住宅設備・リフォームすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

住宅設備・リフォーム のクチコミ掲示板

(31231件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1858スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「住宅設備・リフォーム」のクチコミ掲示板に
住宅設備・リフォームを新規書き込み住宅設備・リフォームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Goodです

2007/11/27 00:35(1年以上前)


温水洗浄便座 > 東芝 > CLEAN WASH SCS-T150

スレ主 nobobataさん
クチコミ投稿数:17件 CLEAN WASH SCS-T150のオーナーCLEAN WASH SCS-T150の満足度5

9月に購入したのですが自分で取り付けするのに億劫になり・・・
しかし本日気合いを入れて約1時間で取り付け完了しました
懸念されていた水圧は全く問題無く
温風乾燥機能付でこの値段はお徳だと思います
一つ難を挙げれば 他の方も投稿していましたが
タンク給水ホースが長い事ですか
結局継ぎ足しになるのですから30センチ位でいいのかもしれませんネ

書込番号:7034890

ナイスクチコミ!0


返信する
sanbo1さん
クチコミ投稿数:5件

2008/01/20 23:00(1年以上前)

私も商品が届いて30分位で取り付けが終わりましたがやはり給水ホースが長いのが気になりました。水圧もいい具合だしこれでこの値段はお得でした。

書込番号:7272681

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

大満足です!

2008/01/19 22:44(1年以上前)


浄水器・整水器 > 東レ > トレビーノ スーパースリム SX603E

スレ主 TR-XXさん
クチコミ投稿数:64件 トレビーノ スーパースリム SX603Eのオーナートレビーノ スーパースリム SX603Eの満足度5

私はEC・POWERSさんでトレビーノ スーパースリム 603Eを購入、お昼に注文を入れて翌日の午前中に商品が到着、とても迅速、丁寧な応対でした。さて商品ですが完璧になめていました、蛇口につける簡単な浄水器なのであまり期待していなかったのですが、これからトレビーノの水を使うのが楽しみで仕方がありません!私のブログに取り付けから使用まで簡単ですが商品の紹介をさせて頂きました、よろしければ参考にして下さい。

書込番号:7267924

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました

2008/01/14 13:50(1年以上前)


浄水器・整水器 > 三菱ケミカル・クリンスイ > 02クリンスイ CSPX

クチコミ投稿数:26件 02クリンスイ CSPXのオーナー02クリンスイ CSPXの満足度5

昨日、商品が届き早速取り付けました。

水道水と浄水を飲み比べて見ましたが、全然違いました。

買って満足です。

販売店とのトラブルがあり、送料はサービスしてもらえましたので、安い買い物でした!!

書込番号:7245813

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ぴったり!

2008/01/12 18:41(1年以上前)


温水洗浄便座 > ナショナル > DL-S7

クチコミ投稿数:61件

我が家は築35年の公団分譲マンションです。お約束の小さいTOTO便器です。
あまり考えずにT社の最安値温水洗浄便座を買ってしまい、当然のように取り付かず、いろいろ調べこのDL−S7をゲット!みごとぴったり。遠回りしてしまいました。最初から良く調べなくてはと勉強いたしました。使い心地は非常によいのですが、身長180cmの私には、やはり便座が小さい、しかしこれはしょうがないですね。消臭仕様はいいのですが、省エネ仕様でないのが少し残念!松下さん是非後継機では最新仕様で継続してください。TOTOさん過去自社が出した便器の面倒くらい見てくださいね。

書込番号:7237522

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

客相の方も見てるとの事なので。

2008/01/02 08:36(1年以上前)


温水洗浄便座 > ナショナル > クリーンシャワレ CH6000

クチコミ投稿数:159件

購入後4年以上経過しますが、年末に給水のジョイント付近から
水が漏れる様になってしまいました。

最初は気にならない程度が段々と大量に出てくるので、
サービスに連絡すると¥13000前後はかかると言う事で
買い替えも検討しましたがもったいないので
1回はあきらめて修理する事にしました。

