
このページのスレッド一覧(全1855スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2024年3月9日 18:15 |
![]() |
0 | 0 | 2024年3月8日 20:30 |
![]() |
3 | 0 | 2024年3月7日 10:40 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2024年2月28日 14:30 |
![]() |
5 | 4 | 2024年2月23日 10:40 |
![]() |
32 | 3 | 2024年2月15日 16:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電球・蛍光灯 > パナソニック > 直管 パルックプレミア 20形 電球色 FL20SSEL18HF3
キッチン上の天井に備え付けられている蛍光灯照明、これまではクール色を使っていましたが、リビングのシーリングライトで暖色に切りかえたら瞬間的にリラックスしたことを思い出し、
今回から電球色にしてみました。
今 仕事で疲れていて鬱々となりがちなのですが、電球色が点くと目の錯覚と解っていながら気持ちがすぐに晴れ、人間の錯覚っておもしろいなあと思います。
心療内科等に行きにくい方、まずは自宅の照明を少しずつ電球色のものに切りかえるのをおすすめします。
この商品に関しては、照明が灯った瞬間の安定感が心強いです。(ほかの電球色より少々高いかもしれなくてもおすすめです…ステマみたいになってますが、ステマではありません)
書込番号:25653833 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



カセットコンロ > イワタニ > 炎たこII CB-ETK-2
長年使ってきた電気式のたこ焼き器がいかれたので買い換え。
ちとお高いけど思い切ってこちらにしてみました。
…なんでもっと早く買い換えなかったのか。
仕上がりが全然違います。
家族の食べっぷりも違います。
とにかく火力が別次元で、同じレシピで焼いたはずなのに別物のように本場の外側カリッと中はトロトロのたこ焼きが出来上がります。
火力があるので出来上がりも早く、子供の食欲にも負けません。
これは買ってよかった。
コードレスなのも嬉しいところ。
いささか着火しにくいところだけ残念かな
書込番号:25652596 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-RJ20
2018年に購入(買い替え)
・1回目 2020年に蓋の根元が割れて交換
・2回目 2021年に温水が出なくなりノズルユニット交換修理
・3回目 2024年にまた温水が出なくなりノズルユニット交換修理
3回とも修理費、出張費はかからず無償でした
多分、次回は「製造終了後xx年で部品がありません」かな?(笑)
電化製品で故障は付き物ですが、アフターをしっかりしていただけて
特に不満は無いですね
0点



昨年末頃からシャワーの湯の出が悪くなってきたのに気づきました。
風呂のリフォームをしたときに取り付けたノーリツの24号給湯器です。
その時の業者に点検依頼をすると19年前とのことなので給湯器の交換をと。この業者は辞退されたのであとから来た2社で見積もってもらった。ノーリツの単純な24号オート給湯機に決定しました。追い炊き用の釜は別に取り付けています。
3社に声をかけたことになるが費用と工事日などを確認して工事日が早かった業者に決定。工事費込みで9万9千円。
参考に近くのカインズで話を聞くと1万円ほど安いが工事日が曖昧でしたので外した。
そして工事にかかる数日前から壊れてると思った給湯器がまた元気に出湯するようになった、不思議だが最後のあがきかなと。
工事が済んで気持ちよく風呂に入ることができて3日後、また出湯量が少なくなってシャワーが使えない。
施工業者に連絡すると、「ノーリツのサービスマンが伺う」と返答があった。
サービスマンの点検診断で新しい給湯機には問題が無く止水栓で詰まってるという判断、止水栓の交換となった。
後日止水栓の交換工事をしてもらい無事出湯の不具合は解消された。止水栓交換工事で2万7千円の追加でした。
交換前提で話が進んだので止水栓が原因だったというのには驚かされたが、19年も使っていたからお役御免で新しいのに交換というのも納得してます。
最初に来てもらったサービスの方が給湯器以外にも原因があるかもと言ってたのが当たってしまったなあと、この業者は金額が高すぎたので辞退されたんだが。経験は豊富な方だったと思う。
2点

型番は判りますか、その年代の給湯器は本体にフィルターが、あると
思います。
書込番号:25626363
2点

2002年7月製のノーリツ24号、GQ-2423WAが取り替え前の給湯器。
交換したのはよく似た外観のノーリツの24号機、GQ-2434WS。
水道管から給湯器へ行く中間にレバーコックの止水栓が付いていてボールバルブ式で金網のフィルターが付いてましたね。
全開にすると水量がガタっと減って少し戻すと水量が増えるが止水栓を交換すると流量が格段に増えてます。
交換ということを決める前にノーリツのサービスマンに点検してもらうと給湯器が壊れていないとわかるかもでした。
まあ19年も使ったんだからここで交換しておくと小生が死んでも給湯器は残ると思うのでまあ良いかなということで納得してます。
正月に新聞の折り込みチラシが届いたのでその中の1社に任せました。
通販で見ると本体6万円ほどだが、店舗のあるところでの最安値はカインズでした。ただ工事日がはっきりしないのでパスでした。
書込番号:25626444
0点

