住宅設備・リフォームすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

住宅設備・リフォーム のクチコミ掲示板

(31277件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1858スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「住宅設備・リフォーム」のクチコミ掲示板に
住宅設備・リフォームを新規書き込み住宅設備・リフォームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

チャイルドロック

2011/12/17 11:33(1年以上前)


ガスコンロ > パロマ > 新エブリシェフ PA-340WA-L 12A13A [ブラック]

スレ主 cocopuさん
クチコミ投稿数:43件 新エブリシェフ PA-340WA-L 12A13A [ブラック]のオーナー新エブリシェフ PA-340WA-L 12A13A [ブラック]の満足度5

かなり役に立ってます。
前の物で結構悪戯しガス漏れ等あったので、小さいお子さんいる家庭はオススメです。
ボタンも軽いし、火力調整なども気に入ってます。
調理後の掃除もしやすいし。
見た目の色も高級感あって、個人的にはかなり満足してます。

書込番号:13903730

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

十分過ぎる明るさです。

2011/12/16 01:03(1年以上前)


シーリングライト > パナソニック > EVERLEDS HH-LC770A

スレ主 かぺんさん
クチコミ投稿数:23件 EVERLEDS HH-LC770AのオーナーEVERLEDS HH-LC770Aの満足度5

リビングで使っていたインバータ蛍光灯(18w×5本)が故障。急遽交換することになりました。

リビングの壁や天井の色はホワイト。広さはリビングダイニングで12畳あります。

「LEDは暗い」という話しをよく目にするので,取り付けるまでは不安でしたが,取り付けられたこの製品は,我が家にとっては十分過ぎる明るさです。

壁や天井で反射されてほどよい明るさです。
全点灯にすると,ライトそのもの直視はつらいほどです。

価格は,K’s電気の店頭で,ネットのK’s電気の価格に合わせてもらい購入しました。

他店と比べると最安値というわけにはいきませんでしたが,電気工事も必要としていましたので,満足できる価格だと思っています。

昼光色と電球色をミックスして照らすことができますので,目に優しく,とても過ごしやすい光になったと実感しております。

書込番号:13898277

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 なかなかGoodです!

2011/12/11 23:30(1年以上前)


温水洗浄便座 > TOTO > KVシリーズ TCF436

スレ主 kenくんさん
クチコミ投稿数:5件

当方、10年ほど分譲マンションに居住しております。
買うときは全く気にもしていなかった温水便座が少し前に壊れました。
哀れ…便座の付け根ジョイント部分が割れてしまいました。

…よく見てみたら、TOTOのトイレ本体に他社の便座という組合せだったことに気が付き、
どうせなら同色で揃えたいと思い、TOTOさんの便座を選択してみました。
TCF426と悩んだのですが、どうもリモコンに違和感があり、TCF436を選択。ちょっと割高
ですが、いいリモコンですね。デザインがGoodです!温度調整やタイマー設定など使用頻
度の低いボタンはリモコンを開けた内部に隠れています。でも操作性は○です!

以前の便座は便座横にスイッチが配置されているオーソドックスなタイプでしたが、
リモコンになっただけでスッキリ!機能面でも申し分ないと思います。強いて言えば…
ウォシュレットを使った際にデフォルトでONになるムーヴ?の音がちょっと大きいかな?
という点のみ。一戸建てなら問題ないレベルですが、夜中のマンションだとちょっと気に
なるかな?というところです。

でも、さすがTOTOさん!この値段で損はしないと思います!!
お奨め出来る商品だと思います。(TOTOさんの回し者ではありませんよ)笑

書込番号:13880959

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 kenくんさん
クチコミ投稿数:5件

2011/12/14 23:19(1年以上前)

先日の書き込みを訂正します。

>>ウォシュレットを使った際にデフォルトでONになるムーヴ?の音がちょっと大きいかな?
ムーブはデフォルトはOFFでした。ということは、ポンプの音でしょうか?
でも、数日経ったらあまり気にならなくなりました。

ご参考までに。

書込番号:13893671

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

やっぱり良い!

