
このページのスレッド一覧(全795スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2020年1月19日 15:57 |
![]() |
1 | 0 | 2020年1月3日 01:02 |
![]() |
1 | 0 | 2019年12月8日 12:00 |
![]() |
1 | 0 | 2019年9月29日 20:12 |
![]() |
0 | 0 | 2019年9月17日 13:40 |
![]() |
5 | 2 | 2019年8月24日 15:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


LED電球・LED蛍光灯 > パナソニック > LDA7LGEW2T [電球色]
【ショップ名】
スーパービバホーム 四日市泊店
【価格】
1408円
【確認日時】
1/19
【その他・コメント】
ここでの最安ではもっと安い時もありましたが、今はホームセンターの方が安いですね。
寿命が長いこともあり、頻繁に買うものでもないでしょうけど。
うちの、階段の照明が6年ほどで点いたり消えたりするようになったので交換です。古い型(KDA9L-H)では、610lm、9.2Wだったのですが、それから比べても明るさ、消費電力ともに向上しているので、着実な進化は見られますね。
0点



カセットコンロ > イワタニ > カセットフー エコプレミアム CB-EPR-1
【ショップ名】
ヨドバシカメラ 新宿西口
【価格】
2,020円+10%ポイント
【確認日時】
1/2 夕方 在庫多数有りました
【その他・コメント】
福箱 安心セットに以下が入っています。
・イワタニカセットコンロ CB-EPR-1
・イワタニカセットガス3本
・ステンレスボトル
・LEDフラッシュライト
・手回し充電ラジオライト
・単三電池4本
1点



浄水器カートリッジ > 三菱ケミカル・クリンスイ > MDC01SZ (3個入)
【ショップ名】
アマゾン
【価格】
4500円
【確認日時】
2019/12/0811:58
【その他・コメント】
普段よりも安いです。アマゾンの特価セールではいつも安い値段になっています。
使用している方は今がチャンスかと思います。
リンク先はこちらです。
三菱ケミカル・クリンスイ 【メーカー正規品】【MDC01S×3個入り増量パック】 クリンスイモノシリーズ用交換カートリッジ MDC01SZ-AZ
詳細はこちら: https://www.amazon.co.jp/dp/B010AL4PBS/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_U_PCg7DbJ4YYXB9
1点



シーリングライト > パナソニック > HH-CD0894A
【ショップ名】
YAMADA電気
【価格】
8080円
【確認日時】
2019/9/29
【その他・コメント】
HH-CD0892Aが11000円まで値下げ可能との事でしたが、在庫が無く、0894Aにしました。店頭価格はどちらも19800円でしたがこちらは8080円まで値下げして貰えました。
書込番号:22956231 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



シーリングライト > パナソニック > AIR PANEL LED HH-CC0885A
【ショップ名】
ヨドバシカメラ アウトレット京急川崎
【価格】
12800円
【確認日時】
8月17日
【その他・コメント】
ヨドバシドットコムにて販売終了となっていたもののよく見ると川崎店のみ在庫極小となっていたため電話にて問い合わせ。
バックヤードにあり、店頭には並べていないとのこと。
展示品下がりでしたが格安にて購入できました。
自分が購入した後でもう一つ在庫が残っているとのことでした。
0点



給湯器 > ノーリツ > 給湯専用 GQ-1639WE-1 16号 [都市ガス]
【ショップ名】未定
【価格】未定
【確認日時】数日内
【その他・コメント】
この機種の前モデルが壊れたようなので、多分この機種を買うことにはなるとは思いますが、価格のギャップが大きいと感じます。メーカーのホームページを見てもわかりにくいところがあるので、数軒の店を見てこようと思っています。多分汎用品として展示されていそうなので ? >
設備屋さんも価格面で売りにくい機種ではと思います。
でも、客側もそれなりの予備知識は持つ時代と感じます。
3点

給湯器に限らずですが、住設機器って恐ろしいくらい値引率が高いですね。7割引、8割引とか...
太陽光も同じくらいだったかな?
以前、自宅の給湯器を交換してもらったとき、「この機種なら大幅値引きできますよ。」と付けてもらったのもビックリするほど安かったです。
たしか定価30万が7万円とか、そんな感じだったかと...(^^;)
書込番号:22846569
1点

取り付けが意外と簡単でした。経費が浮いたので、数万円以内なら好きなものを買っていいという許可が出ました。
トイレの修理(ウォシュレットの修理) フード換気扇(モーターの交換と配線の変更) の修理 給湯器の交換 部品代含めても10万円にも満たないからかなりの節約でした。業者さんに頼んでいたら、40万くらいは軽く掛かったかもしれません。
書込番号:22876770
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(住宅設備・リフォーム)