湯量が少ない場合 シャワーや水栓機器本体など 部のフィルター詰まり 配管や止水栓などのさび腐食が考えられます
知識のある人間であれば基礎知識です
しかし 一般的な業者 特にTVCMや広告ネット業者などは 知識も技術もありません
年数だけを見て交換 またはいい加減な嘘を言って交換を勧めます
気を付けてください
こういった業者は 工事もいい加減です
安い!を売りにする業者などは 配管パッキン無交換 勿論止水栓など見もしません
配管や止水栓 配線なども 腐食することはよくありますが そんなもん知った事か と言うのがほとんどの業者ですね
24号オート ホームセンターでも15万前後はすると思いますよ しかも 追い焚き機器撤去2つ穴から一つ穴への工事 通常2−3万プラスになります
また 通常止水栓に金網フィルターなどありませんよ
フィルターは機器の入水部につく部品です
止水栓は千円ちょいです 当社などは基本工事料金に含まれた部品交換です
勿論 配管やパッキン交換 止水栓ほか 様々チェック交換するのがプロの仕事です
平均工事は3時間 5−6時間かかる事もよくあります
TVCM や 広告ネット業者 安いだけの会社 どこが違うか
よく聞かかれますが 知識や技術が全く違います
また なんでも高い追加料金を取られたりします
アフターサービスもほぼ無し 保証があっても意味がない事がほとんどです
メーカーを呼べば 知識技術はありますが めーかーはとにかく高いですね
99%以上 いい加減な会社ですね
知識技術がありやすい会社などほぼないと思いますが
ガス機器安どは危険性もありますし ないと生活できない必需品ですので
ちゃんとした会社 または知識はなくても親切 丁寧な会社を探すといいと思います
書込番号:25633256
1点

千葉ノーリツテクニカル信栄 さん 詳しいご説明ありがとうございます。
19年前にリフォームでお世話になったガスショップさんに来ていただいて給湯器以外にも原因があると説明していただけたのですが。
「当社は他社の2倍ほどかかるので」と見積もりもせずに辞退されて行ったのです。
新聞折込チラシで見た会社にお世話になった次第です。
19年も使ってる給湯機なので「交換で良いよな」と女房に相談して交換ということになったが、別の止水栓に問題があるというのがわかって止水栓の交換も追加になってしまったということなんです。
千葉ノーリツテクニカル信栄 さんがいわれるように各部分の点検から入ってくれる業者を選ぶのが最善ですね。
書込番号:25633393
0点



トイレ・便器 > パナソニック > アラウーノS160 XCH1601WS
このようなお悩みがある方で少しでも状況が変わればと思い書き込みいたします。
設置後から一瞬冷たい水がお尻に当たり、ビックリしました。
すぐに暖かくなるものの、冬場だと一瞬でも許せるものではありません。
サポートに問い合わせたら「地域、使用状況では最初冷たい水が出ることがあります、10秒くらいはかかることがあります。そういった仕様になっております。」なんて、言われました。
「は?初めに冷たい水が出ることがある」なんてこと分かってるなら対処した商品作れ!
本当に腹が立って買い換えようか!!と思いましたが、今度は修理センターの方に電話してみたら親身になって話を聞いていただきまして、すぐに伺うとのこと。
そして、修理の方が来てくださって「最初の捨て水設定できます」とのこと。
初めは1秒に設定されていたようで3秒捨て水設定にしてもらいました。
使ってみたら、最初から温かい水が!!
もし、このような状況でお悩みの方がいらっしゃいましたら、修理の方に相談されてみてはいかがでしょうか?
直るかもしれません。
25点

へー
そんな設定があるんですね。
隠し設定かな?サービスモード?
やり方は覚えてますか?
書込番号:25280367 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

設定方法はわかりません。サービスの方が来てくださって、設定変更いたします。と言われましたので。
サービスの方に直していただきました。
あっという間でしたので、どこか開けたら設定があるのかリモコンからの裏設定なるものがあるのかもしれません。
少し調べてみます。
書込番号:25281721
3点

設置から1年が経過しました。
捨て水3秒設定で1年間不具合を感じず使用できました。
直るかもしれません、から、直せるということだと思います。
パナソニック アラウーノの最初冷たい水が出るは設定で変更できますのでお悩みの方は修理部門にお願いされてみてください。
書込番号:25623633
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(住宅設備・リフォーム)