住宅設備・リフォームすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

住宅設備・リフォーム のクチコミ掲示板

(31255件)
RSS

このページのスレッド一覧(全931スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「住宅設備・リフォーム」のクチコミ掲示板に
住宅設備・リフォームを新規書き込み住宅設備・リフォームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

玄関子機故障、DIYで修理しました。

2016/01/03 13:35(1年以上前)


テレビドアホン・インターホン > パナソニック > VL-SW500KL

クチコミ投稿数:17件

玄関子機から音声が出なくなり、修理または買い替えを検討していましたが
自前でスピーカー交換し、修理しました。

送料込み部品代1200円、修理時間20分でした。

http://minkara.carview.co.jp/userid/177799/car/282314/3531086/note.aspx
http://minkara.carview.co.jp/userid/177799/car/282314/3531087/note.aspx

買い替えや高額な修理をする事無く、最小限の部品交換で済んで満足です。
同じ症状の故障では、他の子機でも適用できるかも知れません。

参考にされる方は自己責任でお願いします。

書込番号:19456153

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

DL-wh20

2016/01/02 18:07(1年以上前)


温水洗浄便座 > ナショナル

クチコミ投稿数:7件

2015年6月に購入しました、1年もしないのに本体内部から水漏れです、正月から最床掃除です。以前使っていたtotoは10年も使ったのに、やっぱり電気製品のメーカーはだめですかね?クレームですよねこれって!

書込番号:19454063

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2016/01/03 07:15(1年以上前)

レルヒさんさん

正月からウンが悪いですね。
取り付けはご自身ですか?
再取り付けしてみても同様ならクレームですよね。

書込番号:19455351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2016/01/12 11:35(1年以上前)

普通に保証修理対応で良いのでは?出張修理品ですし。

書込番号:19484327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

標準

反射板にヒビ

2016/01/01 23:29(1年以上前)


シーリングライト > パナソニック > LGBZ3190

クチコミ投稿数:243件 LGBZ3190の満足度5

このシーリングライトを購入してちょうど1年になりますが、この度大掃除の際に反射板に2か所ひび割れが見つかりました。
メーカーに問い合わせたところ、温度差で反射板が割れるケースが出ているとの事でした。
無償で対策済み反射板を交換してもらえる予定です。

書込番号:19452487

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1件

2016/03/26 15:54(1年以上前)

昨年10月に購入しました。とても気に入ってます。ただ、私の器具も反射板2箇所にヒビ割れが発生してしまい、只今メーカーに報告している状況です。なんらかの回答を近日中にいただけるとの事です。高価だった為に残念です。今回は保証期間内なので良かったですが、交換もしくは修理完了後、保証期間過ぎて同じ不具合が発生するかもしれないと思うととても心配です…。

書込番号:19730499

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:243件 LGBZ3190の満足度5

2017/01/19 23:14(1年以上前)

更に1年経過し、購入後2年経過しました。
導光板のひび割れによる無償交換から1年経過し、またまた同様にひび割れが起きてしまいました!
割れる原因はエアコンの近くに設置してある事により温度差でひび割れが擦るそうです。
1年前は対策済みと言われていたはずなのに・・・?
再度、無償交換してもらう予定です。
汎用品のタイプも割れるのかな・・・?

書込番号:20584629

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2018/09/16 09:32(1年以上前)

2か所のひび割れ

>カナヘビちゃんさん
同じです。
1年目くらいにひび割れ無償交換。この時は前後対称にまっすぐなひび割れ。
今回3年目でまたまた発見。1センチくらいのひび割れと星形のひび割れ。
まだパナには連絡してませんが、何か変ですね。

書込番号:22112858

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ82

返信0

お気に入りに追加

標準

水素水ブームに便乗した悪質な製品では?

2015/12/23 10:31(1年以上前)


浄水器・整水器 > パナソニック > 還元水素水生成器 TK-HS91

スレ主 yacopiさん
クチコミ投稿数:18件 yacopi 

還元水素水生成器TK-HS91の仕様を調べると、以下の数値が出てきます。

生成されたアルカリイオン水に含まれる水素量はどれくらいですか?

●アルカリ強、強1、強2(pH10〜10.5):0.3〜1.3mg/L
●アルカリ3(pH9.5):0.1〜0.5mg/L
●アルカリ2(pH9.0):0.05〜0.2mg/L
●アルカリ1(pH8.5):0.02〜0.1mg/L

パナのQ & Aを見ると、従来のアルカリ性電解水と本機の還元水素水生成器との間には、水素水製造能力に関して、差は全く見られません。
しかも、1.0mg/L以上にするためには、pH10〜10.5のかなり強いアルカリ水にしなければなりません。
この点がこの製品の弱点です。

たとえば、水素水サーバー ルルドであれば、pH 7.0で1.2mg/L以上の水素水を常時、作り出す能力があります。
ルルドが販売価格16万円ならば、パナもこういう製品を作れば、信頼も高いブランドなので、この価格でも売れるだろうという
消費者を騙した悪質な商品としか思えません。

従来のアルカリ性電解水の倍の価格を、同じ性能の浄水器につけているのは、トップブランドがしてはいけないことです。
パナソニックがすべきことは、ルルドのような製品を半額以下の価格で提供することです。

書込番号:19427701

ナイスクチコミ!82




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ココの業者のは高い

2015/12/16 15:03(1年以上前)


シーリングライト > 日立 > LEC-AHS810C

クチコミ投稿数:395件

9月14日にヨドバシwebで10500円税送料込み。
11月末にコストコで9800円税込なんですけど、こちらの掲載店舗での最安値は2015/12/16現在で12072円
12/5にプレモアで500円クーポンと登録でもらった300ポイント使って11227円税送料込でした。

