住宅設備・リフォームすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

住宅設備・リフォーム のクチコミ掲示板

(31231件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1858スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「住宅設備・リフォーム」のクチコミ掲示板に
住宅設備・リフォームを新規書き込み住宅設備・リフォームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

1年2ヶ月で故障しました

2016/09/08 10:21(1年以上前)


温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-EDX10

クチコミ投稿数:5件 ビューティ・トワレ DL-EDX10の満足度1

購入後1年2ヶ月、 保証期間が切れた直後、スイッチの一部がまったく反応しなくなりました。

とりあえず、ばらしてみました。
原因は 本体基盤にある スイッチのリボンケーブルのコネクターの接触不良。
リボンケーブルのコネクタ使ってるんですね。。 リボンケーブルを外したところ リボンケーブルに腐食が始まってました。

きれいに掃除して 再接続で動作が正常にもどりました。

リボンケーブルの導通部は湿った空気にさらされるので腐食するのは当たり前です。 
設計者は何を考えているのでしょうか? 
本来ならきちんとしたコネクタを使用するべきです。

コネクター付近をドライヤーで乾燥させた後、湿気がはいらないようコーキングしておきました。

いつまで持つかわかりませんが、もうこんな設計をするパナソニックは買うつもりはありません。

実家にあるやつ(TOTO)はもう40年近く使ってますが故障ひとつありませんよ。

書込番号:20181235

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

給湯器の工事には時間がかかる

2016/09/05 15:05(1年以上前)


給湯器 > ノーリツ > エコジョーズ オート GTH-C2451SAW6H BL 24号 [都市ガス]

スレ主 haruchikaさん
クチコミ投稿数:19件

我が家のスペック。
東京ガス、お湯は台所、風呂場、洗面所使用。床暖房もガス使用。

すごい異常音がして、急いで
ネットで地元の会社を探してお願いしました。
ネットだと商品はネット会社、工事はネット会社と契約の工事屋さんと
不具合がある時どこに話せばわからなくなるのがイヤなので、
近隣の実売店が安心だと思いました。

しかし、実際に工事されるまでに10日間。
異常音の後はお湯の温度がちょっと一定にならないかな?くらいで
普通使えていたので、やっぱり交換しなくてもいいかなとも考えたのですが、
使用年数15年と修理もしてもらえない状態だったので
冬場にいきなり壊れてお湯が出なくなったらと思うとぞっとします。

金額はリモコン、工事費、消費税込みで225,061円。
エコジョーズでないGTH-2444SAWX6Hの見積が218,376円で差額6,685円。
ガス代が約12%削減ということで、年間ガス代約100,000円使う我が家は
88,000円になるということで差額12,000円。半年くらいで元が取れる計算。
(実質は10%前後の削減らしいですが)

さらに東京ガスの湯ったりエコぷらんを契約すると
支払い金額の3%が割引になります。(年間約2,640円)
我が家は他に暖らんぷらん も申し込んでいますが、合わせてセット割になるそうです。

でも共同住宅の場合は、簡単に付けられる場所と付けられない場所があります。
エコジョーズは、その特性上、エアコンと同じく温めた
お湯が冷える際に出る水(ドレン水)を排水します。
出る量はエアコンと同じくらいとか。
このドレン排水工事が簡単かどうか。
マンションの中で私の部屋はちょっと規格外で、台所脇の小さいベランダに給湯器がついています。
エアコンと同じく給湯器の下からちょっとホース伸ばすと、排水溝に水が流れるので簡単です。
でも他の部屋、通常タイプの部屋は、共用廊下の玄関脇に給湯器がついてます。
そうなると排水をお風呂場にすることになります。
お風呂場は部屋の中央に位置。
そこで、別途浴槽三方弁ユニットというのが必要になります。
金額は別途15,660円。
エコジョーズにすることでプラスになる金額プラスユニット金額が出せるか出せないか。

