住宅設備・リフォームすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

住宅設備・リフォーム のクチコミ掲示板

(31306件)
RSS

このページのスレッド一覧(全931スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「住宅設備・リフォーム」のクチコミ掲示板に
住宅設備・リフォームを新規書き込み住宅設備・リフォームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

これのリモコンって

2025/05/02 21:48(5ヶ月以上前)


シーリングライト > ドウシシャ > ルミナス E55-W20DS

クチコミ投稿数:2件

この機種のリモコンですがすごい反応悪いのですがこれが普通なんですかね?初期不良なら買ったお店に相談しようと思いますが
皆さんはどんな感じですか?

書込番号:26167299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2025/05/02 22:53(5ヶ月以上前)

販売ルートの違いでRT55-W20DSを1年前に買いました。
型番は若干違いますがE55-W20DSと全く同製品です。
こちらの商品もリモコンは全くダメですね。
ほぼ真下だけがリモコンの受光範囲になります。ちょっと斜めに外れただけで反応しません。
たぶん赤外線の受光部の位置が悪いんでしょうね。はっきり言って欠陥商品ですね。
非常に使い勝手が悪いです。またリモコンの形状も悪いです。なんでわざわざこんな形状にしているのか理解に苦しみます。
また他社の製品と比べて明るさに対しての消費電力も多いです。
明るさだけがとりえの製品です。
あとはLEDがどれ位持つのか気になります。


書込番号:26167366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2025/05/02 23:31(5ヶ月以上前)

やっぱり反応悪いですよね?うちのは真下でも反応しないことがよくあります。リモコン壁掛けとかしても普通に反応しませんし 明日販売店に確認して交換か返品して新しいの買ったほうがストレスないかもしれません

確かに明るさだけなら最高ですね笑

書込番号:26167382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

基板焦げてました

2025/04/28 16:03(5ヶ月以上前)


シーリングライト > アイリスオーヤマ > ECOHiLUX CL12N-W1-M [ダークブラウン]

スレ主 YK1233さん
クチコミ投稿数:2件

当照明器具がチラつき、臭いが出たため分解したところ、かなり焦げていました。
かなりヤバい焦げ方です。プラスチックの絶縁シートは半焼しています、
火災になりかねません。
2台同機種があり、1年前に1台目、今年に入ってもう一台が同症状になりました。
これはリコール物ではないのでしょうか?

書込番号:26162552

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29770件Goodアンサー獲得:4569件

2025/04/28 16:37(5ヶ月以上前)

都度、消防に届け出ていれば事故として取り扱われます。
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2211/29/news101.html

書込番号:26162581

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12950件Goodアンサー獲得:753件

2025/04/28 20:17(5ヶ月以上前)

ヤバいですね。これは怖い。

アイリスオーヤマの製品は色々ヤバいですね。私の場合は過去にシュレッダーを買ったことあるんですが、数回使っただけでダメになって捨てました。
その後にフェローズというメーカーのものを買ってますが、もう10年以上問題ありません。

LEDのシーリングライトは1年前に初導入しましたが、HotaluXにしました。今のところ何も問題ありません。

しかし、スレ主様のモデルはかなり古い製品のようですが、導入はここ1〜2年だったってことでしょうか?

書込番号:26162854

ナイスクチコミ!0


スレ主 YK1233さん
クチコミ投稿数:2件

2025/04/28 20:54(5ヶ月以上前)

いえ、10年以上使用してた器具なので、自然劣化と言わればそれまでなんですが。
それにしてもこれは危なすぎじゃないかなと思います。
怖いですよね!

