
このページのスレッド一覧(全931スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 8 | 2012年2月3日 06:02 |
![]() |
0 | 0 | 2012年1月26日 16:17 |
![]() |
3 | 2 | 2012年1月25日 08:33 |
![]() |
9 | 1 | 2012年2月5日 14:25 |
![]() |
7 | 2 | 2012年5月23日 15:54 |
![]() |
2 | 1 | 2012年2月7日 13:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


シーリングライト > シャープ > ELM DL-C601V
年末に蛍光灯シーリングライトが壊れ年初めにこの商品を購入しました。
本体の設置も終わりリモコンを使おうと思い保護シールを剥がしたところ数本の傷があるのを確認しました。
メーカーのお客様相談室に連絡したところ製造上出てしまう傷であるとの回答でした。
リモコンのデザインを優先したための物と思われますがこの傷での商品化に疑問を持ちます。
皆さんはどう思いますか?
1点

日本メーカーの製品としては残念と思います。
製造しているのは国内ではないのでしょうね。
自分は気にしませんが...
書込番号:14077882
0点

スレ主さん
お気の毒です。
我が家はELM DL-C301Vを使用しています。
リモコンは同じタイプですが傷はありません。
製造上ではなく、梱包時についたのではないかと推測します。
書込番号:14078062
0点

typeR 570J さん
こんにちは
電気店を2店ほど見てきましたが全て同様の傷がありました。(5個程度見ました)
メーカーも製造時に型に樹脂を流し込むときにできるシワであると認めています。
中にはシワの無いものもあるのですね。
書込番号:14078377
0点

スレ主さん
メーカーが認めて要るにしても、良い気分ではありませんね。
生産する場所を変更したのかも。
書込番号:14078570
1点

typeR 570J さん
傷を良く見ると透明樹脂の表面ではなく内側(接着面)にあります。
DL-601Vのリモコンは型番A010SDと書いてありますが、
DL-C301Vのリモコンは型番が違い、作っているところが違うのでしょうか?
傷についてメーカーは、ウェルドラインと言っています。
傷を解決できないままに販売をしているようです。
メーカー解説によると
ウェルドラインとは、2つ以上のフローフロント
(流動先端部)が会合した場所に発生するVノッチ
状の糸状の細い線状痕を言います。
光の当たり具合によりまして良く見える場合と、
状況によりましては、見えにくい場合があります。
この「スジ・キズのように見える」現象を目立たなくする
工夫に、日々取り組んでおりますが、現状、難しい状況で
ございます。
書込番号:14078663
1点

スレ主さん
図1の傷は目立ちますね。
メーカーが認めて要る以上はお手上げです。
少しでも傷のないリモコンに当たりたいです。
情報ありがとうございました。
書込番号:14078697
0点

皆さんこんばんは。
お客様相談室に交換を申し出た所、傷の無いリモコンと交換していただけました。
全て傷があるものと思っていましたがそうではないようです。
もう少し品質管理を徹底してもらいたいものです。
書込番号:14100376
0点

スレ主さん
おはようございます。
良かったですね。
これで胸のつかえもとれたことでしょう。
メーカーはもっとしっかりしないといけませんね。
書込番号:14101605
0点



テレビドアホン・インターホン > パナソニック > ドアモニ VL-SDM100-W [マシュマロホワイト]
来訪者がドアに近いと、上から映すので顔の判別はできない、ワイドとアップと試しているのですが、SWをONしてから数秒掛かる、待てない時間ではないけど、常時ONにならないのかな?カメラの電池の寿命がないのかな?
でも来訪者の目安にはなります。
0点



LED電球・LED蛍光灯 > 東芝 > E-CORE LDA11L-G [電球色]
在庫有りの店で購入しました。
結局の所
このランプ事態の入荷がまったく未定であるにもかかわらず
3営業日以内とか
問い合わせとかで出している店が多すぎ
メーカー在庫切れなのはわかりました
LDA11N-Gは普通に購入できるけど
電球色タイプは いつになるかわかりませんと
メーカーの窓口で言われました。
結局待ってて損した感じです。
安くても全く入荷しないならさっさと買えばよかったです。
3点

ここの安いショップで 1/16 に注文しました。
注文後、ショップへの入荷予定が 2012/01/31〜2012/02/01 との連絡がありました。
こんなに待たされるとは思っていませんでした。 待ったり待ちます。。。
書込番号:14065418
0点

つぐさん
月末に入荷したらラッキーですね。
生産上がり未定ってのも聞いてしまったので
在庫がある所で購入しました。。
書込番号:14065467
0点



自分で取り付けて半月ほど使ったので、気になった2点をレポします。
1点目。
節電モードにしていないのに、座った直後の便座の先の方が冷たい。
少しすると温まってくるので、こういったものなんでしょうか。
2点目。
温水の温度がやや安定していない。
温水が出た直後は少し熱かったり、逆に最初から低めだったりします。
なんか、温水を使うときに覚悟が必要です(おおげさ)。
全体的には低価格で高機能なのですが、上記の不安定さが惜しまれます。
15年間使っていたビューティートワレでは、このような事象は無かったのですが、近年の節電志向の裏目が出た感じですね。
8点

追加で
男でも便座が大きく、少し位置が高いです
子供が居る家庭は買わない方がいいでしょう
書込番号:14111149
1点



テレビドアホン・インターホン > パナソニック > ドアモニ VL-SDM100-W [マシュマロホワイト]
モニター親機を画面が点灯した状態にすると、キーンというモスキート音のような音がします。
これは異常なのか、それとも仕様なのかがわかりません。
皆様の親機は音がしますでしょうか?
書込番号:13960983 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

確認しましたけど特には音はしないようです。
電波状態(距離)とかで変わるんですかね?
書込番号:13980311 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は持っていませんが、モスキート音の原因は親機との距離が近すぎてハウリング起きているのかも知れません。ためしに距離を離してみては如何でしょうか?
書込番号:14596151
1点



LED電球・LED蛍光灯 > シャープ > DL-L601N
何十年も交換不要だから初期投資して買ったのに1年で壊れる(点かなくなる)。1年以上前に買って、保証書もどこで買ったかも分からないが、どうしても納得いかずシャープに電話すると、使い方に問題がなかったことだけ確認してあとは何も言わず代替品を送ってくれて、こわれたものは同梱の箱で着払いで送ってくださいという。あまりにスムーズだったので拍子抜けしたが、ここを見て納得、この商品結構故障しているようだ。
1点

私もおととい球切れを起こし、昨日メーカー窓口に電話したら、拍子抜けするほどスムーズに交換対応してくれました。
2009年の9月に買ったものなので既に2年半近くが経っていますが、当時4万時間を信じ4,000円近く払って買ったので、ダメモトで電話。使用方法に問題ない事だけ確認して「生産完了している為、同等品と交換させて頂きます」となりました。
領収証も箱も無いと言ったら、「同封の着払伝票で本体だけ返品頂ければ幸いです」との事。
はやくも先ほど、代品のDL-LA61Nが届きました。
これが神対応なのか、トラブルが続出している為なのか判りませんが、ともかくすぐに代品が届いたので良かったです。
書込番号:14119536
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(住宅設備・リフォーム)