
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




kakaku.comを参考に購入しました。
古い便座を取り外し、それからこの商品を箱から出して取り付けようとしたら、2個あるはずの取付金具が1個しか入っていなかった。
東芝さん、ちゃんと確認してちょーだい。
ホースの取り付けは簡単だったけど、1箇所水漏れが止まらなくて、何度も付けたり取ったりして、最終的に昔買って持っていた防水テープを巻いて付けました。
トラブル続きだったけど、2万円以下で脱臭、温風機能が付いているからお買い得だと思います。
0点


2004/03/24 02:24(1年以上前)
水道などの水周りの配管についてのシールテープの使用は基本中の基本です。
書込番号:2621701
0点



2004/03/24 14:28(1年以上前)
「基本中の基本」かも知れませんが、シールテープを巻くことはマニュアルには書いてなくて、シールテープも付属品にも入っていなかったけど代わりにゴムパッキンが5個入っていました。
取り外したパイプにもシールテープは巻かれていなかったし、水漏れしない4箇所はゴムパッキンだけで十分のようですが、やはりシールテープは必要なのでしょうか?
書込番号:2622895
0点


2004/03/28 16:49(1年以上前)
基本的にシールテープは必要有りません。パッキンが入るナット部はシールテープを巻くと、よけい水漏れの危険があります。何でもシールテープを巻けば良いと思うのは素人さんです、プロは必要な場所のみに使います。
書込番号:2639184
2点



2004/03/31 09:09(1年以上前)
しばらくシールテープを巻いていたのですが、24日に水漏れがひどくなったのでパイプを付け直しました。
今度は他の4箇所同様シールテープなしで取り付け1週間経ちましたが、全く水漏れがなくなりました。
どうやらパパ一流さんの言う通りシールテープは必要ないようですね。
書込番号:2649958
0点



温水洗浄便座 > TOTO > アプリコット TCF423


と…ある事から同じ現場の水道屋さんから新品を格安で分けてもらい家のトイレに取付けました。感想は良いですねぇ!の一言です。取説を10分位見て取り付けるのに15分位で設置完了!道具はインパクトドライバーで後は付属の道具だけで簡単に取り付けられましたよ
うちの場合は、止水バルブが上向きで(私の施工)残水が一滴もこぼれない仕組み(エルボを一つ浮かすため13mm管を直に垂直出し)自宅のセコイ造りが幸いした形でした(笑)
皆さんも頑張って説明書をしっかり読んでから取り付けをして見てください。(此処だけの話:水道屋さんにやらせるのは勿体無いですよ)
注:何でもそうですが…
購入前に、カタログかホームページで既存の便器の形に合うかロータンク、止水バルブの位置等確かめてから購入、設置した方が良いですよ。後で苦労するのは本人ですからね
0点





温水洗浄便座 > TOTO > アプリコット TCF444


9年程使ったウオッシュレットの便座がゆっくり閉まらなかったり、少量の水漏れが
出てきた為 交換を決意。
今までは引っ越しの度に業者に脱着をお願いしていましたが、自分で取り付けることにしました。約1時間で取り付け出来ましたが、
慣れた人なら30分弱あれば可能でしょう。
但し、備品のロータンク接続フレキシブルホース(350mm)が自宅のセッティングには長すぎて途中折れてしまい、水の流れが悪くなってしまいました。
急遽、ホームセンターで汎用ホース(250mm・1300円)を購入し取り付けとた後は
快適に使っております。
色々機能が付いていて面白いですが、もっと基本的な機能のモノでも
充分かもしれません。
唯、コンパクトになり掃除し易いと妻は喜んでいました。
0点


2004/01/11 09:32(1年以上前)
質問があります。
現在、TOTOのTCF444、TCF434、TCF423のラインで購入を検討しています。掲示板で「もっと基本的は機能のモノでも充分」とありますが、洗浄位置調整、おまかせ節電、温風乾燥についてのご意見をお聞かせください。
書込番号:2330937
0点


2004/01/17 22:07(1年以上前)
個人的感想ですが、洗浄位置調整、おまかせ節電、温風乾燥の内
乾燥機能は殆ど使いません。乾くまで待っているには時間が
数分近く掛かります。むしろ、本当に乾いたかどうか分かりません。
おまかせ節電もオンにしたままです。節電効果を実感することは
実際は難しいでしょう。洗浄位置調整は身体的個人差の補正という
より、大人と子供の使い分けで利用する程度でしょう。
書込番号:2357004
0点


