住宅設備・リフォームすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

住宅設備・リフォーム のクチコミ掲示板

(31199件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1855スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「住宅設備・リフォーム」のクチコミ掲示板に
住宅設備・リフォームを新規書き込み住宅設備・リフォームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

ノズル水圧低下を修理しました

2024/07/05 20:43(1年以上前)


温水洗浄便座 > TOTO > Kシリーズ TCF317

スレ主 ooo28jpさん
クチコミ投稿数:93件 Kシリーズ TCF317の満足度5

ノズルから水が出ず、裏からチョロチョロ出る症状となりました。以下の順番で疑い解決しました。
1.給水側のストレーナー詰まり
 分解したら直圧でなかった。貯湯式だから当然でした。
2.ノズルの詰まり
 細い穴から噴射されるので、水垢やカビが詰まったのかと思い針で掃除するも改善されず
3.吐水モーター故障
 ノズルに手を当てても空気すら出ておらず。部品調達が無理だなーと思いつつ、外してみると原因判明

長年のノズルムーブに耐えられず、モーター配線が断線したようで、プラプラの線を発見した。根本に数ミリ残る線を掘り起こしてハンダ付けし、テストすると見事に水圧復活。よかったー。
安くて使いやすい名機のため、利用者はたくさんいると思います。同様の故障の方は参考頂けると幸いです。

書込番号:25799563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4448件Goodアンサー獲得:346件

2024/07/06 04:50(1年以上前)

故障したのに 【良】 判定はおかしいでしょう。
この場合だったら【他】でしょうね。
(#^.^#)

書込番号:25799859

ナイスクチコミ!0


スレ主 ooo28jpさん
クチコミ投稿数:93件 Kシリーズ TCF317の満足度5

2024/07/06 07:29(1年以上前)

おかしいですね

書込番号:25799944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

2年半前に購入、元気に稼働中

2024/07/03 10:26(1年以上前)


テレビドアホン・インターホン > アイホン > WL-11

クチコミ投稿数:9件

マンション在住です。
導入以来、初めて子機の電池(ニッカド)の充電を行い、
また無事に動き始めました。

ここで、疑問がわいてきました

子機を取り出した時に、子機の設置環境が
コンクリートに囲まれた環境でありながら、なぜ
親機との無線通信ができるのか不思議に
思ったのです。
考えられるのは、大昔に有線のインターフォンを
使っていた時代の1,2pくらいの小さい穴が
子機の裏に開いています。

どなたかご存じの方がおられれば教えて下さい。

書込番号:25796306

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2024/07/03 10:46(1年以上前)

>伝右衛門三世さん

こんにちは、子機はコンクリートで囲まれても訪問者が手を入れることもカメラで写すことも出来ますよね。
電波は前方から出てると考えられます。
そしてどこかで反射して親機へ届くルートもあるかも知れません。

書込番号:25796331

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

風は4段階

2024/06/29 15:03(1年以上前)


シーリングファンライト > ヒロコーポレーション > HLCF-550WH [ホワイト]

スレ主 popjam987さん
クチコミ投稿数:3件 HLCF-550WH [ホワイト]のオーナーHLCF-550WH [ホワイト]の満足度5

風は4段階で選べる。
順風と逆風で夏用と冬用に対応。
照明も3段階の色で明暗も調整できる。
埃がたまりやすいのが難点だが、カバー外して掃除はできる。

書込番号:25791250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

まぁまぁ! ピンチュ?