2010/01/09 21:02(1年以上前)


浄水器・整水器 > TOTO > アルカリ7 TEK513

クチコミ投稿数:3件

先代も10年使用し買い替え時となりましたが、やっぱりこれを選びました。
選択基準は、毎晩フィルターの洗浄が行われるために、半年や1年毎などにフィルターを交換する手間が無いこと。
気にせずに使えるのに、しっかりとメインテナンスが行われているのが優秀だと思います。
機能的にも、アルカリ水、酸性水、浄水、と選べて十分です。

書込番号:10758029

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:19件

2010/05/06 16:18(1年以上前)

こんにちは

>先代も10年使用し買い替え時となりましたが、やっぱりこれを選びました。

2004年発売だから、あなたがタイムスリップしていなければ、10年は使えません。


<参考>
現在、私はその先代(TK512)を使用しています。
結構気に入って使用しています。

書込番号:11326251

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:9件

2010/10/03 21:04(1年以上前)

亀レスですが、かかのぶさんにとっての「先代」ということでしょうね。
1994年発売のTEK500、1997年発売のTEK510、1999年発売のTEK510R、2000年発売のTEK511、
2004年発売のTEK512とロングセラーですから、アルカリ7は買い替え時に安心できます。

我が家のTEK511は10年目で、まだ現役として働いています。
もうそろそろ買い替えの時期かな?と思っています。
もし従来より良くなった点にお気づきでしたら、ぜひコメントをお願いします。

書込番号:12007084

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件 アルカリ7 TEK513の満足度5

2011/01/16 12:42(1年以上前)

私が買ったのが2004年の1月だったので今年で7年になります。
TEK511も非常に良いので現在買い換えるつもりはありませんが、TEK512の違いについて知りたいです。
買った後、すぐTEK512に変わりましたが、どこがどう変わったかどなたか知りませんか

書込番号:12517183

ナイスクチコミ!0


santa106さん
クチコミ投稿数:19件 アルカリ7 TEK513のオーナーアルカリ7 TEK513の満足度4

2011/12/12 17:47(1年以上前)

TEK500をもう15年以上使っています。ここにきてエラー40の表示が出て今日、修理依頼をしましたが4万以上かかると言うので買い換えを検討しています。アルカリ7の評価があまり良くないのでパナソニックの1位のものにしようか迷っています。しかしカートリッジ交換の頻度を考えるとやっぱりTOTOの最新機種にしようかと…。TEK513のメンテナンス費用、また使用感はいかがですか?最新機種の良いところを教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:13883453

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 明るい

2011/12/12 00:05(1年以上前)


シーリングライト > 東芝 > E-CORE LEDH94000Y-LC [ピュアホワイト]

クチコミ投稿数:14件

洋風となっていますが、安さに引かれて和室に設置しました。今まで和風の吊るしタイプを使用していましたがスッキリして部屋が広く感じます。天井は構造上暗くなった気がしますが、全体的に明るくなり満足です。設置は簡単でした。

書込番号:13881137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

価格パフォーマンス最高

2011/12/10 15:25(1年以上前)


LED電球・LED蛍光灯 > Verbatim > LDA7L-H/3S [電球色]

クチコミ投稿数:11件 LDA7L-H/3S [電球色]のオーナーLDA7L-H/3S [電球色]の満足度5

半年位前にエコルクス電球色 7W 310lm のものを1,500円で買いましたが、今回は6.8W 550lm 、明るさが大幅によくなった上購入価格もなんと1,000円。満足しています。大きさも従来の電球より小さくなったため取り付けにも困ることはありません。他の使用場所も取替えようと思います。

書込番号:13873993

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「住宅設備・リフォーム」のクチコミ掲示板に
住宅設備・リフォームを新規書き込み住宅設備・リフォームをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)