サービスマンが来て修理をしている所を見ていると
給水タンクに付いているセンサーのパッキンからの水漏れでした。

そして修理後に今回は無料です。と言われ驚きました。
さすがナショナル!しかも元は松下電工の製品なのに。
他メーカーでは確実に有償修理ですね。

しいて今後の為に言わせて頂ければ、連絡時に無償で修理可能かも?
と言って頂ければゴミにならずに済んだ方もいるのではないでしょうか?
結果的にナショナルの信者が増えると思います。

今後は多少高価でもナショナルの商品を購入させて頂きます。




書込番号:7192737

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:2件

2008/01/03 18:02(1年以上前)

新宿一太郎さん はじめまして

私もこの機種を使用して数年が経ちますが、同様に給水タンクセンサー部からの漏水に悩まされていました。使用していないときには漏水しないのですが、洗浄ボタンを押してシャワーを出した後は、便器に向かって左側の本体底から水がボタボタ漏れる状態でした。使用していないときには漏れないので、相当な期間気づきませんでした(その間、わが息子が「OB」の犯人だと疑われていました)

メーカー保証も切れているので、有料修理を覚悟してメーカーに相談したところ、サービスの方が見え、本体を分解して手際よく給水タンクの交換をしてくださり、新宿一太郎さん同様「今回は無償修理で結構です」と信じられない対応をいただき、ナショナルさんに感謝でした。

分解して取り外した給水タンクを見せていただきましたが、成型時の不具合で素材の厚みが不足して薄くなっている部分に亀裂が入り、洗浄ボタンを押した際に給水タンクに高い水圧がかかり、その間だけ亀裂が広がって本体内で漏水し、その水がテストホールである本体の底からボタボタと垂れていたようです。したがって洗浄が完了すると給水タンク内は上圧に戻り、亀裂がふさがって漏水が止まっていたとのこと。

どうやらリコールの対象にはならないものの、サービスキャンペーン扱いで無償修理している可能性が高く、そのため「無償修理」で対応してもらえたのではないかと考えています。


そして我が家では最近になって便座の表面と裏面の数箇所に亀裂があるのを見つけ、このままでは最悪感電する恐れがあるので、有償修理で便座の交換をするか、それとも買い換えるかで悩んでいます。

無償修理いただいたときに「次もナショナル製にするぞ」と心に誓っていたので、買い換えるならナショナルだと思っていたのですが、年末に職場のトイレの改修工事が行われてTOTOのウォシュレットが設置され、TOTOのシャワー水圧が最初痛かったのですが、慣れたのか次第に心地よくなり、そのうち自宅のトイレの水圧が弱く感じられるようになってきました・・・

いまは、修理するか、ナショナルで買い換えるか、TOTOで買い換えるかを悩んでいます。

書込番号:7198167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件

2008/01/05 19:23(1年以上前)

バイクずきさん。始めまして。

レスが付くとは思わなかったので、
価格COMの凄さを痛感しました。

>慣れたのか次第に心地よくなり、

私もそう思います。ナショナルの水圧は物足りないですよね。
強いのは弱く出来るけど最強以上は強くならないですし、
現在のナショナルがどの程度の強さなのか気になる所です。

ビックカメラ等でもトイレに商品を設置している所もありますし、
ナショナルセンター東京で体験出来ると良いのですが。


私の便座には亀裂は入ってないのでもう少し考える時間があるようです。
亀裂も保証で対応して貰えると嬉しいのですが、ずうずうしいですかね?

ちなみに実家の14年前ぐらいのTOTOが
(12万ぐらいしたらしいが年寄りなので定かでは無い。設置代込みかも?)
9年で壊れて修理代が4万だったそうです。

もし無償修理だったら時は教えて下さい。



書込番号:7207865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:2件

2008/01/05 21:06(1年以上前)

新宿一太郎さん こんばんは

経過をご説明いたします
給水タンクの無償修理をしていただいてから、快適に使っていたのですが、
ちょっと前に便座の亀裂に気づき、メーカーに修理の相談をさせていただきました
その結果「有償修理」と明確に回答をいただきました(笑)

