
このページのスレッド一覧(全1855スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2005年2月20日 21:40 |
![]() |
0 | 1 | 2005年2月20日 21:14 |
![]() |
0 | 0 | 2005年2月19日 23:57 |
![]() |
0 | 3 | 2005年2月19日 13:38 |
![]() |
0 | 0 | 2005年2月19日 13:06 |
![]() |
0 | 5 | 2005年2月17日 23:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


浄水器・整水器 > 東レ > トレビーノ カセッティ MK2J


交換カートリッジ単体(2個入り)よりも安かったです。
このシリーズはカートリッジの形態がすべて同じなので
基本的に同じカートリッジを使ってあるのであれば浄水性能は同じです。
0点



温水洗浄便座 > ナショナル > ビューティ・トワレ DL-GV40


初期不良がありましたが、販売店、松下のサービスがよく、適切に対応していただきました。
心配していた水量もばっちりで、快適です。
でも、かみさんが、すわると必ず最初に洗浄する水が出てきて、はねることがいやだと言っていました。
他のメーカーも、同じようにすわると必ず最初に洗浄するのでしょうか?それだったらしょうがないですけれども・・・
0点


2005/02/20 21:14(1年以上前)
自分はGV700を購入しましたががっかりです。
洗浄時最初4秒くらい水でその後温水になります。こんなもんですかね?
貴殿のはいかがでしょうか?
書込番号:3963205
0点





CH6500とTCF313とTCF354の3種類で悩みましたが
このサイトの書きこみを参考にさせていただき、機能の数よりひとつひとつのレベルの高さでTOTOに、リモコンの有無とトイレ掃除のしやすいスリムな形状がいいという妻の要望からTCF354に決めました。
購入はU−MAXさんから。午前中注文で翌日午前中には届きました。
さっそく気合を入れて設置作業に取り掛かりましたが、拍子抜けするほど簡単で30分後には終了。TOTOさん!やりやすいように良く考えてありますね。
さて、使用感の方ですが、まだ1週間ほど経過したところですが大満足です。
脱臭機能!いいですね良く効きます。家族の評判も上々です。
一番気に入っているのは、おしり洗浄の水の形!!
らせん状の吐水が絶妙の太さと強弱になり、洗い心地は最高。
強弱調整もムーブ洗浄もいらない、普通の洗浄だけで満たされます。
これまで会社やホテルなどで体験したどのトイレの洗浄よりもgoodです。
0点





皆さんの情報を参考に本品を選択しました。約10日間使用しました。結果は満足です。何せ初めてなので、この掲示板頼りでした。取り付けも約30分、
使用状態もすこぶる良。かみさんが一番喜んでます。某○jimaで¥28,000を切って購入しました。コストパフォーマンスは、ここ数年では多分1番でしょう。
そうそう、どなたかも忠告してましたが、ホースは配管に接続前に本品にさきに付けてから便器に取り付け、その次に配管との接続をした方がいいです、本品のホース接続口は下向いていますので、後先になると便所であお向けに寝転ぶ事になりますよ、老婆心。
もう一台2階にも付けようと店に行きましたが、期間限定で値が上がってましたがっかり!
ところで、皆さんにお聞きしたいのですが、事のあと
洗浄してから拭くのか、拭いてから洗浄しさらに拭くのか?どちらでしょう
かみさんとモメテます
かみさんは前者です。紙が1度でいいからと、女は せこい!
0点


2005/02/15 21:31(1年以上前)
普通、先に洗浄してから拭くのではないでしょうか?
そうするのが当たり前だと思っていましたが、実は
違ったりして。
一度拭いてから洗浄するのでは、意味が無い気がします。
書込番号:3937831
0点


2005/02/18 22:21(1年以上前)
私は、先に紙で拭いてから洗浄します。
というか、先に紙で拭かないと、嫁に怒られてしまいます。
そうしないと、おしりに残ったものが洗浄水で飛び散り
便器にこびりつくんだそうです。
(汚い話で、申し訳ありません。)
いつも、掃除する身になれ、と怒られております。(^_^;)>
書込番号:3952418
0点


2005/02/19 13:38(1年以上前)
皆さんご意見ありがとうございました。
アレから私も色々経験も積み、私なりに悟り(大げさ)ました
体調により毎日状態(?)は違いますね 硬い軟い、脆い粘る、等々
その状態により、使い分ける事にしてます
勿論我が家の「あんたが大将」には、君の意見が正常な使い方の様ですね
と、言ってありますが。
今日、あまりの快適さに2階にも付けました。此方は来客が使う事も無く夫婦のみですので、予算の関係からナショナルCH6311にしました。
違ったメ−カ−で比較するのもいいかなと思ってます。ご興味の有る方は書きこみもしてますので、覗いて見てください。
それでは、又 失礼しました。
書込番号:3955542
0点



