチコミ掲示板

(31218件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1856スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「住宅設備・リフォーム」のクチコミ掲示板に
住宅設備・リフォームを新規書き込み住宅設備・リフォームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買いました。

2006/01/07 12:52(1年以上前)


温水洗浄便座 > 東芝 > SCS-T120

スレ主 ゆち夫さん
クチコミ投稿数:32件 SCS-T120のオーナーSCS-T120の満足度3

ここの最安値のお店で購入しました。

はじめての温水便座なんですがわりと良いです。
水圧や温風乾燥などは比べられないのでわかりませんが
特に脱臭、この値段では他メーカーにはついていない
ですし、狭い我が家で多人数家族ですからこの機能は
かなり期待しています!
あとはビデ、暖房便座にひかれました。

はじめは水が温まらない、便座が冷たくって不良品かと
思いましたが節電ランプを切ると温かくなりました。

団地の便器より便座が大きいので子供たちには
深く座りなさいと注意が必要ですが、これからの
使用が楽しみです♪

書込番号:4713663

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2006/02/23 07:37(1年以上前)

ゆち夫さんの意見を参考にして購入しました。詳しく説明して頂き安心して購入できました。 ありがとうございます(^^)

書込番号:4848978

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆち夫さん
クチコミ投稿数:32件 SCS-T120のオーナーSCS-T120の満足度3

2006/03/11 14:24(1年以上前)

カンタは犬さん

たいした説明ではありませんでしたが
お役に立ててよかったです!

購入して2ヶ月が過ぎ、快適に使用しております。
女性特有の月1回の不快な時も洗えることで
かなりスッキリします。

トイレの臭いもかなり違いますし購入してよかったと
今も思っています。

書込番号:4901697

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

買いました。

2006/01/05 21:29(1年以上前)


温水洗浄便座 > 東芝 > SCS-T90

クチコミ投稿数:133件

一人暮らしでさほどトイレを使う頻度がありませんが
快適な生活への一歩ということで温水洗浄便座を狙っておりました。

価格.comの値段よりは少し高いけれど近所のロジャースで
17500円だったので購入しました。

みなさん不満もあるようですが私は大満足です。
暖かい便座、温水で洗ってくれる機能と最低限の機能は
ありますし。

取り付け工具が他社はついているようですが
この商品にはついてませんので注意が必要かと。

私の場合家にあったモンキースパナのみでできましたので
簡単でした。

購入に躊躇している方はぜひおすすめします。

書込番号:4709368

ナイスクチコミ!1


返信する
akko-akkoさん
クチコミ投稿数:1件

2006/01/10 21:25(1年以上前)

買おうかどうしようか迷っています。現在サンヨーを使用していますがノズルに自動洗浄機能が付いていないんです。この商品は付いているようですが快適ですか?

書込番号:4723705

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

温水洗浄便座 > ナショナル > クリーンシャワレ CH713S

この機種以外にも確かCH713SWSってのにもあったような
?というか、これって、
ナショナルさんは標準なのかなぁ?
「便意リズム」っての、快適ですよ
ナショナルさんの開発さんなのか、企画さんなのか、
どなたが考えられたのかは知りませんが、
あまり名前はかっこよくないですが、使う人間からは、
超快適です。
次回もナショナルのこの機能装備品を是非って思っているのも
唯一、多数のウォッシュレットの中での最高の機能と
思っているからです
もともと、ひどい便秘はないですが、
風邪ひいて熱があるとき(いつもはかなり出にくくなる)
でも、トイレでの苦労^^;は
ほとんどなくなった感がします
私的には、超おすすめ機能ですよ。
ナショナルさんありがとう!!
この機能はこれからも、大事にしてくださいね。

書込番号:4705710

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2006/01/04 12:44(1年以上前)

>どなたが考えられたのかは知りませんが、あまり名前はかっこよくないですが
ウォシュレットはTOTOの商標でね シャワートイレはINAXの商標です。
いえ 別にどちらでもいいんですけど・・

書込番号:4705753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/01/05 02:48(1年以上前)

ウォッシュレットじゃなくて「便意リズム」って言う名前に関してだと思いますが・・・

書込番号:4707835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2006/01/05 13:02(1年以上前)

残念ですが松下は電工と電産の関係で、今後はビューティートワレに一本化されるようですので、クリーンシャワレの便意リズムはなくなってしまう可能性が濃厚です。
 ビューティトワレにもリズム機能はあるはずですが、電工の太い水流とはちょっと感じが違います。
(松下電工がクリーンシャワレ、松下電気産業がビューティートワレ)


 なお、温水洗浄便座のこと全般をさしてウォシュレットやシャワートイレという言葉を使う方がいますが、それぞれ登録商標になっています。通常それで問題が発生することはないと思いますが。

書込番号:4708371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2006/01/06 00:01(1年以上前)

「温水洗浄便座 (NATIONAL) クリーンシャワレ CH713S
についての情報」

明らかに松下電工は「クリーンシャワレ」みたいですね。
「ナショナルのウォシュレット」は、
「アップルのウォークマン」や「SonyのiPod」
というようなものでメーカーと商品名がズレてます。

今後は、松下電器の「ビューティートワレ」に名前統一ですか。

書込番号:4709916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2006/01/06 10:36(1年以上前)

>「便意リズム」っての、快適ですよ

そんなに快適だと使ってみたくなりますね。(^_^;)

