
このページのスレッド一覧(全931スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 6 | 2014年1月3日 21:44 |
![]() |
12 | 0 | 2013年11月4日 09:08 |
![]() |
13 | 3 | 2013年10月31日 18:00 |
![]() |
5 | 6 | 2013年10月25日 03:42 |
![]() |
2 | 1 | 2013年10月22日 00:09 |
![]() |
0 | 0 | 2013年10月18日 00:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スイッチ入れた途端 四個の内の一個が 一瞬うっすら点灯後ジジジジジっと消灯 な、な、なんと!
去年の暮れに買って まだ一年経ってないのに。 外してみたら中国生産。 そういえばさきほどのニュースで 水没や緊急時にドアガラスを割るハンマーの破壊実験をした結果 3種類のハンマーがガラスを割る事ができなかったと それは全て中国製。 で、この電球 やっぱりね と。
しかし パナ製なんで 日本のそれなりの基準は満たしている訳ですよね。 しかし 残念。
2点

シャープと東芝は1年半(稼働時間6000時間以下)くらいの球切れで電話したら、すぐに改良された新品を送ってくれました。
壊れたのもあちらの着払いで送りかえしてくれとの事。
パナも40000万時間とうたっているので、電話すれば無償で交換してくれるかも。
書込番号:16807301
2点

こんばんはー。 返信を読ませてもらった後 ダメもとでお客様センターへ もんくタラタラ(かる〜く)送信してみました。 ベストな期待 むりかな〜。
書込番号:16807741
1点

どこのブランド製か写真ではわかりませんが、大手日本メーカー製であっても、まれに不良(外れ)品が存在します。
それから、・・・使用環境がわかりませんが、脱衣所、台所など湯気が発生する場所や結露が起こりやすい環境下では、電子部品が組み込まれたLED電球、電球型蛍光灯は、白熱電球とは異なり壊れやすいようですね。
組み込まれている電子部品が腐食したり、ショートしたりするためです。
私の実家の離れにあるトイレをLED電球にしたところ、1年もたたずに壊れました。そのトイレは、風呂場の脱衣所の隣にあり、風呂場の換気扇は節電のため使用していないため、浴室からの湯気が流れてトイレの天井付近へこもってしまい、LED電球の破損を誘発したようです。このため、今は普通の白熱電球へ戻しました。
書込番号:17026815
1点

こんにちはー 我が家では プロペラ付き4個点灯タイプで 居間にぶら下がっています。
パナソニックの相談室にもメールしましたが まあ電球1個。当たり障りのない返事が返って来ました。
まあ しょうが無いですね。
書込番号:17030084
1点

パナソニックは対応が悪いなあ。
シャープと東芝は「すぐ送ります!」だったのに・・・
書込番号:17030413
0点



初めてINAX製品をネット通販で購入しました。
今まで使っていた他社製品よりシャワー性能が高く、水圧も強いし泡洗浄で優しく洗う機能もあって、性能には満足です。
ただ他社製品から付け替えるには、止水栓付き分岐金具CWA-89が必要になることがあると明記してほしいです。
自分で設置したので、付属の分岐金具では合わなくて、かなり焦りました。
メーカーのHPにも設置に関する説明が見当たらず、サポートに電話して返事をもらうのにほぼ1日かかりました。それさえなかったら、交換設置は簡単だったのですが・・・
12点



シーリングライト > ホタルクス > LIFELED'S HLDZB0809
こちらのLED照明に買い換えたところ、窓に虫がほとんど寄り付かなくなりました。LED照明にこんな特徴、メリットがあったとは知らなかったので非常に驚いています。
同じようにびっくりされた方は他にもいらっしゃいますか?
4点

LEDは紫外線をあまり出さないので、紫外線しか見えない虫は、比較的よってこなくなるといわれています。
必ずそうだ、というわけでもなさそうですが、まあ、知る人ぞ知るミニ知識、ですかね。
書込番号:16777895
5点

>虫がほとんど寄り付かなくなりました。
前から宣伝しているメーカーもあります。
http://panasonic.jp/lamp/everleds/hajimete/p03.html
http://www.sharp-sek.co.jp/business/led/index.html
書込番号:16778110
1点



