住宅設備・リフォームすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

住宅設備・リフォーム のクチコミ掲示板

(31213件)
RSS

このページのスレッド一覧(全930スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「住宅設備・リフォーム」のクチコミ掲示板に
住宅設備・リフォームを新規書き込み住宅設備・リフォームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

みなさんの書き込みの通りです

2008/09/27 22:38(1年以上前)


温水洗浄便座 > ナショナル > ビューティ・トワレ DL-EAX10

本日買ってきて取り付けしました。前もしかしたら前々?)モデルDL−SG10
からの買い替えです。
みなさんのおっしゃるように、水圧は低めですね。
前モデルの中が高と同じぐらいに感じます。
最大流量が1.1L/分から1.0L/分になっていますので、その影響もあるかもしれません。
また、おしり用とビデ用と2本だったノズルが1本になったので、ノズルの穴形状の差
もありそうです。
私は中で使っていたので、これでも問題ありませんが。
TOTO、INAXに比べるとかなり低く感じると思います。このモデルの高は、他社の
中より弱いと思います。

それと分岐管の接続口径を変えるのもどうかと・・。
前モデルよりも止水栓接続側が1サイズ小さいようです。
前の分岐管を外さず、それに新しい分岐管を接続してなんとかなりました。
最近の家はこのサイズなのかもしれませんが、あまり変えて欲しくない部分ですね。
それと分岐管への本体ホースの接続もねじ込みではなく、クリップで止めるタイプ
になっています。ねじ込みならば、前の分岐管が使えたのに・・。
コストダウンのため?工具を使わないでできる簡便性のため?
なんとなくグラグラしていて不安を感じます。Oリングが入っているので簡単には
漏れないと思いますが・・。
配管に自社独自の仕様はやめて欲しいですね。ここだけは各社共通にして欲しいです。

あまりいいことは書いていませんが、掃除はやりやすいですよ。それと安さですね。

前モデルは電源は入れど、スイッチが反応しなくなり、3年弱で壊れました。
今回はもう少しもって欲しいものです。

書込番号:8422083

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21件 ビューティ・トワレ DL-EAX10のオーナービューティ・トワレ DL-EAX10の満足度5

2008/09/28 07:16(1年以上前)

実は、最大水量は、ビューティ・トワレの方が多いんです。
TOTOがなぜ強く感じるのか?  ワンダーウェーブ洗浄の効果でしょうか?

こんな議論をしていると、”どっちがおしりの汚れが落ちやすいか?”
になってしまいますが。わたしのオシリは綺麗に洗えていますので、水圧を必要以上に強く感じる必要は有りません。と言っておきましょう。

必要にして十分とコメントに書いた通りです。
オシリに洗った感の刺激が欲しい人には、正直物足りないのかも?。
気になる人は、近くのデパートやスーパーのトイレなどで試して見るのが一番良いでしょう。

私的には、安くて良い商品だと思っていますので、”水圧が低くて使えません”のイメージが
上がっている事には”疑問”です。

”安くても、ちゃんと洗えています”とコメントします。

水圧が近所のデパートなどで、強い方が好きな方は、もうちょっとがんぱってTOTOの物になされても良いのでは無いでしょうか?

それでも、これだけの機能これだけのクオリティで一万五千円は、正直びっくりです。

書込番号:8423813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2008/09/29 00:48(1年以上前)

美ら海幻夢さん、わたしも十分と感じてはおりますが、不満を持つ気持ちも
わからなくはないです。
普及も進んで、それだけに嗜好のでる商品になったということでしょうか。
20数年前に初めて会社に設置されたときには、使う方が少なかったんですがねえ。

水勢はポンプの吐出量、揚程(水をどの高さまであげるかですね)、ノズルの面積
でだいたい決まってしまいますから、水量が多くてもノズルの口径が大きければ勢い
がなくなってしまいます。
前モデルはおしり側が角穴1個、ビデ側がシャワータイプの丸穴が9個?ぐらいでした。
今のはシャワータイプの丸穴ですね。
前モデルは集中的に、今のは広くどぼどぼという感じでしょうか。
水量は感じますので、勢いの問題ですね。