書込番号:26162915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

購入してセットアップ

2025/04/18 22:24(6ヶ月以上前)


テレビドアホン・インターホン > パナソニック > VS-SGE20LA

クチコミ投稿数:1560件

ビックカメラのウェブサイトで購入
取り付けは、賃貸なのでドアにマグネット
シートでペタ、背面に取り付けネジの
枠があるので高さ稼ぎと取り付け強度
上げる為、3Mの高強度両面テープを先ず貼って
そこに背面粘着付きのネオジウムシートをペタ
一晩置いて、養生させてドア内側に試し設置
1日見て(電池入れると結構重いです)剥がれとか
無さそうなので外に出しました、電池は通常の
エネループ、省エネ設定無し、起動にちょっと
時間掛かりますが、カメラ画質、通話音量、
各種設定等、お値段考えると満足度高いです。
部材
1、超強力両面PGS多用途粗面KPR19R 19X1.5
  KPR-19R 数量:1
2、WAKI ネオジウムマグネットシート RMG−026
  粘着 RMG026 数量:1
    ご参考に

書込番号:26151362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

デザインは好みなのですが…

2025/04/15 17:53(6ヶ月以上前)


テレビドアホン・インターホン > TP-Link > Tapo D235

スレ主 tac_tacさん
クチコミ投稿数:1699件

現在D230S1を使用中です。
https://kakaku.com/item/K0001568755/
機能的には満足しているのですが、デザインが好みじゃないんですよねぇ。

D235はD230S1比で主にカメラやバッテリーのスペックが向上した+α程度の差ですが、
それはさておき、デザイン的に求めていたのが来た!という印象です。
ケーブル配線にも対応していて電圧(8-24V)が合えばバッテリー充電の手間が掛からないのが良いです。
(我が家では6Vしか来ていなかったので、どのみちD230S1同様バッテリー駆動で使うことになりますが)

残念なのはハブ(H200)に対応していないことと(今後ファームウェアアップデートで対応するのでしょうか?)、
H200に対応していない故にカードスロットが本体背面になったことです。

・有線LAN経由の接続ができない(Wi-Fi電波状況により影響)
・万一盗難されたらSDカードの記録も失う(サブスク利用前提か)

H200に対応してくれたら、買い替えを検討すると思います。

書込番号:26147611

ナイスクチコミ!1


返信する
Panya_inさん
クチコミ投稿数:1件

2025/06/05 08:36(4ヶ月以上前)

購入されてるので、質問させてください。
既存のpanasonicのインターホンの玄関子機の代わりで
配線を取り付け自宅内の親機に呼び出し反応画像を映すことは
できるでしょうか。お判りになればご教示ください。

書込番号:26200682

ナイスクチコミ!1


スレ主 tac_tacさん
クチコミ投稿数:1699件

2025/06/05 12:05(4ヶ月以上前)

>Panya_inさん
我が家で使っているのは「Tapo D230S1」でこのモデルではありませんが、それほど差異があるものでもないのでコメントさせていただくと…

このモデル「Tapo D235」は電源供給(DC 8V - 24V)のみ有線接続に対応しているというだけで、
パナソニックのモニタに“有線で”直接映像を送れるものではないと思います。
基本的にTapoアプリをインストールしたスマホ/タブレットか、Alexa対応のスマートディスプレイ等で表示させるという流れになります。
お使いのテレビドアホンがAlexa対応且つ、Alexaが活用できる環境であればワイヤレス経由で映すことは可能かと思います。
(以下参考まで)
https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/2010/~/amazon-alexa%E9%80%A3%E6%90%BA%E3%81%AE%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E6%96%B9%E6%B3%95%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6

書込番号:26200838

ナイスクチコミ!1


スレ主 tac_tacさん
クチコミ投稿数:1699件

2025/06/05 12:27(4ヶ月以上前)

>Panya_inさん

紹介したリンク先はご要望を叶えるにはトンチンカンだったかもしれません...

外でもドアホン VL-SWD505KF
https://review.kakaku.com/review/K0001082615/
のような高機能製品に入れ替えるとかなり幸せになりそうですが。

書込番号:26200870

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

便座ヒーターオートOFF機能は必要か?