温水洗浄便座 > ナショナル > クリーンシャワレ CH6311


皆さんのご意見を参考に アルファで¥21、000で購入、先程取りつけ、試運転完了しました。
実は,2週間ほど前 TOTOのTCF313を我が家としては初めて取りつけました。(掲示板に報告しました)
とても快適だったので、2階にも取り付けることにしましたが、2階はまったく夫婦」のみの使用なので,実用本位で良いとのかみさんの意見(予算の関係が大)で本品を選びました。
取りつけのし易さは甲乙はそれ程無くどちらもマニュアル、部品等完璧です。
流石一流メ−カ−ですね
本体との接続ホ−スは此方は手締め方式で簡単です。少し大丈夫かと不安でしたがOK 又本体のホ−ス接続口が首振りタイプで更に工具なしですからとても楽でした。
TOTOのほうは工具を使い、首振りでは無いので仰向けにトイレにねそべって取りつけました。
使用感は洗浄ノズルのちがいでしょうか TOTOのほうが温水が広がらず鋭く当たります。
こちらは勢いは良いのですが当たる時に少し広がってしまい鋭さに欠ける様です 水量の違いかな?と、色々やりましたが違いますノズルの形状、性能の違いでしょうね。
こちらは、TOTOのほうが上 使い勝手はどちらも座りごこちは良く大差なし、操作性は価格の違いでしかたないのでしょうが、TOTOが上です
特に、節電タイマ−ON(節電モ−ドではない)でもTOTOは使用すると即通常になり使用後また節電状態に復帰します。またお任せ節電があり使用時間の頻度を記憶し、あまり使用しない時間帯は節電を自動的にしてくれます。
このへんの制御が、価格差になっているのでしょう
でも、価格パホ−マンスはGOOです。 お勧めです。
0点





ここの書き込みを見てTCF313がほしくなり探していたら、デジ倉で、
送料込み\30,975でした。
購入して早速使用していますが、満足しています。
下記アドレスでした。
http://www.rakuten.co.jp/dejikura/487635/493766/493770/493780/
直アドレスなんで変わる可能性があります。
0点


2004/11/23 18:35(1年以上前)
私も本日デジ倉で買いました。金額は29500円+消費税だけで送料、代引き代金共に無料で他の店よりも得だと思いました。正直、松下製のものと迷いましたが、機能+価格で決めました。子供が小さい間は普通の便座に慣れさせたので、今回初めての洗浄便座です。楽しみです。
書込番号:3537568
0点


2004/11/23 20:18(1年以上前)
TOTO買いさんの書き込みを拝見して、昨日デジ倉で買いました。
\30,975ならかなりお買い得だと思います。
情報、ありがとうございました。
書込番号:3538030
0点


2004/12/05 13:29(1年以上前)
10年程お世話になった、温水洗浄便座のポンプが壊れて!
急に壊れると、とっても憂鬱 "不便" ですネ
急遽、この掲示板で物色することに!
いやぁ〜 なんと多種多機能な製品が・・・・
最近の快適機能には惑わされますな〜
迷いに迷ったあげく、基本性能と"安さ"で選ぶことに!
(シンプルで丈夫で長持ち、を密かに期待したりして・・・)
TOTO買いさんの"TTOTO安かったです"を見て、即決。
TOTOでこの値段、しかも脱臭機能までついてる。
TCF313を取り付けて5日目、快適快便 おしりも喜んでます。
TOTO買いさん、情報有り難うございました〜。
書込番号:3588432
0点


2004/12/14 09:56(1年以上前)
こちらの書き込みを参考に、デジ倉さんで購入しました。
普段から蛇口のコマの取替えなどやっていますので、
小一時間ほどで簡単に設置することができました、
マニュアルもわかりやすかったです。
設置したのはINAXの標準便座タイプですが、
TOTOサイトに問い合わせたところ、
多少便座のほうが大きくなるが設置に問題ないとの
回答でした。確かにわたしは気にならないです。
満足しています、ありがとうございました。
書込番号:3630674
0点


2005/02/17 23:17(1年以上前)
私もデジ倉で買いました。
ネットで発注後3日めに届きました。
1台目は1987年に購入したS3-TCF321でした。
18年間1度の故障もなく働いてくれていましたが、とうとうノズルが
出なくなりました。
当時に比べ参入メーカーも多くなっていますが、2台目も迷わず
TOTOの製品から選びました。
必要な機能をしっかり押えた上で税・送料込み30975円という価格は
ありがたいです。
旧機器の取り外し、掃除、分岐継手の取替えなどに手間取りましたが、
1時間30分くらいで取付完了しました。
皆さんの書き込みのおかげでいい買い物ができました。
ありがとうございました。
書込番号:3948029
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(住宅設備・リフォーム)