業界で水勢の表示があるといいですね。例えば最大で何センチの高さまで噴き出すとか・・。

でも、初めて使う方にはこれぐらいでもいいかと思います。
何せホームセンター等でも2万円そこそこで買えますし、ここの安値店なら1.5万円。
とりあえず温水便座が欲しいという方には、いい選択肢ではないでしょうか。

書込番号:8428586

ナイスクチコミ!0


sa00さん
クチコミ投稿数:1件

2008/09/30 00:23(1年以上前)

こちらの製品も検討しましたが、水勢が弱いという書き込みと、便座のオート開閉で、占いに凝っている人の、意見では、便座のふたは、閉じておくほうがいいと聞きましたので、家族みな閉める人がいないので、最終的にTOTOを購入しました。工事のプロではないので、推測ですが、工事仕様を比較しましたが、分岐管の接続は、どのメーカーも同じでは。自社独自の仕様ではないように思いました。部品コストの面からもどのメーカーでも同じではないのでしょうか。このモデルが、価格面では、一番では。

書込番号:8433256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:4件

2008/10/06 22:13(1年以上前)

配管のクリップ止めが、ねじ込み式に比べて不安とのことですが、実際には水漏れのトラブルはねじ込み式の方が発生確率が高いです。
ねじ込み式の場合、ネジが少しゆるめば簡単に漏れてしまいます。
クリップ止めの場合は、クリップさえ外れなければ、まず漏れません。
構造上、Oリングの内周と外周でシールしているため、Oリングをうまく効かせるためには前後方向は完全にキチキチではない方がいいんです。

書込番号:8465244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件 ビューティ・トワレ DL-EAX10のオーナービューティ・トワレ DL-EAX10の満足度5

2008/10/07 03:28(1年以上前)

何だかんだ言っている内に値段が上がりました。
在庫が少なくなって、残りが有りません。
名前がパナソニックになったためでしょうか?
私の購入時は1万4千円チョッとでした。
ですが今では1万7千円。
私なら、他の機種を検索したい所になって来ました。
電化製品何て、そんなもんです。
この製品は1万4千円の時が一番おいしい、旬でしたね。

書込番号:8466592

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-WA60

当たり前であると思っていた機能がないことが、装着して分かりました。
その後、調べてみるとそれほど一般的な機能でないことがわかりました。

また「パールアイボリー」は昔のシャンパンゴールドという感じの色で、これにも驚きました。

書込番号:8421412

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2008/10/05 01:46(1年以上前)

オート便器洗浄をするためにはタンク側の操作が必要で、タンクの構造は便器のメーカーや型や年代で大きく異なり多種多様であるため便器メーカー以外の温水洗浄便座では対応しない場合がほとんどです。
対応しても原則自社の便器だけの対応で、それでも便器のタイプ別に複数のモデルがあったりして量販店向けには出していません。

書込番号:8456255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:4件

2008/10/05 07:10(1年以上前)

ちなみにINAXの温水洗浄便座の中には、TOTOの便器・タンクに対応するオート洗浄の便座があります。
おそらく、量販店ではあまり扱っていないと思いますが。

書込番号:8456729

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

2008/09/20 00:33(1年以上前)


浄水器・整水器 > 三菱ケミカル・クリンスイ > 02クリンスイ ピッチャー CP005-WT

クチコミ投稿数:127件 R10奮闘記 

なかなかいいですよ^^聞きたいことがあればどうぞ〜

書込番号:8379104

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1件

2008/11/11 23:32(1年以上前)

質問です。

私は一人暮らしなのでそんなに大きな冷蔵庫は持っていないのですが、ドアに収納すると取っ手は邪魔になりませんか?常に牛乳なども入れているので邪魔になるようなら取っ手なしのものの購入を検討するするつもりなのですが。

書込番号:8628629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件 R10奮闘記 

2008/11/12 20:23(1年以上前)

私も一人暮らしをしていて小さな冷蔵庫を使っています。
ドアポケットに入れずに本体のほうのみぎっかわのスペースを空けて入れてます。取っ手は
そんなに邪魔にはならない気がします。そこは長さはかって見るのがいちばんですかね><パック二個分位の体積でしょうか??

