住宅設備・リフォームすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

住宅設備・リフォーム のクチコミ掲示板

(31211件)
RSS

このページのスレッド一覧(全930スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「住宅設備・リフォーム」のクチコミ掲示板に
住宅設備・リフォームを新規書き込み住宅設備・リフォームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

新型が9月登場?

2007/08/28 20:07(1年以上前)


温水洗浄便座 > ナショナル > ビューティ・トワレ DL-GWN40

スレ主 はぅ。さん
クチコミ投稿数:36件

GWNシリーズを目当てに家電量販店に物色に行きました。
40あたりを買うつもりだったのですが、話を聞いていると9月に新型が出るとのこと。
内容は全くわからないとのことでしたが。
この件について何か情報はありますか?

書込番号:6689748

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

簡単接続法

2007/07/15 15:08(1年以上前)


温水洗浄便座 > TOTO > NEW K TCF314

スレ主 ffmm33さん
クチコミ投稿数:7件

10年ほど前に買ったTOTOのが潰れたので、この機種を買いました。しかし、給水管の接続方法は、新規につけるよりも複雑で、しかも、給水タンクの方へ行くホースが、付属のでは長すぎて使えず、困ってしまいました。そこで、思い切って、前から付いていた管をそのまま新しい便座本体に接続してみるとバッチリ!超簡単でした。こんなことしてもいいのでしょうか?

書込番号:6537538

ナイスクチコミ!0


返信する
NY10451さん
クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:2件

2007/07/15 15:30(1年以上前)

>前から付いていた管をそのまま…超簡単でした。こんなことしてもいいのでしょうか?

水漏れが無ければ大丈夫だと思います。
http://www.toto.co.jp/products/toilet/t00013/wl_tejun.pdf

書込番号:6537627

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

本日注文しました

2007/07/14 23:18(1年以上前)


温水洗浄便座 > TOTO > アプリコット F1A TCF4311A

クチコミ投稿数:6件 アプリコット F1A TCF4311Aのオーナーアプリコット F1A TCF4311Aの満足度5

3年前に購入したアプリコットがついに壊れました。動作がおかしいです。その前もアプリコットです、同じく3年使いました。これで3台めです。

以前もアウトレットプラザで買いましたが今回もアウトレットプラザです、プラス2980円で5年保障付けましたので今回は安心です。

歴代アプリコットを使っての感想は後日書きます。

書込番号:6535272

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6件 アプリコット F1A TCF4311Aのオーナーアプリコット F1A TCF4311Aの満足度5

2007/07/22 16:58(1年以上前)

取り付けました。

5年保障はTOTOでも2700円で扱っているようです、

2980円払って少し損した気分です。


使用感

以前のタイプに比べ水流が太くたっぷりした感じです、以前のタイプに見られた、細くて強い水流ではなく穏やかでたっぷりしたイメージです。

機構としては、以前のものより尻の部分の高さが高くなりメカが無理なく入っている様です。

ノズル部分はフタの中にあり、使用時にフタが開き出てきます。この方がたぶんノズルが汚れにくいのでしょう。

調整機構はいっぱいありますし、バックライトのブルーがきれいな液晶つきです。

リモコン便器洗浄は以前のものと変わりませんが一応交換しました。

買って良かったと思える1台ですよ。

書込番号:6564589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2007/11/23 23:16(1年以上前)

う〜ん。私の今使っているTOTOのは12年いまだ故障しらずですので3年は早すぎますね。
多機能な機種だからでしょうかね?

書込番号:7020731

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

CH742

2007/07/01 03:28(1年以上前)


温水洗浄便座 > ナショナル > ビューティ・トワレ Mシリーズ CH743

クチコミ投稿数:14930件

うちのCH742の掲示板がないので悲しい。

書込番号:6489391

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/18 02:14(1年以上前)

うちのCH754Sもありません。
Mシリーズでうらやましいかぎりです。

書込番号:7549063

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

アルカリ7、不経済で断念!!

2007/06/29 18:17(1年以上前)


浄水器・整水器 > TOTO > アルカリ7 TEK512

クチコミ投稿数:17件

私は、整水器暦20年になります。各社変遷を経て、現在はPJ−A58(当時、8万円強)を使用してます。7年目(6?)に入り、今年4月に買い替えを目論んで、アルカリ7が第一候補でした。PJは、自動洗浄機能でPhが維持できるとは言うものの、週一でPh試験液でチェックするようになっていました。故に、TOTOのサービスでカートリッジ交換と電解槽寿命について尋ねると担当技術(♂)が、「原則として、交換ではなく買い換えて下さい。」とのことでした。
「えっ、交換は出来ないのですか?」、「いえ、出来ますが当社では買い替えをお勧めしてます。」「というと、電解槽の寿命の問題ですか?」「えぇ、5年が一般的ですから・・・。当社はそれより長い7年ですが、安定Phの為に買い替えをお勧めしてます。」
だと。ショック!!!でした。丸ごと買い替えなんて、予想もしませんでした。
高額商品より安定してる(個人の感想)現機種を試験薬で週一確認しながら継続使用を決断した瞬間でした。

この機種を使っている方は、7年毎に買い換えていらっしゃるのでしょうか?又、回避策があるのでしょうか?お聞かせ下さい。

書込番号:6484523

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4件

2007/07/14 10:25(1年以上前)

質問ですが、アルカリ7 TEK512は維持費などがかかってしまって経済的に良くないってことですか?

