住宅設備・リフォームすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

住宅設備・リフォーム のクチコミ掲示板

(31231件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1858スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「住宅設備・リフォーム」のクチコミ掲示板に
住宅設備・リフォームを新規書き込み住宅設備・リフォームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

Good です。

2007/11/16 14:59(1年以上前)


浄水器・整水器 > ナショナル > TKB6000-S

クチコミ投稿数:4件 TKB6000-SのオーナーTKB6000-Sの満足度5

10日程の使用期間ですが、Goodです。以前は浄水器でしたので何か物足りない感じでした。
この10日程で家内共々、完全に便秘解消です。(特に今は柿のシーズンですので例年悩んでいたところでした)
取り付け:DIYで簡単でした。
使用方法も簡単

書込番号:6990423

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件

2007/12/04 09:28(1年以上前)

こちらの機種を選択された決め手は?
クリンスイと悩んでます。
水量調節は出来ないのですよね?

書込番号:7067586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 TKB6000-SのオーナーTKB6000-Sの満足度5

2007/12/04 11:40(1年以上前)

8年ほど「クリンスイ」(アンダーシンク型)を使っていました。
が、ただの浄水器ですので効果の程に?(カートリッジの交換も面倒)
で、1年ほどは使っていませんでした。
ある人からアルカリイオン水の話を聞き、いろいろ調査もして
この整水器を設置しました。家内も私も満足しています。
水量の調節は、原水取り出しの止水弁の開度調節で可能です。

書込番号:7067963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/12/22 10:15(1年以上前)

お返事いただいていたのに、失礼しました。
やはり、水量調節は止水弁になるのですね。
デザインはクリンスイより良いと思っています。
書き込みが少ないということは、
日常で使い勝手等、特に問題は無いということですよね。
ありがとうございました。

書込番号:7145724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2008/05/07 20:56(1年以上前)

取付もDIYとのコトですが、簡単でしょうか?
シンク横に穴を開けるのが一番心配ですが、ステンレスのシンクにホールソーで簡単に穴を開けることはできますでしょうか?

その他の配管も簡単でしょうか?
ちなみに私は自動車整備士あがりです。
よろしくお願いします。

書込番号:7776345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 TKB6000-SのオーナーTKB6000-Sの満足度5

2008/05/07 22:07(1年以上前)

一番の難物はシンクの天板に35〜40mmの穴明けでしょう。
(私の場合は以前の浄水器用の穴がそのまま使えました)
やるべきことは、メーカーの「施工説明書」に親切に記述があります。
器用な方なら出来ると思いますよ。道具は必要ですが・・・
(工事屋さんに出来ることですから)

書込番号:7776835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:1件

2008/05/09 07:03(1年以上前)

たいしたいしさんへ

穴あけはステンレス用ホルソ−用意できれば
経歴からみて容易な事でしょう。
その他の設置は岩国の哲さんもDAYで簡単と仰ってます様に
私も十分簡単な方に入ると思います。

書込番号:7782793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2008/05/10 12:34(1年以上前)

岩国の哲さん

アドバイスありがとうございます。
>メーカーの「施工説明書」に親切に記述があります。
わかりやすい説明書が付いているのなら大丈夫ですね。
難易度はウォシュレット取り付けと同じ感じならやってみようと思います。
道具はホールソーだけ足りないので買わないと…。


コブクロ大好きさん

アドバイスありがとうございます。
なんせ相手がシステムキッチンですから失敗したときの妻の顔色が気になるものの、反面、業者の工賃も気になりまして(笑)
チャレンジしてみます。
(ちなみにウチもコブクロの大ファンです。おとといも5296ライブに行ってきました!)

書込番号:7788033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:1件

2008/05/10 15:26(1年以上前)

岩国の哲さんお借りします。

たいしたいしさんへ

>なんせ相手がシステムキッチンですから失敗したときの妻の顔色が気になるものの、反面、業者の工賃も気になりまして(笑)

どこも妻帯者宅は同じでしょうね!事がキッチンですからね。

○施工アドバイスをさせていただきます。(承知ならすみません。)

