住宅設備・リフォームすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

住宅設備・リフォーム のクチコミ掲示板

(31211件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1855スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「住宅設備・リフォーム」のクチコミ掲示板に
住宅設備・リフォームを新規書き込み住宅設備・リフォームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

満足です

2005/02/19 13:06(1年以上前)


温水洗浄便座 > ナショナル > クリーンシャワレ CH6311

スレ主 便座エ−スさん

皆さんのご意見を参考に アルファで¥21、000で購入、先程取りつけ、試運転完了しました。
実は,2週間ほど前 TOTOのTCF313を我が家としては初めて取りつけました。(掲示板に報告しました)
とても快適だったので、2階にも取り付けることにしましたが、2階はまったく夫婦」のみの使用なので,実用本位で良いとのかみさんの意見(予算の関係が大)で本品を選びました。

取りつけのし易さは甲乙はそれ程無くどちらもマニュアル、部品等完璧です。
流石一流メ−カ−ですね
本体との接続ホ−スは此方は手締め方式で簡単です。少し大丈夫かと不安でしたがOK 又本体のホ−ス接続口が首振りタイプで更に工具なしですからとても楽でした。
TOTOのほうは工具を使い、首振りでは無いので仰向けにトイレにねそべって取りつけました。
使用感は洗浄ノズルのちがいでしょうか TOTOのほうが温水が広がらず鋭く当たります。
こちらは勢いは良いのですが当たる時に少し広がってしまい鋭さに欠ける様です 水量の違いかな?と、色々やりましたが違いますノズルの形状、性能の違いでしょうね。
こちらは、TOTOのほうが上 使い勝手はどちらも座りごこちは良く大差なし、操作性は価格の違いでしかたないのでしょうが、TOTOが上です
特に、節電タイマ−ON(節電モ−ドではない)でもTOTOは使用すると即通常になり使用後また節電状態に復帰します。またお任せ節電があり使用時間の頻度を記憶し、あまり使用しない時間帯は節電を自動的にしてくれます。

このへんの制御が、価格差になっているのでしょう
でも、価格パホ−マンスはGOOです。 お勧めです。

書込番号:3955411

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

非常に良いですね

2005/02/18 22:03(1年以上前)


温水洗浄便座 > INAX > CW-RZ1

スレ主 clover507さん

10年間使用したINAXの温水便座が故障し、サービスセンターに問い合わせると修理代は2万円程度とのこと。10年使えば寿命も近いと聞き、TOTO、東芝、ナショナルなど、WEB上でよく目にする機種を中心に、ネットで機種を調べ電気屋さんで現物を確認している途中で見つけたのが、CW-RZ1でした。今まで使っていたメーカーで、安心感もあったこと、税込み26,800円と納得できる価格であったことから購入を決めました。
前のINAXの便座(CW-410)は操作部の下に大きなタンクがついていましたが、今のものは非常にすっきりしています。座り心地も良く、湯量も十分で大変気持ちよいです。脱臭や乾燥はありませんが、基本的な機能がしっかりと作られており、大変満足しています。唯一の不満は、便器の色と同じ色が無かったこと。同じINAXなのに・・・。
あまり売れていないようですが、いい商品だと思います。

書込番号:3952291

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:9件

2005/04/17 10:53(1年以上前)

5年間使用したINAXのCW1041が壊れました。
便座と蓋のソフト開閉用の油圧ダンパーのシリンダーの蓋が外れてしま
ってオイルが出てしまっていました。軸が引っ込んでしまって便座が
ガタガタになってしまいました。5年目ということでメーカー保証は
効かないので自分で修理しましたが、オイルの充填がうまくいかず、
ソフト開閉ができなくなりました。ガタがなければ普通に使えるので
このまま使うつもりです。
サービスセンターに電話すると、出張修理になり出張費2000円+
技術料4000〜5000円+部品代(不明)がかかるとのこと。
内部部品の販売はしない、出張修理のみしかできませんとのこと。
原因は油圧ダンパーの設計耐久性の不足か、ロット不良でしょう。
ネジ1本で取替えできる部品に技術料なんて払うのはばかばかしい
のでやめました。もう2度とINAX製品は買いません。TOTO
も似たようなものとの情報もありました。住宅設備の専業メーカー
はメンテサポートに難があるということです。
これからは機能やデザインがイマイチでもナショナルとか日立の家電
メーカーの洗浄便座を買おうと決心しました。
分解してみて思いましたが、温水便座の中って汚いです・・・おしっこ
のはねたのが黄色いシミとなって固まっています。サービスマンもあん
なの触りたくないだろうに・・・今回はスチームクリーナーで綺麗に
洗浄しました。新品のような外観&中身になったので油圧ダンパーも
交換したかったのですが残念です。

書込番号:4171177

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2005/09/30 18:25(1年以上前)

ペットが欲しいさん!教えてください。
家もINAXのCW1041を使っているのですが、
当家は小さい女の子がいるため、便座に小便を引っ掛けてしまうこと
が多いようで、便座の下側の溝に小便が入り込んでいるようです。
匂いが拭いても拭いても取れません。
便座を分解し内側を掃除したいのですが、INAXに問い合わせても分解しないで、メンテナンスに出してくださいの一点張りです。
こんなことぐらいで高額な技術料を払うのはいやなので、便座の分解方法を教えて頂けないでしょうか?
そもそも構造的な問題があるのではないかとも思いますが。。。
爪の位置が分かれば取れるのだと思いますが。。。
何卒宜しくお願い致します。