書込番号:6532551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2007/07/14 23:28(1年以上前)

それは、個人的な主観にも関係すると思います。7年も使ったのだから仕方がないと考えるか、カートリッジを交換して長く使いたいと考えるかの差ではないでしょうか?
又、他社の場合の通常1万円前後のカートリッジ(1年有効が殆ど)を7年間で6万円+購入代金より経済的とするならアルカリ7を選択するでしょう。高収入の人も・・・。
私の場合、本体が結構高かったので交換して使用したいと考えたわけです。

書込番号:6535306

ナイスクチコミ!2


poor manさん
クチコミ投稿数:15件

2007/08/02 00:31(1年以上前)

まずは、この機種をメーカーにてカートリッジ交換する場合の現時点で公表されている経費ですが、35,000円+税+α(往復送料,他)となるそうです。
 この機種が7年後に販売されているかどうかはわかりませんが、現時点での価格や、7年後の同性能機種の価格を考えると、メーカーが言うように買い替えをお勧めしますと言う言葉は正しいと思うのです。(経年値下がりが必ずあるため)
 整水器も浄水器も7年も使えば、最低でもホースと切替コックも交換したほうがよい部品です。(部品代5〜8千円)
 もし、5年以上これらを使っている人がいたら、ホースをちょっと切って中を見てみてください。水垢が必ずついているはずです。
 また切替コックですが、こっちは一年以内でも下から見れば汚れは一目同然。どんなにきれいに使っている人でも7年後にはかなり悲惨です。(見た目きれいでも穴の中は・・・・・結構おぞましい)
 そう考えるとこの機種は非常に廉価だと思います。
例えばこの機種を6万円で購入したとします。7年分のカートリッジ代が35,000円(他の安い整水器は大凡8,000円/年)とすれば本体25,000円。この価格でこの値段ならピカ一の整水器だと思います。
 ただし、本当にあるか要りイオン整水器が必要ですか? 何のためですか? 温泉が合う人と、合わない人がいるように、アルカリイオン水の効果も人それぞれです。(効果を感じられない人のほうが多いかも知れません)
 でも、やっぱりアルカリ水がほしいといううならばこの機種は入門用と考えるべきです。高性能機首都はおのずと能力に差があるようです。3万円以下の整水器でもカートリッジが8千円/年だとすれば3年間使えば46,000円弱となります。
 値段が高いほうがよいとはいいませんが、悪徳訪問販売系の商品でない限り、実売価格(希望小売価格ではなく)には、それなりに意味があります。
 個人的なには、アルカリイオン整水器の性能表示の統一基準を業界なり行政なりが定める時期かと、思います。
 長くなってしまいましたが、アルカリイオン水をどうしてもというのでなければ、据え置き型の浄水器をお勧めします。(蛇口型は個人的にNG)

書込番号:6600169

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

2007/06/13 20:03(1年以上前)


浄水器・整水器 > ナショナル > アルカリイオン整水器 還元工房 TK7815-S1

アルカリイオン整水器 還元工房 TK7815-S1 \97,860
アルカリイオン整水器 還元工房 TK7715 \67,900

の購入で迷っていますが、PHが表示されて電解能力の表示がされる分、3万円ほど価格の差が出るみたいですね。

アルカリ7を今まで使っていたんですが4年使用してフィルターの交換が始めてやってきました、が、フィルター交換は家に来てもらって工事してもらってフィルター費用込みで4万円かかるとの事でした。
価格コムのアルカリ7の価格が49800円なのでフィルター交換するより新しく新品を買った方が良いと思い、色々調べていたらこの商品を見つけました。アルカリ7も飽きたので浮気しようかなと迷っています。

書込番号:6433020

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2007/09/18 18:51(1年以上前)

一般に家庭用であれば、誰でも簡単に取替えができます。他人に頼むと人件費がかかるので
高くつきます。メーカーの取り扱い説明書に書いてあります。
電解能力の良い、TK7815-S1 がお勧めです。

書込番号:6770482

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「住宅設備・リフォーム」のクチコミ掲示板に
住宅設備・リフォームを新規書き込み住宅設備・リフォームをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)