2025/02/17 13:51(8ヶ月以上前)


温水洗浄便座 > INAX > CW-RWA2A

スレ主 kobuta324さん
クチコミ投稿数:38件 CW-RWA2AのオーナーCW-RWA2Aの満足度4

便座に座るとヒーターが自動でOFFになる。

何で?

説明では低温やけどを起こりにくくするのが目的と書いてある。
低温やけどをググると、44度が3時間20分続くとなるそう。
そんなに長時間便座に座っている人のための機能なのか。

私はむしろ便座に座ると自動でONになってほしいのだが。
その方が節電にならないか?

アプリコットの上位機種には瞬間暖房便座という機能があるが、これと相反していないか?
便座ヒーターオートOFFと同時に機能するんだろうか?

とても疑問に思ったので書いてみた。



書込番号:26078848

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2368件Goodアンサー獲得:108件

2025/02/17 15:27(8ヶ月以上前)

スレ主さん 今日は
Inaxのこの機能は節電のためではなくあくまで低音火傷対策です。

>私はむしろ便座に座ると自動でONになってほしいのだが。その方が節電にならないか?

通常のヒーティング便座で座ってからONでは暖かくなる頃には用が終わっているかも知れません。

TOTOの瞬間暖房便座は座ったら1200W(よくある電気ストーブの強と同程度)で一気に加熱、
温度が上がると定温運転となります。
1200Wですから専用コンセット(ブレーカー)のあるトイレにか取り付けることができません。
TOTOの瞬間暖房便座には学習機能があり利用の多い時間帯は通常の便座と同様常時低温でヒーティングされています
ほぼ使用しないと判断した時間帯は完全にヒーティングを停止、その時間に利用者があれば瞬間暖房で一気に温度を上げます。

書込番号:26078931

ナイスクチコミ!1


スレ主 kobuta324さん
クチコミ投稿数:38件 CW-RWA2AのオーナーCW-RWA2Aの満足度4

2025/02/18 18:24(8ヶ月以上前)

返信ありがとうございます。

低温やけど対策はわかるけど、3時間も座ってない人には不要かと思ったので。

書込番号:26080337

ナイスクチコミ!1


スレ主 kobuta324さん
クチコミ投稿数:38件 CW-RWA2AのオーナーCW-RWA2Aの満足度4

2025/02/20 17:09(8ヶ月以上前)

いろいろ検索してみたら、
「モデルによっても違いますが、座ってから20分すると自動でヒーターの設定温度が変わる」
という文を見つけた。

取説やホームページのどこにも「20分」などとは書いてなかったので、
座ったらヒーターがすぐにOFFになるのだと思ってしまった。

私は20分も座っていることはないが、人によってはあるのだろう。
それでも途中で便座が冷たくなってきたら、特に冬の季節は困りそうだ。

書込番号:26082458

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

LIXIL(INAX)製便器への取り付け

2025/02/16 16:32(8ヶ月以上前)


温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-RSTK20

スレ主 エルELさん
クチコミ投稿数:580件

パナソニックのHPに記載されている適合診断でLIXIL製の多くが取付NGとなっている様ですが、
GBC-270Sは問題なく取付出来ました。
気にされている方が沢山いるのではないかと思いますのでご報告です。

パナのカスタマーサポートに確認した際は、
リムが内側へかなり傾斜しているため、便座がガタツク可能性があり、
着座センサーも反応しないかもしれない
と言われましたが、
ガタつきは無く、着座センサーも反応しています。

取付業者さんも便器の型番など確認もせず、
これまで取付が出来なかったことは無かった様に思います。

これまで使っていたINAXの純正の温水便座との比較ですが、
ボタンを押してから水が出るまでの時間が凄く長く感じます。

書込番号:26077681

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「住宅設備・リフォーム」のクチコミ掲示板に
住宅設備・リフォームを新規書き込み住宅設備・リフォームをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)