住宅設備・リフォームすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

住宅設備・リフォーム のクチコミ掲示板

(31231件)
RSS

このページのスレッド一覧(全931スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「住宅設備・リフォーム」のクチコミ掲示板に
住宅設備・リフォームを新規書き込み住宅設備・リフォームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

寿命はどのくらいなのかな?

2012/10/02 17:28(1年以上前)


火災警報器 > パナソニック > SH4500

スレ主 夜購族さん
クチコミ投稿数:15件

購入して2年、ある日突然に「火事です!」「火事です!」と大声で叫び始めました。停止ボタンを押下しても2分くらいたつとまた「火事です!」と近所が驚くほどの声を上げます。やむなく電池を取り外しました。説明書によれば故障かもしれないので修理に出すようにとのことですが、これくらいで修理と大騒ぎするのもどうかなと思っています。何か心当たりある方はおられませんか。

書込番号:15151747

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2012/11/10 12:46(1年以上前)

もう見てはいないかもしれませんが、住宅用火災警報器の電池寿命は約10年です。
https://www14.arrow.mew.co.jp/faq2/userqa.do?user=denkoqa&faq=23VHAha&id=2451&parent=828

ただし、使用環境にもよりますし、電池交換ができてもしてもセンサー類の劣化があるので
10年を目安に交換するのがいいと思います。
http://www.kasaihouchiki.net/faq/faq_07.htm


>やむなく電池を取り外しました。
>これくらいで修理と大騒ぎするのもどうかなと思っています。


このような不具合処置はしましたか?
https://www14.arrow.mew.co.jp/faq2/userqa.do?user=denkoqa&faq=23VHAha&id=2569&parent=851

住宅用火災警報器は飾りではありません。
もし、ダメな場合は修理か買い換えをしましょう。
本当の火事になって機能しなかったら、それこそ大騒ぎですよ。

書込番号:15320323

ナイスクチコミ!1


スレ主 夜購族さん
クチコミ投稿数:15件

2012/11/10 17:18(1年以上前)

佐竹54万石さん、いろいろご教示ありがとうございました。ご指摘の故障原因を調べましたが、該当しないようです。保証書もどこかに行ってしまって、見つからないので、修理をあきらめます。panasonicを信用していたのですが残念。ふと思いついたのですが、この機器は日本製なのでしょうかね?

書込番号:15321225

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:5件

2012/11/10 17:57(1年以上前)

ん?パナは保証10年ではないのですか?
ていうか、調べたら、1年なのですね。
火災警報器は基本電池寿命10年、保証10年だと思っていました。
(そっちの方がマイナーなのかも。)

ボタンを押して5分後復帰のところ、2分というところも「汚れ」などの
検知ではなく、故障の可能性が強いかな?。

保証期間も含めて、「火災報知器」の故障は日本を代表するメーカーとしては残念に感じます。

書込番号:15321382

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

点滅

2012/09/11 13:04(1年以上前)


LED電球・LED蛍光灯 > グリーンハウス > エルチカ GH-LDA10N-HA [昼白色]

クチコミ投稿数:37件

この製品ではありませんが”エルチカ GH-LB091L ”を購入して50時間も経たないうちに点滅状態になり駄目になりました。”エルチカ GH-LB091L 点滅”で検索すると同様の書き込みがあります。ご参考までに。

書込番号:15050525

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

トイレ水タンクのフロートゴム玉交換

2012/08/31 17:17(1年以上前)


その他の住宅建材

クチコミ投稿数:2114件

設置から13年経ったシャワートイレです。(INAX DT−2860)

トイレの水を流したあともチョロチョロと少しだけですが、便器内に水がずっと流れるようになりました。
初めはゴム球にゴミでも噛んだのか?と思い、止水栓を閉めタンクの水を抜いて手元にあったトイレクイックルでゴム球を拭いてみたら更に水漏れ量が増えてしまい、急遽トイレは使用禁止に。(やめとけばよかったと後悔)

INAXのHPで取替用フロートゴム玉を確認するとゴム玉には(大)と(小)の2種類があって、我が家の場合は(大)の品番TF−10R−L。
取り替え方法もHPで確認したところ自分でも交換出来そうな感じだったのでホームセンターへ買いに行きました。(なかなか純正品が置いてなく3軒目でようやく発見、890円でした)

取替は説明書を見ながら行いましたが、始める前に念のためタンク内の写真を撮って各取り外し部品の位置や向きを把握。
フロート管から古いゴム玉を取り出し、新しいゴム玉に付け替えて元通りにするまで約30分で終了。
止水栓を元の開度まで開けて動作確認したところ水漏れはピタッと止まり、各動作も問題なし。
直って良かった―!!