1.ホルソーは出来れば2種類用意(35mmと40mm)
  最小の35で穴開ければ、なんとか配管通ります。
2.システムキッチンのステンレストップなので、穴開ける場所によっては肉厚薄いかも。
  その時は、合板12mm厚を別に用意して、穴径より大きめに裏板(補強板)として
  あてがって、整水器の固定金具を挟み込んだ方がしっかりします。
  (その裏板補強板にももちろん同径の穴を開けます。)
3.本機用の100Vコンセントの設置もお忘れなく。

後は仰る様にウォシュレットの新規設置と分岐水栓工事は同じです。
頑張って下さいね。

※大阪城ホールですね!!さぞかし楽しかったでしょうね。
私は7月21日つま恋イベントで会えそうです。

書込番号:7788648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 TKB6000-SのオーナーTKB6000-Sの満足度5

2008/05/10 17:37(1年以上前)

たいしたいし さんへ 

「工事説明書」は「メーカーWebサイト」からダウンロード
出来ますから、事前にご一読されるとことをお勧めします。
・・・ご参考まで

書込番号:7789248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2008/05/12 22:55(1年以上前)

岩国の哲さん 
コブクロ大好きさん

参考にさせていただきます。
取り付けが完了したらご報告させていただきますね。

ありがとうございました。

書込番号:7799876

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

GWに3台も装着

2008/05/05 01:42(1年以上前)


温水洗浄便座 > ナショナル > ビューティ・トワレ DL-SJX30

スレ主 クレンさん
クチコミ投稿数:341件

自宅装着の3台目

2階建ての実家の各階には、
TOTO製(15年以上使用)とINAX製(約10年使用)があるのですが、
共に壊れており、GWの帰省時に母に頼まれ取り付けました。
(DL-SJX10、買値約1.5万円を2台装着)

壊れたTOTO製(水漏れと便座外れ)は左に温水タンク、右に操作盤があり、
新品と比較すると大きく、時代を感じさせるものでした。
(ばらすと部品に1Z03とあったので91年12月製?)
また、壊れたINAX製(洗浄水出ない)は右の操作盤の下に温水タンクがあるタイプでTOTO製よりコンパクトで、分岐水栓がそのまま流用できたこともあり、取り付けはより簡単でした。

壊れた便座は共に実家建て替え(約10年前)時の業者が取りつけたものですが、
アース線処理がなく、(コンセントにアース線つなげる場所なし)
悩んだ末、給水管にビニールテープでアース線を貼り付け完了しました。

そして3台目ですが、賃貸の自宅に装着しました。
脱臭機能が欲しくて、DL-SJX30にしました。
(買値23,800円で、近所の電気屋で購入)
築20年以上の団地タイプの賃貸ということもあり、
トイレ内のコンセントが照明とファン連動のものしかなく、
(照明消すと、便座の電源も切れ、洗浄水が冷たいまま)
悩んだ末、電源はトイレのドア下側にある換気スリットへ
無理やりコードを通して、トイレの外から確保しました。

以上ですが、参考になれば幸いです(^。^;

書込番号:7763558

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2008/05/05 02:44(1年以上前)

>給水管にビニールテープでアース線を・・
給水管→水道管?ですよね
その水道管は地中ではどうなってますか?
地中が塩ビパイプなどになってる可能性が高いです。
また、近辺にガス管が無いか?
確認されたがいいかも・・

書込番号:7763707

ナイスクチコミ!0


スレ主 クレンさん
クチコミ投稿数:341件

2008/05/05 13:41(1年以上前)

返信ありがとうございます(v_v)

止水栓下(上流側)の水道管(銀色メッキの金属パイプ)に貼り付けましたが、
地中で塩ビパイプになっている可能性が高いですか?
添付の設置工事説明書には、下記警告文あり。

<D種設置工事を行う>
アース工事がされていないと、
故障や漏電のときに感電する原因となります。

実家も自宅も都市ガスがありますが、
トイレ内にガス管(アース効果あり?)はありません。
洗濯機のアースまで配線を10mくらい延長する?

何か妙案はないでしょうか?