リモコン。
前のタイプは電源がついているとお湯の温度などの表示がずっと付いていましたが、
今回のは消えます。シャワーの時とかついてるのかな〜って不安になる時もあります。
今回の工事で初めて知ったのですが、給湯温度は50度に設定して、
シングルレバーはレバーが左(お湯側)に思いっきりするんじゃなくて
中央の位置でちょうどいい具合にしておくと、熱したお湯を効率よく使えるだそうです。
給湯温度を50度と高めに設定しておいて混合栓で水を混ぜたほうが
ちょうどいい温度と圧になるとか。
お風呂のシャワーはシングルレバーじゃない!て言ったら、
そこは蛇口に温度設定が付いているから大丈夫、
浴槽のお湯は、別温度管理だから通常温度にしておけば大丈夫と言われ、目からウロコ。

書込番号:20173293

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 デザインが斬新でした

2016/08/31 08:01(1年以上前)


シーリングライト > コイズミ > BH15719CK

クチコミ投稿数:1件

普通のシーリングライトではつまらないとおもい、変わった形のものを探していました。
こちらは、シーリングライトでは珍しいアンティーク調なお洒落柄で一目惚れしました。
価格的に求めやすいので、飽きたら買い換え出来ますし、明るさは大手の製品と変わらないので、お得な感じがしました。

書込番号:20158285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

このデザインはほかにない!!

2016/08/20 16:12(1年以上前)


シーリングライト > オーデリック > SH8163LDR

クチコミ投稿数:8件

ネットやカタログで見るよりぜひ実物を見て欲しい。
形は一般的な丸いカバーだが、全体的にちりばめられたクリスタル調
の飾りと、クリアラインからLEDがキラキラと光っている。

部屋の天井につけると存在感があり ”選んで買った”という感じがする。

特に女性にはおすすめのデザインです。

書込番号:20129515

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

シンプル イズ ベスト

2016/08/12 12:50(1年以上前)


ガスコンロ > リンナイ > RSB-206A LP

スレ主 ntkcabさん
クチコミ投稿数:6件

グリルと温度センサーなしで、さらに点火と火力調整が一つのつまみで出来るコンロを購入条件で探していたところ、この商品に行き着きました。

業務用なので不必要な機能は装備されず、コンパクトで使い勝手がとても良いですし、デザインも飽きのこないものだと思います。

五徳は重量感があり、しっかりした作りです。

火力は家庭用よりもやや強めぐらいですが何の支障もないですし、さらに耐久性も高そうで永く使えそうです。

価格についても非常にリーズナブルですし、シンプルなガスコンロをお探しの方にはお勧めです。

書込番号:20109181

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

息子のアパートのトイレに設置しました

2016/08/07 20:06(1年以上前)


温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-EJX10

クチコミ投稿数:8件

東芝、INAX、TOTOと、悩みました。
結果、Panasonicのこれにしてよかったです。
水栓付きなので、取り付け自体は問題なかったです。
ただ、もともとの便座がかなりきつく取り付けられており、モンキーレンチでやっと緩めました。

その他は、付属のレンチが重宝します。
私はモンキーレンチがあったからよかったですが、わざわざ購入する場合はコストがかさみますので。

また、使用しませんでしたが、フレキシブルホースが付属しているのもいいですよね。
他のメーカの場合は、既存のトイレによっては、別途購入となります。
最低限のフレキ付属は評価できます。

一点、問題があるとすれば、便座を固定した際に、ベースにきちんと固定するのが少しテクニックが必要です。
何度やってもぐらぐらすると思ったら、奥までハマっていませんでした。
ハマった後は、ぐらぐらすることもなく大丈夫です。

学習機能のある便座でもあり、これから楽しみです。

書込番号:20098371

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「住宅設備・リフォーム」のクチコミ掲示板に
住宅設備・リフォームを新規書き込み住宅設備・リフォームをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)