住宅設備・リフォームすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

住宅設備・リフォーム のクチコミ掲示板

(31249件)
RSS

このページのスレッド一覧(全931スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「住宅設備・リフォーム」のクチコミ掲示板に
住宅設備・リフォームを新規書き込み住宅設備・リフォームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

価格変動激しいですね

2014/05/07 18:11(1年以上前)


温水洗浄便座 > TOTO > KMシリーズ TCF722

スレ主 aikakeさん
クチコミ投稿数:6件

最近の底値と思いきや、価格上昇して買いそびれました。また少し待ちます。いい情報があったらお願いします。

書込番号:17490186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

ご使用上の注意、地味に変わってる、、、

2014/04/13 11:14(1年以上前)


LED電球・LED蛍光灯 > アイリスオーヤマ > ECOLUX LDA8L-H-S1 [電球色]

クチコミ投稿数:179件

分かりづらいかもしれませんが。

点滅を頻繁に繰り返す場所ではランプ寿命が短くなる場合があります。の表記が消え、ランプ周辺温度が5〜40度の範囲で使用してください。の範囲が5〜30度になってる、、、、夏場つかえない?

パワーアップしてるんだかしてないんだか、、、、

ちなみに2個購入のうち1個が初期不良で点灯後、自然消灯しなかったので、交換されたものをみて気付きました。

書込番号:17408642

ナイスクチコミ!2


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/04/13 11:25(1年以上前)

冷房付けないで使用するのは禁止です!(`・ω・´)キリッ
暖房をつけないで使用することは禁止です!( ゚д゚ )

1.真冬の夜中に帰宅。
2.真っ暗の中、懐中電灯で探り暖房を付ける。
3.真っ暗の中で部屋が暖まるのを待つ。
4.部屋が5℃以上になったら電気を付ける。

夏よりも冬の方が問題だね。

書込番号:17408681

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:179件

2014/04/13 12:56(1年以上前)

点灯時間も変わってました。

点灯時間も5分から3分に変わってました。その他感知範囲も狭くしたみたいです。

書込番号:17408958

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

すごい商品だけどパナの対応に不満あり!

2014/04/04 21:02(1年以上前)


テレビドアホン・インターホン > パナソニック > どこでもドアホン VL-SWD701KL

クチコミ投稿数:2417件

スマホで来客の動画対応ができる!?

すごすぎますねー。

そうすると現在は使っていないスマホやタブレットを
来客専用に転用することもできますね!

ライバルメーカーのアイホン(ドアホンメーカーの)には
思いつかない発想でしょうね。


しかしパナの対応には一部、文句があります!?

私はドアホンも電話機もパナを使っていて、
電話機の子機でドアホン対応ができたりして
すっごい重宝しています!

最近、電話機の調子が悪くなり
買い替えを検討していたのですが、
最近、販売しているパナの電話機やドアホンは
現在、1.9GhzのDECT方式を採用していて、
過去の2.4Ghzタイプのものとは互換性がありません。

私の使っている2.4Ghzタイプのドアホン本体と電話親機はワイヤレス接続です。
購入を決定したのも工事不要のワイヤレスだからです。

ところが電話機をDECT方式に替えると
ドアホン本体とは有線工事が必要になってしまいます!?
(他にドアホンアダプターなる部品も必要!)

家の構造上や費用的にも無理があります。

パナは1.9GhzのDECT方式と旧2.4Ghzの相互をワイヤレス接続できるアダプターを
商品化する義務があります!?
また、パナはパンフレットに
ドアホンと電話機のリンクを大々的に謳って
業界では一番多くの売り上げを上げているのですから。

(ドアホンメーカーでは以前はアイホンが有名だったが、
 今ではパナがアイホンを蹴散らして駆逐済み!?)




これからは私のようにドアホンと電話機のどちらかを新しいDECT方式に
買い換える需要が増大するはずですが
パナはそれを放置しておくのでしょうか?

古いタイプの2.4Ghzのドアホンか電話機の
どちらかが壊れたときには
両方ともDECT方式に買い換えろとでも言うのでしょうか!