書込番号:7765253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2008/05/05 18:30(1年以上前)

ガス管はダメです。

現状だと・・
洗濯機のアースまで配線を10mくらい延長する?
がいいでしょうね。
アース工事は個人では出来ません
≪線を接続ならok≫

実家建て替え(約10年前)・・塩ビパイプの可能性大!”です。
近年の建物や
ガス管においては阪神災の影響で変更されてきてます。

書込番号:7766222

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

お客様専用窓口の対応 GooDです。

2008/05/05 12:35(1年以上前)


温水洗浄便座 > TOTO > NEW K TCF314

クチコミ投稿数:29件 NEW K TCF314のオーナーNEW K TCF314の満足度4

取り付け完了

12年を迎えた便座の故障を機に、購入を検討。
TOTOの便器なので、TOTOの便座をと思い、
価格.COMの一番人気のこの機種が取り付くか
TOTOに電話しました。

日ごろ、横柄なPCメーカー、インターネット業者、
ゲーム業者、携帯メーカーの横柄な対応にうんざり
してた私。
ところが、TOTOの対応はGooD。
購入のアドバイスに付け加えて、
「購入されて取り付けがわからなければまた電話
 ください」とやさしく言われ、購入を決意した次第。

近くのデオデオで、連休特価 27,800円で購入。
取扱説明書が図入りで丁寧、わかりやすい。
用意するのは、下記。
 @洗面器  : 水受け
 Aモンキー : ホース取り付け用
 Bドライバー: ベースプレート取りつけ

作業開始から、終了まで1時間半。一発成功。
お客様専用窓口に電話せずに取り付け完了。
このうち取り外しと便座掃除(尿石除去)が1時間近く
かかっているので、賞味時間は30分程度でした。

気持ちよいトイレタイムが始まりました。
こんなことなら早く買えばよかった。。。が実感です。

書込番号:7765054

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

浄水器カートリッジ > ナショナル > P-27MJR

クチコミ投稿数:1件 P-27MJRの満足度5

最初は、ショップ評価が低く心配しましたが、実際には、連絡や商品発送等は迅速丁寧であり、大変満足しております。

書込番号:7753276

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

買いました

2007/09/29 02:22(1年以上前)


浄水器・整水器 > ブリタ > リクエリクール

クチコミ投稿数:57件

いつもホームセンターで2リットル100円の水を買っていましたが、
ホームセンターでブリタを売ってたので買いました(笑
これでメーカーの言い分通りなら、水代が1/16に抑えられます。
実際にはペットボトルの水はもっと安く買えるので私的には1/8程度です。

大きさ:冷蔵庫は大小2つ持っていますが、どちらにも無理なく入ります。
味:浄水器は始めてなのですが、おいしいですしゴミも除去されて満足できます。
浄水速度:1.1リットルを5分以内で下のタンクへ浄水できます。
 100円ショップなどで移し替え用のピッチャーを買っておけば、タンク容量
 に関わらず多くの水を使用できます。
使い勝手:源水を注いで、蓋で密閉しますので逆流したり、きれいな水を注ぐときに
 混入したりしません。よく考えられた作りになってます。

200Lで約1500円のランニングコストですので、蛇口直結の浄水器よりは計算上不利に
なるかも知れません。これは使い方次第ではないでしょうか。我が家では、蛇口には
100円ショップで買った多層フィルターの簡易浄水器が付いています(気休め?)。
ですので飲用料理用に限定してBRITAを利用することで、年間コストは安い筈です。

書込番号:6810475

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:73件

2008/04/29 03:42(1年以上前)

こんばんわ
私は最近CMが頭に引っかかっていましたが、買う気は無かったのですが、
新規開店のホームセンターで2980で売っていたので衝動買いしました。
使った感じは、さすがにおいしく、カルキ臭くはまったくないです。
 自宅の近辺は、塩素濃度が高くて、浴槽の鏡がしみになるくらいなので
重宝しそうです。
こちらの口コミは、買ってから見つけました。
 さすがに、別ピッチャに移し変えることは考えていなかったので
実践させていただきます^^

書込番号:7736454

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

衝動買いにて使用開始

2008/04/29 02:07(1年以上前)


浄水器・整水器 > ブリタ > リクエリ

クチコミ投稿数:73件

最近CMが頭に引っかかっていましたが、買う気は無かったのですが、
新規開店のホームセンターで2980で売っていたので衝動買いしました。
使った感じは、さすがにおいしく、カルキ臭くはまったくないです。
 自宅の近辺は、塩素濃度が高くて、浴槽の鏡がしみになるくらいなので
重宝しそうです。

書込番号:7736302

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「住宅設備・リフォーム」のクチコミ掲示板に
住宅設備・リフォームを新規書き込み住宅設備・リフォームをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)