温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-RF20
昨夜、トイレでウォシュレットを使っている時、ブレーカーが落ちました。
自分の家は、節電対策のため、契約アンペアを、20Aに下げています。
その時、ノートPC・レコーダー2台が録画状態・TV点灯、これに炊飯器が、炊き始めていました。
まさか、タイマーで炊飯器が、動いているのを、忘れていました。
DL-RF20は、最大消費電力が1,000Wを、越えるのです。
これでは、ブレーカーが落ちて当然です。
省エネ策も、考えて使わないと、このようになります。
録画中の「ドクターX」が、飛んで残っていませんでした。
0点

>録画中の「ドクターX」が、飛んで残っていませんでした
これは、痛いですね・・第2話
私は先ほど録画したものを見てました
>DL-RF20は、最大消費電力が1,000Wを、越えるのです。
おそらくは
温水貯蔵方式が瞬間式が原因でしょうね。
便座ではそこまでいきませんので、。
ただ、契約アンペアが20Aはツライですね。
今回は、炊飯器がスタートしてしまったことと重なってしまった事が
原因でしょう
毎日、いろいろ注意しながらの生活なのでは?
炊飯中は要注意ですね。
書込番号:16751014
3点

あめっぽさんこんばんわ。
正確には、本体1,116W・便座47Wです。
以前は、50Aの契約でした。
30A下げると、945円も、違うのです。
ただ、冷蔵庫と冷凍庫が、10年ものなので、消費電力が高いようです。
買い換えるにも、20万円近いので、踏ん切れません。
この2台で、2,000円は、毎月余計にかかっていると、推測出来ます。
ウォシュレットも、今年、壊れたので、買い換えました。
節電対策も、楽ではありません。
書込番号:16751030
0点

停電対策でUPSを導入してみては。
レコーダーにつなげばOK!
書込番号:16751087
0点

澄み切った空さん、こんばんわ。
それを買うなら、契約アンペアを、上げた方が安いですね。
書込番号:16751100
0点

UPSにも、関心があります。
震災の時は、1日停電になりました。
あと、毎年落雷による停電もあり、一度起きると、1〜2時間は、停電します。
USPの問題は、価格が高いのと、電池の劣化のため、徐々に電圧が弱くなる点です。
最近は、家電メーカーからも出ていますので、価格が下がればと、思っています。
書込番号:16751122
0点



LED電球・LED蛍光灯 > 日立 > LDA7L-H-E17/S [電球色]
電球色で明るいのにそこそこ安かったので買ってみました。
さすがに600lmもあるとなかなか明るくて良いです。
元々付いていたミニクリプトン球(推定40W)よりも明るいです。
(点灯した写真はレビューの方に載せましたので見てみてください)
LED電球は東芝やパナばかり人気が集中してますが日立はどうなんでしょうね・・・・
今後に期待(どれだけもつか)ですね
1点

口金17サイズは、なかなか安くならないですよね。
私は、5月頃 近所のイオンショッピングセンターにて
限定で安く売ってたので購入しました。
2階の寝室、シャンデリア用に取り替えました
気になったのは、やはり明るさですが、
想った以上に明るく安心しました。
ただ、NECさんのじゃなかったかなぁ。
(記憶はあいまいです^^;)
その後、階段照明も交換しました。
階段上部だけの交換だと影が出ました。 ・・>失敗した?
と思いきや、
階段下の照明も替えるや、影が消えて満足出来ました。
=====
LED化は、ある意味チャレンジしないと・・
もともと、階段設置ライトは洗面所へ取り付けたのですが→失敗
天井周囲が暗いと家族のブーイング・・
そこで階段へ変更し、洗面所はちょと高価なLEDを購入しました^^;失敗出来ない
書込番号:16738016
1点



シーリングライト > ホタルクス > LIFELED'S HLDZB0809
蛍光灯式のシーリングライトがダメになってきたので買い換えました。
本体は3つにセパレートしコネクタ部分だけ取り付け、本体、カバーの順で取付可能。
本体とコネクタが分離できるので取り付け取り外し時の安全性が増したと思います。
78wの蛍光灯式シーリングライトより断然明るく、全灯より1段下げたくらいが適当です。
取り扱い店舗も減ってきてるようですし。
私は一昨日夜コジマネットでオーダー、昨日発送で本日着(あ、昨日になってしまった)でした。
ちょっと底値磁器は外してしまいましたが、それでも国内メーカー品が\7k台は安いと思い購入しました。
満足です。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(住宅設備・リフォーム)