書込番号:17379822

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:4381件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2014/04/04 22:25(1年以上前)

拝見しました

お気持ちお探しします

確かに言われるように・・・
でも仕方がない部分もあるかと

パソコンだって今月サポート終了のxpは買い換えて下さいと・・ 
苦情が多かったから延長したわけで・・
それでも終了するわけで

ナンバーディスプレイスタート時は既存の電話機に付ける番号だけ見れるアダプターも販売してましたしたが今は見かけなくなったし・・

時代や法律的なことで変わってしまうもの
確かに言われるように改めて買い直しは普段が大きくそのために修理するも・・

気になったな事はメーカーにダメもとでも
代替案やアダプターなど意見や相談してみては

それでも

書込番号:17380200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2417件

2014/04/04 23:33(1年以上前)

こういうことは
諦めずに声にして言うことが大事だと思います。

同じようなことを家電量販店にいたパナソニックの派遣店員に質問したことがあります。
すると、私と同じように考えている利用者の声が上がっていて
パナでは検討中であるとのことでした。

それでパナのサポートに電話したところ、
やはり、「約束はできないが今後、要望に応じて対応製品が開発されることはあります」とのことでした。

なので、こういう場所でも
どんどん意見を言うことがメーカーを動かすことになるんだと思います。

書込番号:17380504

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/05/06 17:35(1年以上前)

まぁパナソニックの共同住宅用インターホンシステムは九松と電工では互換性が無い上に新旧で互換性が無かったりして、システム更新時にホストから何から全とっかえしないといけないとかありますからね。
(100戸以上ならウン千万円単位で、20年とか大規模修繕単位でかかります)

あと、これもそうではないかと思いますが、501ではDECT電話で受けると録画録音されませんので、実際に使用する場合は、この子機をDECT電話の子機としては設定するものの、セキュリティ上を考慮すればDECT電話とのドアホン接続は設定解除することになるのではないでしょうかね。。。
(改善されていたらゴメンナサイ)

書込番号:17486754

ナイスクチコミ!1


ひろきさん
クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:17件

2014/05/29 16:41(1年以上前)

帯域違いの電話が除外されていてご不満のようですが、当方が使ってるVE-GD51がDECT方式なんですけど対応電話に入ってないんですよね。
これは記載漏れしてるだけなのかな??
見たのは下記のところです。
http://panasonic.jp/door/swd701kl/04.html#faxtel

書込番号:17570120

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

新型出ましたね

2014/04/03 17:31(1年以上前)


テレビドアホン・インターホン > パナソニック > VL-SWD700KL

スレ主 ひろきさん
クチコミ投稿数:1085件

色々と一新されてスマホ対応までされて良い感じです
カメラも増えたようで

スタイリッシュ玄関子機タイプ
http://panasonic.jp/door/swd701ks/
今までの玄関子機タイプ
http://panasonic.jp/door/swd701kl/

書込番号:17375822

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 702で十分です

2014/03/26 17:43(1年以上前)


温水洗浄便座 > TOTO > KMシリーズ TCF702

クチコミ投稿数:24件 花瀬住男 

私も702購入検討中。2万6千円台に下がった時購入したい。年間の電気代3611円。冷蔵庫やエアコンなら分かりますがね

書込番号:17347358

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

気になる点

2014/03/19 16:11(1年以上前)


温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-RG40

スレ主 nekozouさん
クチコミ投稿数:61件 ビューティ・トワレ DL-RG40の満足度4

発売と同時に購入し、幾つか思うところがあります。
@蓋の開閉は他の方も書いておられましたが、特に開くときは音も大きく滑らかさに欠け「品」がありません。
Aその蓋の表面に2箇所、裏で貼付けてあるラバークッションと同位置に同形状の歪みがあり美観を損ねています。
B用足し後、蓋は時間をおいて自動で閉まる仕様ですが、私は直ぐに閉める為にリモコン上部の「閉まる」ボタンを押します。
 センサーorタッチスイッチでは無いのでいつか故障かスイッチ部が破れる様な気もします。
C開閉の為のセンサーは独立しており、感度も良く他モデルのリモコン内蔵より評価できます。
D洗浄の水圧は個人的には最強で丁度良い位なので、やや弱い(対TOTO)と感じる方もいると思います。
E機能的には素晴らしく概ね満足していますが、個人的には「時刻表示」も欲しかったです。

書込番号:17321043

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「住宅設備・リフォーム」のクチコミ掲示板に
住宅設備・リフォームを新規書き込み住宅設備・リフォームをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)