
このページのスレッド一覧(全930スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年6月24日 07:09 |
![]() |
0 | 1 | 2004年6月9日 17:06 |
![]() |
0 | 0 | 2004年6月4日 17:52 |
![]() |
0 | 1 | 2004年8月20日 10:07 |
![]() |
0 | 2 | 2006年6月27日 22:23 |
![]() |
0 | 0 | 2004年5月13日 17:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




浄水器・整水器 > TOTO > アルカリ7 TEK512


新型も随分価格がこなれてきましたね。
でも、何でアルカリ7の人気が今一なのかわからないですね。ランニングコストも大してかからないのに。(うちはカルシウムを使っていません)
やっぱり、大きさに問題があるのでしょうか?
いい機種だと思うんですけどね。
0点





浄水器・整水器 > ナショナル > アルカリ工房 PJ-A403


ポイントがあったため、しかたなくミ○リで購入しましたが、52000円ポッキリでした。
車で30分くらいあるところにあるコ○マで下見をしてみると、
店頭価格48000円でさらに値引きしますと書いてあったため、
聞いてみると46800円になるとのことでした。
それをミ○リの店員に伝えたのですが、
まったく取り合ってもらえませんでした。
しかも台数制限の特別価格ならいざ知らず、
通常価格なのに競合他店の価格より安くするってのは完璧嘘です。
それとも車で30分かかる距離は競合地域とは見なせないのでしょうか?
0点


2004/08/20 10:07(1年以上前)
浄水器は関係ないのですね
書込番号:3163797
0点



浄水器・整水器 > 東レ > トレビーノ スーパーチェック SX8J



>交換カートリッジの価格が高いのを
交換カートリッジを、高く売ることでメーカーが収益をあげている訳でとても不経済な商品です。
書込番号:4711524
0点

ミネラルウォーターを買うより結局はるかに安価、
と思うことにして使っています。
ガソリンより高価な水をわざわざ買う気はしないので。
書込番号:5207390
0点





サイズが気にはなっていましたが、日立のHCT-200と同じサイズ。しかも日立の場合は525ミリ以上となっていたので、10ミリぐらいならなんとかなるだろういうことで購入決定。今日の午後に届いたので早速、取り付けました。
gontikiさんの言われるとおり、下の便器が見えるだけ。なんら問題はありませんでした。
取り付けも難しいことがなく、ただ狭い場所での作業ゆえ、ちょと時間がかかる程度(3〜40分?)。tsukutsukuさん、自分でやったほうがいいと思いますよ。
脱臭の音が少々、耳障りかなという程度。使用感もこれといって悪いこともないし。値段からすれば上等なんじゃないですか。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(住宅設備・リフォーム)