書込番号:8631859

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/04 17:56(1年以上前)

冷蔵庫に入れてどれくらい水は持ちますか?

あとピッチャーを冷蔵庫にそのまま入れていても大丈夫でしょうか?

容器に移した方がいいのでしょうか?

書込番号:9191544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件 R10奮闘記 

2009/03/04 22:53(1年以上前)

カルキなどを抜いているので保存期間が短くなるのは間違いありません。でも冷蔵庫に入れている場合、夏はすぐなくなるので気にもしていません。冬は一週間ぐらいは置いてあることはありますが問題ありません。少し長めに置いてしまった時は取説にもあるように三回くらい濾過してからつかっています。

 容器は移し替えなくて大丈夫ですよ^^

書込番号:9193359

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/04 23:20(1年以上前)

でかにゃんβさん
親切にありがとうございます。
2〜3日以上たったら水を捨てるようにします。

超期間保存した場合は掃除もするようにします。

書込番号:9193580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件 R10奮闘記 

2009/03/05 00:20(1年以上前)

過信は禁物ですからね^^
私の場合水をぎりぎりのラインまで入れて2カウントにして
カートリッジを早く変えるようにしています。

書込番号:9194008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/05 00:30(1年以上前)

でかにゃんβさん
こんばんわ。
カートリッジの交換は早めの方がいいですよね。
一ヶ月に一回交換したいと思います。

書込番号:9194061

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

2008年09月15日 設置

2008/09/15 19:34(1年以上前)


テレビドアホン・インターホン > パナソニック > VL-SW250K

スレ主 BCKTさん
クチコミ投稿数:37件

子機付きのドアホンということで【VL-V566】をコジマで購入(3万円ちょっとで工事費込み)。

VL-はVL-SW250Kとほぼ同規格です。
(何が違うのか,素人にはよくわかりません。
スレ違いでも,購入予定者への情報提供としてたてました。)


防音が施されている我が家ではチャイムが聞こえづらく,
配達員さんに何度も足を運ばせてしまっていました。

子機付きがどこまで有効なのか,
また録画機能がどこまで役立つのか,
楽しみです。

書込番号:8355681

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 BCKTさん
クチコミ投稿数:37件

2008/09/15 19:37(1年以上前)

品番に間違いがありました。

正確にはVL-V566ではなく,【VL-MW230K】でした。
VL-V566は子機の品番です。

<m(__)m>

書込番号:8355692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2008/10/01 22:40(1年以上前)

【VL-MW230K】は親機のことです。

この掲示板は親機と子機がセットになった【VL-SW230K】で、
通常は単体じゃなくてセットで買うでしょうね。

VL-SW230Kセット内容
■カラーモニター親機 (VL-MW230K) ■カラーカメラ玄関子機 (VL-V566-S)
■ワイヤレスモニター子機 (VL-W605)
■付属品

書込番号:8441753

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

カートリッジは3種類

2008/08/29 20:20(1年以上前)


浄水器・整水器 > 日本トリム

スレ主 nobo-noboさん
クチコミ投稿数:66件

TI-5HXなんですけど、

購入して2ヵ月で
通水量2リットル/分以上の勢いで還元水を出すと、
「ギー」という音がし、
カートリッジを入れているところから水が漏れ、
還元水と排水の量が変わらなくなりました。


