住宅設備・リフォームすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

住宅設備・リフォーム のクチコミ掲示板

(31199件)
RSS

このページのスレッド一覧(全930スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「住宅設備・リフォーム」のクチコミ掲示板に
住宅設備・リフォームを新規書き込み住宅設備・リフォームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

パナソニック 2027年で蛍光灯管製造終わり

2024/08/17 08:15(1年以上前)


電球・蛍光灯

クチコミ投稿数:10559件

2028年ころから施行されるらしい蛍光管の輸出輸入規制に伴い2027年で生産をやめるそうです。
他社も追従するのかなと思います ?
生産をやめてもしばらくの間は在庫品が流通するのと生産しているメーカーは他に割とあるので在庫量は心配はなさそうですが と思います。

普通の蛍光灯なら代替えLED管が使えますが特殊形状の物だとそれすらありません。どうなるのかと思います。LED管がでれば心配はないのですけどね。

書込番号:25853647

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

故障したので修理してもらいました

2024/08/12 18:09(1年以上前)


シーリングファンライト > ドウシシャ > DCC-12CM

クチコミ投稿数:3件

6月頃に調光が不調になり、騙し騙し使っていたのですが7月に入ってほぼ完全に点灯しなくなってしまったので、メーカーに修理してもらいました。

カスタマーセンターに症状(全灯ボタンを押してもごく暗く点灯する)を伝えたところ、修理代金は約1万円になる見込みで、後継モデルの制御基板に交換するためリモコンも交換になる(新しいものを同梱する)、故障品の到着後に改めて正式な金額の見積をするとのこと。

修理ではなく代替品の購入も検討したのですが、機能的に結局同じ製品(の後継モデルDCC-A12CM)になりそうだったので、修理代金1万円(+送料4千円)なら新品購入よりは安上がりと判断して、修理を依頼しました。

故障品のカスタマーセンター着が金曜日。翌月曜日に正式見積金額の連絡が入り、木曜日には修理完了・発送確認の連絡がありました。スピーディーな対応でした。

【到着した品物の内容】

後継モデル(DCC-A12CM)の箱に入っていたので「まさか丸ごと後継モデルに交換?」と一瞬期待しましたが、そうではありませんでした。
見た目の使用感から見て、おそらく半透明カバーと中央にロゴが入っているパーツ(ファンの羽根を外す前に外さないといけない部分)以外は新品になっているようでした。
取付ネジ類とリモコン(後継モデル版)も新品が一式同梱されていました。
従来のリモコンと比較したところ、従来リモコンの一部のボタンに反応しなかったので、確かに制御基板は後継モデルのものになっているようです。

書込番号:25847660

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

互換性備忘メモ

2024/08/12 11:28(1年以上前)


換気扇・レンジフード > MAX > VF-H08E2S [白]

クチコミ投稿数:134件 VF-H08E2S [白]のオーナーVF-H08E2S [白]の満足度4

旧製品(廃番):VF-H08E1
後継製品(普通風量):VF-H08E2S
後継製品(大風量):VF-H08E2/80S

書込番号:25847244

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

暖色LED一部点滅により使用終了。

2024/07/11 09:24(1年以上前)


シーリングファンライト > ドウシシャ > DCC-08CM

クチコミ投稿数:2874件

取付4年半、ファン掃除するのにファンの取り外しが妙に固かったりした本機ですが、
先日から全点灯すると暖色LEDの2つが点滅状態となりました。
寒色のみでの使用継続も考えましたが、ファンに付いた埃の掃除も面倒になってきたので、お役御免となりました。

LEDの放熱がネックと思われるため、長寿命を期待する方は全点灯時間を短くし、調光状態での使用をお勧めします。

書込番号:25806166

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

2度目のノズルユニット交換

2024/06/18 21:00(1年以上前)


温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-WH40

スレ主 ねねぎさん
クチコミ投稿数:5件

16年か17年に買って2年ぐらい立った頃に水が出なくなりノズルユニット交換(無償)しました。
つい最近今度はノズル洗浄で1m噴射(体感)+おしり洗浄時にノズルがでながら水がでる状態
(通常はノズルが出てから位置を定めて水がでる)になりました。
もう一度無償修理できそうな気もしますが他の機種でその状態から自力でノズルユニット交換した書き込みがあったのと
「Panasonic シャワー便座ノズル交換」でググると出てくる素晴らしいブログがあったので自分で交換してみました。
ADL53NWZE2C0が適合します。楽天で送料込み3500円でした。
上記ブログとか類似機種の記録を参考にDIY慣れてる人であれば初見で2時間ぐらいあれば交換できます。
ちゃんとなおりました。

ハマったところ
・上記ブログだとネジ一個外すところが書かれていない
サブタンクユニットはネジ止めされているので外さないとだめ
・交換組み上げ後におしり洗浄で水がでない
水の元栓開けてなかった・・・
・交換組み上げ後におしり洗浄で水がでない
ノズルを手で少し引っ張ると解消

もう3年ぐらい使えるかな。
パナ呼んでいつ来てもらうか調整したり、有償だったらどうしようとかストレスならば自分で交換するのもありかも。

書込番号:25777852

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

意外と簡単でした

2024/05/24 10:12(1年以上前)


トイレ・便器

クチコミ投稿数:10559件

トイレの便器を含めた便座からすべてを交換しました。TOTOのものです。便器は便利な設置図面が添付されているのでそれを床に敷いてねじ穴をあければよいだけでした。

排水管との接続は専用のアダプターキットが必要なので型式が全く違う機種と入れ替える時には必需部品です。詳しい店員さんは配慮をしてくれましたが知らない人だと配慮もしてくれないと思います。これは重要なことです。

後はタンクを取り付けてウォシュレット便座を取り付けて配管してリモコンをつけておしまいでした。工賃が数万円節約できたのでこれで他の物を買うことができました。外したものは、クリーンセンターに持ってゆけばよいです。ゴミステーションに出す場合には市町村の窓口に聞いた方が良いでしょう。

陶器製の便座やタンクを見るとよくこういうものがいつ点の曇りもなく作れるものだと感心をしました。技術ですね。

書込番号:25746094

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「住宅設備・リフォーム」のクチコミ掲示板に
住宅設備・リフォームを新規書き込み住宅設備・リフォームをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)