>いえ 別にどちらでもいいんですけど・・

たしかにどうでも良いですね。通じれば。
サンヨー以外のデジタルカメラもデジカメと言ってるし。^^;
ニチバン以外のメーカーのでもセロテープ。(^_^)v

書込番号:4710748

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2006/01/07 01:44(1年以上前)

そういちさん、

> 残念ですが松下は電工と電産の関係で、今後はビューティー
> トワレに一本化されるようですので、クリーンシャワレの
> 便意リズムはなくなってしまう可能性が濃厚です。

いやいやいや、空気清浄機の最新モデルのように、両社の
強みを合体させてヒット商品作った例もありますから、
それに続いて欲しいですね!

http://kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=21605010191


F2→10Dさん、

> サンヨー以外のデジタルカメラもデジカメと言ってるし。^^;
> ニチバン以外のメーカーのでもセロテープ。(^_^)v

それを言うなら、「ストロボはストロボリサーチ社の商標」
…でしょ!師匠!(笑)

書込番号:4712836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2006/01/07 08:46(1年以上前)

>それを言うなら、「ストロボはストロボリサーチ社の商標」
>…でしょ!

う〜っ!確かに。(-_-;)
でも、カメラの板ではないので勘弁してつかぁさい♪σ(^◇^;)ゞ

書込番号:4713197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2006/01/07 12:17(1年以上前)

> クリーンシャワレの便意リズムはなくなってしまう可能性が濃厚です。

ぅぅ、今、買いだめするようなしろものじゃないし

しょうがない、
みなさん、「便意リズム、超好評、やめないでぇ!!」って、
松下さんに、投書、メールしてください
私も、しよっと


この分野ですと、INAX、や、TOTOと比べるとやっぱり
少し弱いですよね

特徴なくしちゃ、だめですよ、松下さ〜ん!!

書込番号:4713575

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

良かったですよ!

2005/12/31 05:18(1年以上前)


温水洗浄便座 > ナショナル > ビューティ・トワレ DL-GW70

スレ主 MIKIPAPAさん
クチコミ投稿数:1件

年末に初めて購入、自分で取付けました。工事は意外と簡単で1時間弱で完了しました。自動開閉や暖房機能も面白くつかっいます。モチロン温水洗浄も色々モードがあり快適です。

書込番号:4696504

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

分岐水栓接続

2005/12/24 14:01(1年以上前)


浄水器・整水器 > フジ医療器 > FW-207

スレ主 LLMさん
クチコミ投稿数:9件 FW-207のオーナーFW-207の満足度4

先日購入しました。シャワー式水栓だったので、色々リサーチして分岐水栓を購入(15000円くらい)して、接続しました。
ハンズでは取り寄せに1週間かかるといわれ、メーカーに直接電話したら、2日で到着。しかも、水栓だけでなく、器機へのアジャスターも無料で付けてもらいました。対応は慣れてなかったですが、そこはネゴです。取り付け工事は、モーターレンチとモンキーレンチとドライバーがあれば簡単にできます。
水の方は、ORPも表示されますし、料理での味のまろやかさが実感できて良いです。コーヒーとかおいしいです。
分岐水栓のタイプは、他社ですが、http://national.jp/product/bunki/
が参考になりました。

書込番号:4680518

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

温水洗浄便座 > ナショナル > ビューティ・トワレ DL-GW50

スレ主 pxs06230さん
クチコミ投稿数:2件

こちらを参考してDL-GW50を購入し、2週間ほど前に、TOTOが25年前に製造したウオシュレットG(TC400)と交換した。

設置工事説明書は判りやすく書かれており、交換作業は比較的簡単に済み、現在のところ水漏れなどの不具合は起きていない。(ただし、分岐水栓からロータンクまでの逆L字管は従来の金属管を使った。)

便座と便ふたの開閉は、取扱説明書にもあるとおり、マイコンが学習し、開閉がスムーズになっている。

しかし、便座と便ふたを両方とも開けた場合にも、便座の暖房がONとなり、1200Wの電力を消費している。便座と便ふたの両方を開けた場合には、便座には座れないので、これは全くの無駄な電力である。

マイコンをもう少し賢くして(コードをバージョンアップして)、この無駄を止めてほしいものだ。

書込番号:4666289

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 pxs06230さん
クチコミ投稿数:2件

2006/01/01 21:35(1年以上前)

上記のとおり、便座と便ふたを両方とも開けた場合にも、便座の暖房がONとなり、1200Wの電力を消費しており、便座と便ふたの両方を開けた場合には、便座には座れないので、これは全くの無駄な電力である。

利用者ではマイコンを賢くできないので、回避策をさがしてみた。人体センサーを外してみたり、リモコンの自動開閉スイッチをOFF(切)にしてみたり、いろいろ試したが、ダメだった。

プラグの電源を切っておき、便座に座るときのみ通電することとした。多少の不便はあるが、これで1200Wの無駄は防げることが判った。

多少の不便とは、通電してから便座が温まるまで1分近くかかることだ。常時通電していれば、冬季でも6秒で30℃になるが、これは冷込み防止のため予熱しているからであり、ここでも電力が使われていたのだ。

今回交換したものが満足できれば、もう一箇所も同じものにしようと考えていたが、当面見合わせることとした。



書込番号:4699708

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「住宅設備・リフォーム」のクチコミ掲示板に
住宅設備・リフォームを新規書き込み住宅設備・リフォームをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)