
このページのスレッド一覧(全795スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年4月13日 23:43 |
![]() |
0 | 3 | 2004年7月25日 12:42 |
![]() |
0 | 1 | 2004年4月10日 11:28 |
![]() |
0 | 0 | 2004年4月3日 11:12 |
![]() |
0 | 1 | 2004年3月4日 23:42 |
![]() |
0 | 0 | 2004年1月24日 00:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




自動開閉式温水洗浄便座 CH713SPF 省エネタイプです。価格はメーカ希望希望小売価格 ¥80,000が数量限定価格 ¥31,800消費税含まず
消費込み価格\33,390 プロが安いと購入されています。商品が無くなったら御免なさい。
0点





有楽町の大手電気屋でこの商品(SNAYO PT-V50)を税込20,800円(ポイント13パーセント還元)で買いました。迷いましたが数日前見に行ったときよりも更に安くなっていた(先週は23,800円ぐらいだった)ので思い切って購入しました。まだ使用しておりませんが、とりあえず安く買えて満足です。
0点


2004/05/17 12:03(1年以上前)
どちらのお店で買われたのですか? 教えてくださ〜い!
書込番号:2818033
0点


2004/06/29 11:30(1年以上前)
私も有楽町で買いました。まだ在庫はあるみたいです。送料がかかったのが残念ですが、他とあわせて粘ったら値段の方からまけてくれました。送料は引けないらしいです。
モノとしては安くて満足です。一通りの機能はそろっています。
あえて欠点としてめについたのは温水の水圧が弱めですね。TOTOを使っていたのですが、TOTOがMAXで痛いぐらい、だとすると、あーなんかあたってるな、ぐらいですw
あと、取付け時に止水栓を外すプライヤーがついてきませんので、ご注意を。(あとの工具はそろってる)
To:HIRO0309さん
有楽町駅の有楽町口の皇居側にある巨大店です。あとはご自分で足を運んでください
書込番号:2974391
0点


2004/07/25 12:42(1年以上前)
私も有楽町駅前店でこの商品を見て迷っているのですが、水圧がTOTO比弱いとのこと。
痛いのは全く求めませんが、『洗浄不十分』という感が強いということでしょうか?
書込番号:3069478
0点



浄水器・整水器 > TOTO > アルカリ7 TEK511


前から気になっていたのですが、嫁が胃の調子を悪くしたのを機に購入しました。
ヤマダ電器のWebショップで得¥59640(税込)ので売っているのを確認後、ヤマダの店舗で同じ値段にならないかと問い合わせると、あっさりOKでした。
ポイントは5%付いたのですが、Webで買うと10%付くのを家に帰ってから気づきました・・・。
とは言え、いい買い物ができたと思います。
0点


2004/04/10 11:28(1年以上前)
昨日、ヤマダ電機で買ってきました。\59,640(税込)
そのまんま西さん、ありがとう!
新しいTEK512は、2万円ぐらい高くなってしまうので、機能(内容)が変わらないのなら、TEK511で十分と思い購入しました。
最近、知人に数十万もする浄水器を薦められ(高くて買えない)、自分なりに調べたところ、逆浸透膜タイプの浄水器が一番かなと自己判断していました。
しかし、ここをみて水道水ならナショナルやTOTOで十分と思い(浄水機能のみならブリタのポット型でも十分?)、結果アルカリ7にしました。
これでやっと、我が家も少し安心して水が飲めそうです。
書込番号:2685506
0点





浄水器・整水器 > ナショナル > アルカリミズトピア TK7700


ヤ○ダ開店特価でポイント還元後、52,800円で購入しました。
発売直後にしては、とても安く購入できました。
夏場の水道水がどのくらい美味しくなるか楽しみ(??)です。
0点


2004/03/04 23:42(1年以上前)
うちもヤ○ダ電器で買いました。
電解水自体怪しいものだと思っていますので
半分シャレです。
ちょっと高めの浄水器と思えばいいのかな?
書込番号:2546719
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(住宅設備・リフォーム)