店舗まわったわけでもなくWEB上通販での最安値は10500円税送料込みのようです。
なので、ココ見てたら安く買えるって事でもないようですね。

2千円高いと言えばリビング使用で半年〜年間の電気代差額と同じぐらいなので、
今の値段でどうしても必要でほしい以外は考えた方がいいかもです。

新機種LEC-AHS810Eのほうが消費電力少なく効率も良く値段も近くなってきているので、こちらに狙いをるけるのもありかもです。
ただ、停電時2分点灯する機能が上位機種に付いてAHS810Eはなくなりましたが。
それ以外の機能は残り、LEDチップの変更で消費電力が減ったので、省エネ狙いの商品で考えると最新機種の方で正解なのかもしれません。

書込番号:19409470

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:395件

2016/01/07 17:45(1年以上前)

お正月1月5日Q10にて12000円以上購入で2000円割引のカートクーポンと、
商品クーポン200円を使用して、
10600円税送料込みでした。
販売店は、Q10へ出品している、大阪のだるま電気で翌日には到着するようです。

その後は、在庫もなくなり高値一時期16800円まであがって1月7日現在は15100円になっていますね。
各店在庫も無い所が増えて、メーカーも製造していませんので再入荷未定で価格も下がりにくいのではないでしょうか。

正月過ぎてますます新機種の方が買いやすくなりました。

書込番号:19468962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:395件

2016/01/07 17:49(1年以上前)

販売店舗は、出店者によって変りますので、同じQ10から買ったと言っても、
Q10内を経由しますが実際の販売者は違います。
出店者によっては、注文後在庫切れでキャンセル物が来ないとか、悪い評価も目に付くので、注意してください。

書込番号:19468978

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信6

お気に入りに追加

標準

真っ暗でも写りますが・・・

2015/12/14 22:18(1年以上前)


テレビドアホン・インターホン > パナソニック > どこでもドアホン VL-SWD210K

スレ主 O.C86さん
クチコミ投稿数:1333件 どこでもドアホン VL-SWD210Kの満足度4

真っ暗でも撮影はできますが
白黒で面白くないから(笑)

ポーチの電球をセンサー付きのに
交換しました

何とかカラーで写せますね♪

書込番号:19404798

ナイスクチコミ!6


返信する
スレ主 O.C86さん
クチコミ投稿数:1333件 どこでもドアホン VL-SWD210Kの満足度4

2015/12/14 22:24(1年以上前)

LED付きのドアホンやと高いげんて(笑)

書込番号:19404832

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2015/12/15 08:52(1年以上前)

O.C86さん

ドアフォンは暗闇ではノイズがすごいですね。
我が家のドアフォンもライト付きで無いためセンサー付きの街灯を付けています。

ドアフォンには防犯効果があるのか無いのか?
皆んな顔を背けます。

書込番号:19405727

ナイスクチコミ!4


スレ主 O.C86さん
クチコミ投稿数:1333件 どこでもドアホン VL-SWD210Kの満足度4

2015/12/15 11:19(1年以上前)

>湯〜迷人さん
こんにちは

暗闇のノイズは かなりの音を拾いに
いく感じはしますね

防犯効果はあると思いますよ
最近では新しい家には
ほとんどこの手のカメラが付いていますから
変なセールスいなくなりましたし

センサーライトだけでも
少し引く?みたいな感じでしょし

感覚的に自動でライトがつく
カメラ有るかもって感覚に誘導されると
思います。

そう避けるから
カメラの角度調整して
一番良いところにしてありますけど(笑)

書込番号:19406063

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2053件

2016/10/28 13:58(1年以上前)

私も昨日購入しました。
NET情報でコスパに優れていると言う事で・・・
取りつけも簡便だと・・

NET情報通りでした、価格的には問題ないともっています。
現在はチャイム式の2芯の物ですが、室外子機のねじ位置が同じでした。
取りつけも、操作も簡便でした。

ただ、画像を取る時に照明付の方が良かったかな?
と思っています。
ここでもアイデアを紹介してくれていますが・・・

室外機を照明付に交換できるなら、LEDライトとどちらが安価なのかな?
LED照明を取り付け、配策し、固定するとなると・・・案外、室外子機の方が若干割高でもスマートの様な・・
でも、8枚撮りは無理だから、1枚撮りでしょうが・・・・

この機器用の室外子機の照明付はあるのでしょうか?
この先、必要になった時の為に知っておきたい。

書込番号:20338342

ナイスクチコミ!1


スレ主 O.C86さん
クチコミ投稿数:1333件 どこでもドアホン VL-SWD210Kの満足度4

2016/11/05 08:08(1年以上前)

知りたい〜さん
こんにちは

私は仕事の関係で
お客様のドアホンを結構押す機会が
あります しかし・・・www
LED付きのカメラドアホンだと
まぶしいのですよ!

街灯をセンサー付きにするのが
お勧めですね

こりも価格的にいろいろ
ありまして
ご自分の予算に合わせて
貰えたら良いかなと。

書込番号:20362660

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2053件

2016/11/09 16:14(1年以上前)

O.C86さん、遅くなりました。

ご指摘の件、私も友人宅へ行った時に、まぶしく感じた事はありました。
やはりセンサーライトの方が良いのかな〜。

取りつける場所もあまりないが、検討してみようと思います。

書込番号:20376868

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「住宅設備・リフォーム」のクチコミ掲示板に
住宅設備・リフォームを新規書き込み住宅設備・リフォームをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)