サポートに電話するとカートリッジの目詰まりとの事、
電話番号を伝えるだけで品番など把握している様です。


その日のうちに違う種類のカートリッジに取換に来てくれました。

うちの地域は水質が悪いそうで
少し浄水のレベルは下がるが2年もつカートリッジに無償で交換してくれました。

カタログなどには載せてないようですが
カートリッジは3種類あるようです。

書込番号:8271550

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

温水洗浄便座 > INAX > CW-RY2

スレ主 ikezzikeさん
クチコミ投稿数:2件 CW-RY2のオーナーCW-RY2の満足度4

買いました。快適です。でも、クレームもあります。
価格ドットコムで調べて、価格安くて、基本機能だけのもので、と調べて、しかし、脱臭機能くらいは・・・、ということで、CW−RY2としました。
取り付けは、まぁ、戸惑うところもあったものの、できました。取付説明書も、結果的には(取付終われば)、わかりやすいのですが、取付前はちょっと・・というところも。そこは、元栓からの接続部の部分。図が小さいのと、取付前は10年くらいは使用していた松下電工製との取替えで、ここのところの事情が違っていてわかりにくいのと、同梱の、この部分のパーツに不足があって、すぐには取付けることができず、翌日コーナンに行って、部品を買い足さねばならなかった。ここのところは、メーカーは気がきいてない。
使用感、良好。水勢も良好。快適。
基本機能のみより、ちょっと高くなっても、せめて、脱臭機能つき、としたのだが、これはいまのところ後悔してます。脱臭機能はどの程度かわからないのですが、その脱臭フィルタの清掃や交換のためには、便座を取りはずして便座裏側からしかできない。買ってみて、はじめて気がついた。私はうかつ、でもあり、まさか、天下のINAXがこんな不便な、ユーザーアンフレンドリィな設計してるとは思ってもなかった。おそろしく気がきかない設計になっている。めんどうで、とりはずしなんぞ、できないですよ。便座を取りはづさなくて、取付たまま、フィルタ清掃交換できるような設計は、できるはず。INAXさん、この「気のきかなさ」、はなぜですか。愚かな商品設計ではないですか。
で、私、ユーザーとしては、清掃も交換もしないことになるでしょう。(それとも、サービス会社のINAXメンテに依頼すれば、今後ずっと、無償出張で、無償で便座脱着、清掃(これはユーザー側か)、部品代のみで交換してくれるのですか。してくれないでしょうねぇ。)となると、脱臭機能付で、価格が高い分、「損した」気分です。RY2を買ってしまったことに後悔してます。R1でよかったのだろうと。

書込番号:8186853

ナイスクチコミ!1


返信する
KJ123さん
クチコミ投稿数:4件

2008/08/18 00:02(1年以上前)

この機種の購入を考えています。そこで、ちょっと質問です。
不足の部品と書かれていますが、「ここのところ」と言われても何のことなのか、”ここ”では分かりません。具体的に書いてもらえませんか?
それと、脱臭フィルタの交換については、TOTOの製品でも同様の設計ですよ。
手ごろな価格で、”ユーザーフレンドリー”な製品があったらご紹介いただけませんか?
よろしく、お願いします。

書込番号:8220508

ナイスクチコミ!0


スレ主 ikezzikeさん
クチコミ投稿数:2件 CW-RY2のオーナーCW-RY2の満足度4

2008/08/18 10:27(1年以上前)

「そこは、元栓からの接続部の部分」と書いておきました。この部分で、同梱している部品だけでは対応できない場合があって、私の場合のように、部品を買いに走るという不便さがある、ということです。
脱臭機能のフィルタ交換は、ユーザーフレンドリィな設計とはいえない。清掃交換のときに手間がかかかる、ということです。TOTOもそうなら、やっぱり不便でしょうね。
「手ごろな価格で、”ユーザーフレンドリー”な製品があったらご紹介いただけませんか?」というコメント、これは個人差あります。ご自分でお探しください。

書込番号:8221510

ナイスクチコミ!0


KJ123さん
クチコミ投稿数:4件

2008/08/18 14:41(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
他社製品と比較して、この製品に対するコメントをお書きになったのでは無いとは思いませんでした。もう、お伺いすることはありません。
ありがとうございました。

書込番号:8222174

ナイスクチコミ!1


KON33さん
クチコミ投稿数:12件

2008/08/18 15:56(1年以上前)

本体を設置したまま、フィルターの交換できる機種があれば便利だとは思うなぁ。
でも、ざっと調べた限りでは、そういう機種は無いね。
今の機種は、本体がかんたんに取り外せるから、まめに掃除するつもりなら、そんなに苦じゃないと思うけどなぁ。

書込番号:8222344

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「住宅設備・リフォーム」のクチコミ掲示板に
住宅設備・リフォームを新規書き込み住宅設備・リフォームをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)