
このページのスレッド一覧(全1858スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2010年11月30日 14:06 |
![]() |
1 | 0 | 2010年11月28日 12:47 |
![]() |
2 | 0 | 2010年11月20日 12:00 |
![]() |
0 | 0 | 2010年11月18日 17:42 |
![]() |
1 | 0 | 2010年11月11日 14:35 |
![]() |
13 | 3 | 2010年11月7日 17:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


LED電球・LED蛍光灯 > パナソニック > EVERLEDS LDA8LA1D
傘付きの照明10個付けました。みなさんご存知のとおり裸電球のように光が広がらずに下に強く光ます 店の全体が少し暗くなった気がします。それとこれはLED電球の勢かわかりませんが電気をつける時ランダムに点滅します 誰か同じ症状または理由をご存知の方いらしゃいましたら夜露死苦 機械犬です 基本的に気にいってますよ。裸電球の消費電力54wに対しLED電球7.6wですから 10個だから月にどれぐらい安くなるんだろう?うれしいかぎりです
0点

夜露死苦 機械犬さん
パナソニックのHPからだと、6.9Wタイプだと6.5時間で1円だそうで、まぁたぶん7.6Wだと6〜5時間程度で1円だと考えたら
約一日で4円となりますので、それを年間で換算すると、お店だと12時間営業と考えて、
LED電球7.6W
0.22*0.76=0.1672円
0.1672*4380=732円
732*10=7320円
シリカ電球60W
0.22*5.4=1.188円
1.188*4380=5023円
5023*10=50230円
50230-7320=42910円
つまり…年間42,910円お得…と。
月だと、
50230/12=4185円
7320/12=610円
4185-610=3575円
3575円お得。
※書いてる途中からしっかりと計算してみました。
1W=0.22円
4380時間=365日*12時間
10個=お店の取り付け個数
たぶんだいぶ違うと思います。
書込番号:12287129
0点

Ein Passantさん 計算までしていただき ありがとうございました 一ヶ月で電球一個分回収できそうで とてもうれしいです
書込番号:12299575
0点





浄水器・整水器 > マルチピュアジャパン > MODEL-750C
アルカリイオン整水器の水に満足できず、コントレックスを買ったりしていました。整水器のフィルターの期限が来たため浄水器について色々価格コムで調べてマルチピュアジャパンにたどりつきました。しかし価格が高く一旦はあきらめました。しかし気になってさらに調べるとどうしてもこの製品がすぐれているようでついに決心して購入しました。買って正解でした。あんなにまずかった水道水が最高の水になりました。いつも家内が作ってくれる麦茶が今年は冷やした水で済みました。しかも市販のどんな水よりおいしいのです。散歩でもドライブでもキャンプでも旅行でもいつも持って行きます。
2点



LED電球・LED蛍光灯 > ELPA > エルパボール ELA-40D
近くのホームセンターで980円だったので買ってみました。
試し買いでしたが結構使えます。
今まで電球型蛍光灯を使っていましたが、明るくなるまでに時間が掛かっていたので交換して正解でした。
0点



ECカレン○にて購入しました。
モンキーレンチが別途必要で家になかったので購入する必要があり、結局配送完了から1週間以上経ってから開梱し設置しました。
しかし、設置後にコンセントを差し込んでも何の反応もしませんでした。
販売店に連絡しようにも、HPの注意書きを見ると
「1週間以上経過しかつダンボール等の梱包材を廃棄していた場合は初期不良扱いにならない」、
という様なことが書いてあったので、とりあえず早朝から受付可能だった東芝のカスタマーに連絡したら、修理に来てから初期不良か判断するとのことでした。
その後修理にきていただいたところ、基盤の交換が必要だったようで30分ほどかけて修理していました。初期不良だとは思うのですが新品との交換ではなかったです。
無料で対応していただけました。
本来なら新品との交換を希望していたのですが、カスタマーセンターの方にも「新品との即時交換を希望であれば購入店に連絡してみてください」と言われました。
全てを撤去して初期状態に戻すこと、また配送やメールでのやり取りが億劫だったので(梱包材も廃棄していた)新品交換は諦めました。
何年もつのかわかりませんが・・・。
商品に関しては、特に今のところ不満もなく満足しています。
ただ、給水管のホースが長めなので、見た目をスッキリさせるために長さ調節したいな、とは思っています。
1点



外壁と屋根の塗装でお願いしたのですが、
安くしていただきました。たぶん。
(他社の見積もりが190万で、110万でした)
結構、工事期間もあるようで、
うちのななめ向かいも同時期に外壁塗装をしていたのですが、
うちが3週間ぐらいかかっていたのに対して、
ななめ向かいのおうちは1週間ほどでおわってました。
※内緒ですが、足場も適当だったようで、きちんと3回塗ったのかも不透明です。
高い買い物なので、よくよく業者は探してほしいと思いますが、
大阪で外壁塗装を検討するなら、”きちんとクリエイト”さんはいいかもしれません。
しかし、小さい会社さんで、社長自ら作業もされていますので
早めの相談をしたほうがいいかもしれません。
http://www.kichinto.co.jp/
4点

私も外壁塗装を検討中なのですが、どこにするのか決め手が難しいように思います。一度、お見積もりだけでもお願いしてみます。
書込番号:12115064
2点

外壁塗装の工事代ですか、高い安いと千差万別です。
ハッキリ申し上げますが、「本当に安かった」んですか?
当方はリフォーム会社にて外装事業部がありますが、
「高いの安いの、素人が判るレベルではない」と常々申してます。
何回塗るか、どんな塗料を使用するか、塗り方、養生は適正か、
塗装は非常に奥深いそうです。
見た目の仕上がりにごまかれないよう祈ります。
参考までに専門情報サイトを紹介します。
リフォームのミカタ http://www.reform-mikata.com/
書込番号:12158044
5点

リフォームのミカタさん こんにちわ。
> 外壁塗装の工事代ですか、高い安いと千差万別です。
>ハッキリ申し上げますが、「本当に安かった」んですか?
どうでしょうか?
ちなみに私は素人なので、わからないときは同じ内容で複数から見積もりをとります。
外壁に関しては、3社から見積もってもらい、190万、180万、110万でした。
他社とは70万の差ですから、安いと感じたのですが、いかがでしょうか?
また、なぜ安くなるのかもご丁寧に説明を頂きましたので、素人でも、「本当に安かった」と納得です。
>何回塗るか、どんな塗料を使用するか、塗り方、養生は適正か、
>塗装は非常に奥深いそうです。
値段が安い割りに、どこのメーカーの塗料を使用するのか、しっかり説明してくれたのが
きちんとクリエイトさんでした。
確かに、他社は、塗料のメーカーや、こまかい説明はなかったですね。
また、見積もりの時は、屋根はフッ素系の塗料にしましたが、実際にはシリコン系の遮熱塗料(サーモアイ)に変更しましたが、値段は一緒にして頂きました。
ってことで、塗装は奥深いので、数社からお見積もりをとることは大事ですね。
書込番号:12179024
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(住宅設備・リフォーム)