この当時の製品の便座は、中性洗剤に弱かったとも聞きますし、我が家は家族の
人数が多く、それも女系なので便座にかかる負担もより大きかったものと思います。

そこで修理するならサービスセンターではなく、自分で部品の交換をしようかと考え、
メーカーに部品番号を聞いていつでも発注できる状態で年末を迎えていました。
嫁さんと「うちの温水便座は買って何年になる?古ければ修理よりも買い替えるか?」
と話しをしていて、製造年月日を調べるため、このサイトの商品ページに発売時期が
書いてあるぞと思って見る際に、何気なくクチコミページを開き、新宿一太郎さんの
書き込みを発見しました

商品ページでは発売が2003年5月30日となっており、そうすると2003年後半に購入した
のか?それならまだ4年ほどしか使っていないんだから修理しようか・・・と思って
いたら、前回書き込みをした後で保証書が出てきて、購入時期が2001年12月と判明
しました
使用期間が6年ほど経過しており、他にも自動開閉の開は100%正常に動作するけれど、
閉が50%の確立で動作しないという不具合も最近ありましたので、これなら修理する
より買い替えしようかと考えているところです

TOTOとナショナルで揺れ動いていますので、もうしばらく悩みたいと思います

便座は部品代として6000円だそうです、交換のためには本体カバーを外し、コネクター
から給電ケーブルを抜いて挿しかえる必要がありますが、それほど難しくないのではと
思っています

確か私が購入したときには6万円以上した覚えがあります、大事に使ってくださいね

書込番号:7208343

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

自動開閉はやっぱり便利

2008/01/04 10:53(1年以上前)


温水洗浄便座 > TOTO > KNシリーズ TCF755

クチコミ投稿数:65件 KNシリーズ TCF755のオーナーKNシリーズ TCF755の満足度4

7年くらい使用した他社のシャワートイレからの買い換えです。以前の物は、安価で機能が必要最小限のシンプルな物でした。故障していなかったのですが、付加機能を求めて交換しました。
私が欲しかった機能は、次の3つです。
1) 自動開閉
2) 省エネ機能
3) 壁付けのワイヤレスリモコン

1)の自動開閉に併せて、トイレの照明をセンサーライトにしました。これが思いのほか心地よさをもたらしてくれました。ドアを開けると人感センサーで照明が点灯し、ドアを閉めるタイミングでウォッシュレットの上ブタが開きます。出るときも、自動的にウォッシュレットの脱臭機能が働き、ドアを閉めた後てフタを閉じ(音で分かります)、照明が消えます。
掃除などで中ブタを開けるときも、リモコンのボタン一つ。
来客にも、ウケがいいです。
(なおセンサーライトは取り付け容易な差し込み式です。「SL-360B」で検索してください。アダプターを使用すれば、引っ掛けシーリングにも使うことができます。実はこれも非常におすすめ)

2)の省エネ機能は、いろいろな節電の仕掛けが用意されています。その1つは、生活パターンを学習して、便座のヒーターの温度を調整する物です(おまかせ節電)。併せて、毎日深夜の指定した時間帯の強制オフもできます(タイマー節電)。
シャワーの温水も、貯湯式でなく直前に温める方式で無駄な電気を使いません。以前は、コンセントに別製品のダイヤル式タイマーを挟んでいました。これが不要になりました。

上のような時間制御のために時計が組み込まれていますが、その時刻は壁掛けのリモコンに表示されます。朝の忙しいとき、パッと時刻を見られて便利です。
ほか、リモコンはシンプルで分かりやすくデザインです。表面は必要最小限のボタンと、時計ほか設定状況が液晶で示されています。表面のカバー全体がフタになっており、開けるとタイマーの設定など細かなボタンが現れます。デザイン的によく配慮されていると感じます。

TOTOウォッシュレット特有のボタンに「やわらか」洗浄があります。これも気に入っています。必要最小限の水圧で、ほとんど水がはねないため、私は普段こちらを使用しています。

清掃に対する配慮も以前の製品と比べてよくできていると思います。便座やフタ、本体もワンタッチで外せます。年末の大掃除に大助かりでした。また、便座自体汚れをはじく加工がされており、5か月の使用で新品同様を保っています。

後ほどレビューを掲載したいと思います。

書込番号:7201226

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

「住宅設備・リフォーム」のクチコミ掲示板に
住宅設備・リフォームを新規書き込み住宅設備・リフォームをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)