書込番号:4468110

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使い始めの水ですが

2005/02/17 19:48(1年以上前)


浄水器・整水器 > TOTO > アルカリ7 TEK512

スレ主 みずまるさん

うちの場合、夜中に洗浄するようセットしているので朝一番使うときに、アルカリ水が出てくるまでしばらく時間がかかります。そのとき排水される水は洗い桶にためて食器を洗ってます。

書込番号:3946793

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

とても満足です。

2005/02/14 15:18(1年以上前)


温水洗浄便座 > TOTO > TCF313

スレ主 便座エースさん

皆さんの情報を参考に本品を選択しました。約10日間使用しました。結果は満足です。何せ初めてなので、この掲示板頼りでした。取り付けも約30分、
使用状態もすこぶる良。かみさんが一番喜んでます。某○jimaで¥28,000を切って購入しました。コストパフォーマンスは、ここ数年では多分1番でしょう。

そうそう、どなたかも忠告してましたが、ホースは配管に接続前に本品にさきに付けてから便器に取り付け、その次に配管との接続をした方がいいです、本品のホース接続口は下向いていますので、後先になると便所であお向けに寝転ぶ事になりますよ、老婆心。
もう一台2階にも付けようと店に行きましたが、期間限定で値が上がってましたがっかり!

ところで、皆さんにお聞きしたいのですが、事のあと
洗浄してから拭くのか、拭いてから洗浄しさらに拭くのか?どちらでしょう
かみさんとモメテます 
かみさんは前者です。紙が1度でいいからと、女は せこい!

書込番号:3931186

ナイスクチコミ!0


返信する
筋肉おたくさん

2005/02/15 21:31(1年以上前)

普通、先に洗浄してから拭くのではないでしょうか?
そうするのが当たり前だと思っていましたが、実は
違ったりして。
一度拭いてから洗浄するのでは、意味が無い気がします。

書込番号:3937831

ナイスクチコミ!0


clover507さん

2005/02/18 22:21(1年以上前)

私は、先に紙で拭いてから洗浄します。
というか、先に紙で拭かないと、嫁に怒られてしまいます。

そうしないと、おしりに残ったものが洗浄水で飛び散り
便器にこびりつくんだそうです。
(汚い話で、申し訳ありません。)

いつも、掃除する身になれ、と怒られております。(^_^;)>

書込番号:3952418

ナイスクチコミ!0


便座エ−スさん

2005/02/19 13:38(1年以上前)

皆さんご意見ありがとうございました。
アレから私も色々経験も積み、私なりに悟り(大げさ)ました
体調により毎日状態(?)は違いますね 硬い軟い、脆い粘る、等々
その状態により、使い分ける事にしてます
勿論我が家の「あんたが大将」には、君の意見が正常な使い方の様ですね
と、言ってありますが。
今日、あまりの快適さに2階にも付けました。此方は来客が使う事も無く夫婦のみですので、予算の関係からナショナルCH6311にしました。

違ったメ−カ−で比較するのもいいかなと思ってます。ご興味の有る方は書きこみもしてますので、覗いて見てください。
それでは、又 失礼しました。

書込番号:3955542

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

とうとう買っちゃいました。

2005/02/06 14:37(1年以上前)


浄水器・整水器 > ナショナル > アルカリミズトピア TK7400

スレ主 bx02533さん

先週、コジマ、ヤマダ、ジョーシン、ニノミヤと播磨地域の各店舗を回り、価格交渉の末、一番安くしてくれたコジマにて価格コム最安値より安い、\34,000.-でGET!
(会社ではトリムイオンを使っていますが、さすがに高くて手が出ません。)

早速、取り付けして使用すると以前使用していた米国製の単純な浄水器に比べると水漏れもしないし、いい感じ。

アルカリ水は飲料のみならず、水槽の水にも利用しています。
一方、酸性水は風呂に6リットルぐらい添加してみたり、洗髪後に(風呂の中でペットボトルで暖めておきます)酸性水をリンス後に利用。アストリンゼン、これはいいですね。男性の私でさえ、まるでパックしたかのように肌が張るのを感じます。包丁の刃を磨ぐのにも酸性水はいいようですね。
色々な利用方法を研究したいと思います。
帰省中の嫁さんが喜んでくれるといいなぁと期待。

書込番号:3891191

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 bx02533さん

2005/02/06 14:39(1年以上前)

追加ですが、台所で顔を洗うのに若干抵抗を感じる今日この頃・・・

書込番号:3891196

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

調子いいですよ!

2005/02/06 10:50(1年以上前)


温水洗浄便座 > ナショナル > ビューティ・トワレ DL-SW20

スレ主 外は猛吹雪・・・さん

パナは水圧が弱いという書き込みが多く、評価の高いTOTOと迷いましたがデザインとリモコンの付属に惹かれこの機種を購入しました。某電気屋で10%ポイントが付いて33,600円だったのでまあまあの価格だと思います。一番懸念していた水圧ですが強だと少し弱い気がしますが、パワーを使用すると全く問題ないと思います。リモコンが付属しているため便座横のボタンが並んでいる出っ張りが小さく、便座と本体の間に溝が無いため掃除もしやすく、トイレがとてもすっきりしました。

書込番号:3890252

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「住宅設備・リフォーム」のクチコミ掲示板に
住宅設備・リフォームを新規書き込み住宅設備・リフォームをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)