2024/06/25 14:19(1年以上前)


シーリングライト > 東芝 > NLEH08012C-LC

クチコミ投稿数:1件

1番優先したかったのが間接照明、で予算でかなりがっと絞られてこちらが候補に。実店舗では現物確認できず心配はあったがこちらを購入。
結果まぁよかった。多機能だが3つしか使ってない。普段は好みのオリジナルを覚えさせているシーン、寝る前はシアター、消灯。シアターは思い切り電球色で色の調節はできない。シーンで電球色から白色へ移行するひかりの色がなんだかピンク系。
以前タキズミを使用していてそれが自然でよかったが、東芝はなんだかほんのりピンクっぽい。家人にも言われた。
リモコンの常夜灯だけが夜光になっているが使わないので、意味無し。変わりに自分で使うボタンに夜光シール貼った。
多機能ながら3つしか使わないのでお値段的にもったいないたぶん5000円くらいで本当はいい。でも望む間接照明代か。
睡眠環境を大切にしているので寝る1時間前には暗めにしている。
この購入の前に3000円程の中華製で大失敗。大きなダウンライトみたいで使えなかった。
あとはいつまで持つのか。電気代も安くなることを願う。今自然に任せて選択した家電が東芝が多い。今迄の全くのノーマークだが、東芝いいのかもしれないと思っているこの頃。次は東芝のラジカセを買う予定。

書込番号:25786604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

自動開閉は便利でエコ

2024/06/21 02:00(1年以上前)


温水洗浄便座 > TOTO > アプリコット F3A TCF4734AK

【機能】自動開閉、オート洗浄、乾燥機能、省エネ機能などが備わっているウォシュレット

【よい点】
●蓋が断熱使用であることや、スーパー節電などの仕組みもある
●自動開閉は楽
●汚れ防止機能は優秀

【改善希望点】
●設定する方法がわかりにくい
●節電設定の時間が微妙

【総合】
下位モデルと悩みましたが、節水トイレ買い替えの助成金が地方自治体からもらえたので思いきって購入。
下位モデルにはオート開閉と乾燥機能がない。
乾燥はほぼ使わないが、オート開閉は節電目的もあり便利。

書込番号:25780848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16091件Goodアンサー獲得:1315件

2024/06/21 08:21(1年以上前)

私ん家はtotoです。
便利ですね。

子供が言ってました他所?で時たま流すのを忘れているかも…

書込番号:25781040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18989件Goodアンサー獲得:1755件 ドローンとバイクと... 

2024/06/21 08:42(1年以上前)

>子供が言ってました他所?で時たま流すのを忘れているかも…

これ、ホントに注意してあげないと・・・
コンビニなどのトイレで、前の人のがこんもりと残っているときが希にありますが、自動洗浄になれちゃってる人かもしれませんからね。(^0^;)

書込番号:25781056

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2024/06/21 09:19(1年以上前)

自動洗浄の意味が違いました。
汚れ防止の方ですね。
トイレ蓋の開閉の際に微量の水を便器にまいて汚れつきを防止する機能です、
この機能はトイレ掃除の頻度が減ったので重宝しています。

自動洗浄(用をを足したあとに自動で流す)は座っている時間で自動で判断して適量の水を流す。というものですが
自宅ではオフにしています。

書込番号:25781089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16091件Goodアンサー獲得:1315件

2024/06/21 15:32(1年以上前)

注意していてもね…
便利な機能が増えるにつれて世間との格差が広がる?
ポカの世界は広大ですから…

オフにしているの?
勿体ないです、これも最大の便利機能だと思うのですがね。

書込番号:25781433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ノズルユニットセットの無償修理

2024/06/08 17:35(1年以上前)


温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-RJ40

クチコミ投稿数:88件

2017年に購入し半年程前からおしり洗浄のみができなくなっており、修理依頼の電話をしました。
その際に「価格.com等のネットに似たような症状で修理をされた人が、ノズルの交換の場合、無償修理だったという事例が複数件載っている」と伝え、実際に修理に来られた方には無償修理の話はしなかったのですが、症状を確認された後に「メーカーが保証を延長している部品があり、その部品の交換のみで治った場合は修理代は無料です。」と言われ、無料になりました。

交換部品:ノズルユニットセット(ADL53NWZE2C0)

ただ、電話での修理依頼時に部品の保有年数が過ぎているとのことで買い替えを薦められましたので、同様の症状の人で修理を検討されている人は、早目に修理依頼をした方が良いかも知れません。

書込番号:25765081

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「住宅設備・リフォーム」のクチコミ掲示板に
住宅設備・リフォームを新規書き込み住宅設備・リフォームをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)