2004/01/20 01:28(1年以上前)
ありがとうございます。
ということはTCF423でも充分なんでしょうね。ウオシュレット初心者なもので、温水で洗った後は乾燥しないとトイレットペーパがグシャグシャになっちゃうんじゃないかなぁと思っていましたが、別に温風で乾かすわけではないんですね。いろんな機能があるのでどこまでが必要なものか判断に困っておりましたが、選定の参考にさせていただきます。
書込番号:2366030
0点


2004/01/24 11:32(1年以上前)
この値段だったら設備業者向けのカタログに載ってるものを買うほうがいいんじゃない?
2月にTOTOから新しいウォシュレット出るし。
書込番号:2381407
0点


2004/03/22 16:32(1年以上前)
このシリーズは汚れが掃除しにくいように感じます。また、便座のふちの溝に汚物が詰まるでしょう。TOTOの便座は。
乾燥機能はほとんど使わないですね。
ムーブも・・・
444以上の良さは、便座、便フタが自動&リモコンで開くことです。
ちょっと自慢できるトイレになりますね。また便座を手で触らなくていいので
衛生的。
ただ、不慣れなお客様には説明要します。また小さいお子様がいる家庭は、
おもちゃにされ壊される危険があるかもしれませんね。
書込番号:2615139
0点



温水洗浄便座 > TOTO > アプリコット TCF423


温水洗浄便座(松下電工のクリーンシャワレ)を使い始めて14年になりますがとうとうが壊れてしまいました。長年使い慣れたものがなくなると出るものも出なくなり(失礼)慌てて買いに走りました。
近所の電気屋やスーパー等5店を見てまわりジャスコで44,800円で購入し取替え工事費を浮かせるため自分で取替えました。
以前のも自分で取り付けていたので、1時間ほどで取り替えることができました。
1週間使ってみた感想は、KNシリーズのように便座コードが内蔵されていないのが残念ですが、デザインはほぼ同じでスッキリしており、お買い得かと思います。
基本性能もしっかりしており、続けて使っても以前の様なタンク式とは違いお湯切れがないことがありがたいです。
また、消臭機能にも満足しています。
0点



温水洗浄便座 > ナショナル > ビューティ・トワレ DL-GV20

2004/03/02 23:14(1年以上前)
展示品とはいえ12,000円は羨ましいですねえ。
使い心地は如何ですか?特に
1.瞬間湯沸式は出し始めもきちんとお湯が出るんでしょうか?いきなり水は辛いよねえ(以前にも質問を書いたのですが,未だレスが無いので…(T_T))
2.ノズルに穴が一個しかありませんが,洗浄範囲はどんな感じですか
(ある機種では水流が強い上に,洗浄範囲がスポットすぎてお尻が痛かった…まあ,洗浄範囲をコントロールできるようなので大丈夫なのかな?)
以上ですが,ほかにも何か感想があれば教えてください。
よろしくお願いします。
ところで,展示品処分ということは近く新製品が出るのかな?
書込番号:2539223
0点


2004/03/02 23:27(1年以上前)
すいません,アイコン間違ってました。
書込番号:2539293
0点



2004/03/05 23:14(1年以上前)
1.お湯は出ます。ですが、出始めのお湯はかなりヌルイです。その後すぐに、丁度良いお湯が出てきますが。
2.水流調節やスポット調節はリモコンで可能です。
新製品が出るのかどうかは、わかりません。
書込番号:2550113
0点


2004/03/06 18:41(1年以上前)
RIMURIMUさんありがとうございます。
ヌルイ程度であれば始めは水圧を絞れば大丈夫そうですね。
決算期なので,もう少し値段の推移をみてみますが,
今月中には買う気になってきました。
ところで,88%脱臭はどうですか?
他メーカーのオゾン脱臭は違うニオイ(オゾンのニオイなのかな?)が
きつくて辛いという話を聞いたことがあります。
書込番号:2552903
0点



2004/03/07 05:53(1年以上前)
脱臭機能は、他の製品を使って比べた事が無いのでよくわかりませんが以前まで何もつけていなかったのでDL-GV20をつけて使うようになって全く臭わないようになったと思います。
88%でも十分だとおもいますよ。
脱臭機能のフィルターも月1でそうじしてます。
後、「すごくいいな」と思ったのが以前に比べ汚れが少なくなり清掃が楽になりました(^_^)
書込番号:2554986
0点


2004/03/08 22:47(1年以上前)
汚れが少なくなったというのは,隙間と凸凹が少ないという
「売り」によるものですね。
脱臭も十分であれば言うこと無いですね。
なかなか値段が下がらなくなってしまいましたが,
品切れなんかにならないうちに買ったほうがいいかも。
色々と有益な情報ありがとうございました。
書込番号:2562418
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(住宅設備・リフォーム)