古いゴム玉を見るとゴム表面に細かなヒビ割れが無数にあってかなり劣化が進んでおり、水漏れしてもおかしくない状態でした。
また、手で触ると真っ黒の汚れが着くので作業時はゴム手袋をした方がいいでしょう。

今回初めてフロートゴム玉交換にトライしたのでうまく直るか不安でしたが、なんとかなるものですね。

書込番号:15003882

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:784件Goodアンサー獲得:158件

2012/09/06 15:08(1年以上前)

交換前

新旧部品

オマケ+キャブのOH

ポン吉郎さん こんにちは

我が家もINAXのシャワートイレが2台あるので、興味深く拝見しました。
もうすでに築後16年が経過しているので...いづれ役に立つ時が...

4年前に便器の蓋がスローで降りなくなり、「スローダウンキット」を
取り寄せ自分で交換しました。
部品代(1,890円)だけで済み大満足(構造も少し分かったような)
本来は販売店&設備屋さんなどで取替えるらしいですが...

>始める前に念のためタンク内の写真を撮って各取り外し部品の位置や向きを把握。
私も作業を始める前に必ずデジカメで写真を撮ります!
記憶が飛んでしまうので(笑)

お陰で我が家のPCには「インフラ」なるフォルダが存在し
年&月&内容別の営繕&修繕記録フォルダが10年分ほど溜まりました (^_?

>止水栓を元の開度まで開けて動作確認したところ水漏れはピタッと止まり、各動作も問題なし。
>直って良かった―!!
判りますこの気持ち!自分で直した達成感は最高ですね(^o^)♪
時には失敗し敗北感なんて事も=^。`*凵@…☆

良くブログなどで修理前→修理後の画像をアップして
手順&時間&部品名&品番&注意点などの書込を見付けると助かる事が良くあります。

何はともあれ無事直って良かったですね!

書込番号:15029630

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2114件

2012/09/08 11:04(1年以上前)

ぷっかり雲 さん返信ありがとうございます。

我が家も築13年が経ち、色々不具合が出てきてますね。(水栓の水漏れ、換気扇の異音、etc.)
今回もDIYは得意ではないのですが、メーカーHPを見て詳細な手順があったのでなんとか無事に交換出来てよかったです。(タンク内が狭くて部品を取り外す時、少し苦労しましたが)

>4年前に便器の蓋がスローで降りなくなり、「スローダウンキット」を取り寄せ自分で交換しました。
これは参考になります。
この部品だけの交換できるのですね。
トイレは2カ所ありますが、今回部品交換したトイレは使用頻度が高いためか最近フタを持ち上げた時のロックに甘い感じが出てきていますので、そのうちこのダンパー?を交換する必要が出てくるかもしれません・・・。

自分での部品交換は確かに失敗するリスクはありますが、部品代だけで安く済むのと成功した時の達成感はやっぱりいいものですね。

書込番号:15036978

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

レンズカバー日焼け

2012/08/30 19:46(1年以上前)


テレビドアホン・インターホン > アイホン > KCS-1AR

スレ主 tiba-jinさん
クチコミ投稿数:129件

この室外機のカメラの前面カバー(透明の樹脂)がおそらく連日の猛暑の紫外線で劣化してカメラに映る像がぼやけるようになってしまいました。この部分だけ交換したとか部品を入手したりした方はいませんか?

HPみても角度調整台くらいで部品は載っていませんね。

書込番号:15000101

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2013/11/02 23:39(1年以上前)

遅いかも知れませんが対処方法お教えします
カバーを外して内部カメラの丸い球体のカバーに樹脂の成形時の離形剤が付いていて
経年劣化で曇りますティシュで拭くだけで取れます(水でも可・アルコールは不可)
カバーの成形時に離形剤が付いたままで曇ってセンサーなども動作不良起こす場合があるので
一旦清掃する事ですっと使えるようになります(一様これで治りましたので・・)
センサーは屋外照明に付いているセンサーカバーなどもそうです・・・・

書込番号:16787206

ナイスクチコミ!2


スレ主 tiba-jinさん
クチコミ投稿数:129件

2013/11/04 13:57(1年以上前)

うぉおおお返信ありがとうございます。
今週中にやってみます!
離型剤ですか、、、マヌケな話ですね、著名メーカーなのに
結果また書き込みます。

書込番号:16793600

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スマフォ連携は?

2012/08/24 00:35(1年以上前)


温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-RF20

クチコミ投稿数:2416件

先日、パナからスマフォと連携して
洗剤による作動具合を調整するとかいう
究極の勘違い洗濯機が発表されたが
洗浄便座もスマフォと連携させれば?

糞の具合によって流しかたや
尻の洗浄をコントロールするとか!

・・・はぁー、こりゃ朝鮮メーカーに負けるわけだ!

書込番号:14973539

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信0

お気に入りに追加

標準

互換性のある商品

2012/08/20 00:52(1年以上前)


浄水器カートリッジ > INAX > JF-20-T 3本セット

スレ主 bbadsl2008さん
クチコミ投稿数:46件

INAX品番:JF-21-T
トステム品番:JF20TT03
サンウエーブ品番:JF-20TK-SW
クリナップ品番:JF20TK

書込番号:14957832

ナイスクチコミ!29



最初前の6件次の6件最後

「住宅設備・リフォーム」のクチコミ掲示板に
住宅設備・リフォームを新規書き込み住宅設備・リフォームをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)