住宅設備・リフォームすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

住宅設備・リフォーム のクチコミ掲示板

(31211件)
RSS

このページのスレッド一覧(全930スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「住宅設備・リフォーム」のクチコミ掲示板に
住宅設備・リフォームを新規書き込み住宅設備・リフォームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

購入してセットアップ

2025/04/18 22:24(5ヶ月以上前)


テレビドアホン・インターホン > パナソニック > VS-SGE20LA

クチコミ投稿数:1560件

ビックカメラのウェブサイトで購入
取り付けは、賃貸なのでドアにマグネット
シートでペタ、背面に取り付けネジの
枠があるので高さ稼ぎと取り付け強度
上げる為、3Mの高強度両面テープを先ず貼って
そこに背面粘着付きのネオジウムシートをペタ
一晩置いて、養生させてドア内側に試し設置
1日見て(電池入れると結構重いです)剥がれとか
無さそうなので外に出しました、電池は通常の
エネループ、省エネ設定無し、起動にちょっと
時間掛かりますが、カメラ画質、通話音量、
各種設定等、お値段考えると満足度高いです。
部材
1、超強力両面PGS多用途粗面KPR19R 19X1.5
  KPR-19R 数量:1
2、WAKI ネオジウムマグネットシート RMG−026
  粘着 RMG026 数量:1
    ご参考に

書込番号:26151362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

便座ヒーターオートOFF機能は必要か?

2025/02/17 13:51(7ヶ月以上前)


温水洗浄便座 > INAX > CW-RWA2A

スレ主 kobuta324さん
クチコミ投稿数:38件 CW-RWA2AのオーナーCW-RWA2Aの満足度4

便座に座るとヒーターが自動でOFFになる。

何で?

説明では低温やけどを起こりにくくするのが目的と書いてある。
低温やけどをググると、44度が3時間20分続くとなるそう。
そんなに長時間便座に座っている人のための機能なのか。

私はむしろ便座に座ると自動でONになってほしいのだが。
その方が節電にならないか?

アプリコットの上位機種には瞬間暖房便座という機能があるが、これと相反していないか?
便座ヒーターオートOFFと同時に機能するんだろうか?

とても疑問に思ったので書いてみた。



書込番号:26078848

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2307件Goodアンサー獲得:102件

2025/02/17 15:27(7ヶ月以上前)

スレ主さん 今日は
Inaxのこの機能は節電のためではなくあくまで低音火傷対策です。

>私はむしろ便座に座ると自動でONになってほしいのだが。その方が節電にならないか?

通常のヒーティング便座で座ってからONでは暖かくなる頃には用が終わっているかも知れません。

TOTOの瞬間暖房便座は座ったら1200W(よくある電気ストーブの強と同程度)で一気に加熱、
温度が上がると定温運転となります。
1200Wですから専用コンセット(ブレーカー)のあるトイレにか取り付けることができません。
TOTOの瞬間暖房便座には学習機能があり利用の多い時間帯は通常の便座と同様常時低温でヒーティングされています
ほぼ使用しないと判断した時間帯は完全にヒーティングを停止、その時間に利用者があれば瞬間暖房で一気に温度を上げます。

書込番号:26078931

ナイスクチコミ!1


スレ主 kobuta324さん
クチコミ投稿数:38件 CW-RWA2AのオーナーCW-RWA2Aの満足度4

2025/02/18 18:24(6ヶ月以上前)

返信ありがとうございます。

低温やけど対策はわかるけど、3時間も座ってない人には不要かと思ったので。

書込番号:26080337

ナイスクチコミ!1


スレ主 kobuta324さん
クチコミ投稿数:38件 CW-RWA2AのオーナーCW-RWA2Aの満足度4

2025/02/20 17:09(6ヶ月以上前)

いろいろ検索してみたら、
「モデルによっても違いますが、座ってから20分すると自動でヒーターの設定温度が変わる」
という文を見つけた。

取説やホームページのどこにも「20分」などとは書いてなかったので、
座ったらヒーターがすぐにOFFになるのだと思ってしまった。

私は20分も座っていることはないが、人によってはあるのだろう。
それでも途中で便座が冷たくなってきたら、特に冬の季節は困りそうだ。

書込番号:26082458

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

LIXIL(INAX)製便器への取り付け

2025/02/16 16:32(7ヶ月以上前)


温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-RSTK20

スレ主 エルELさん
クチコミ投稿数:580件

パナソニックのHPに記載されている適合診断でLIXIL製の多くが取付NGとなっている様ですが、
GBC-270Sは問題なく取付出来ました。
気にされている方が沢山いるのではないかと思いますのでご報告です。

パナのカスタマーサポートに確認した際は、
リムが内側へかなり傾斜しているため、便座がガタツク可能性があり、
着座センサーも反応しないかもしれない
と言われましたが、
ガタつきは無く、着座センサーも反応しています。

取付業者さんも便器の型番など確認もせず、
これまで取付が出来なかったことは無かった様に思います。

これまで使っていたINAXの純正の温水便座との比較ですが、
ボタンを押してから水が出るまでの時間が凄く長く感じます。

書込番号:26077681

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

温水洗浄便座 > 東芝 > クリーンウォッシュ SCS-T160S(N) [パステルアイボリー]

クチコミ投稿数:32件 クリーンウォッシュ SCS-T160S(N) [パステルアイボリー]のオーナークリーンウォッシュ SCS-T160S(N) [パステルアイボリー]の満足度5

現在使用のパナソニックCH-932Sの調子がイマイチ(使用はできる)なので、他のトイレで交換経験のある当機SCS-T160Sに交換を検討。
家もトイレの水栓パイプも築40年以上で古くて壁からのパイプにパナソニック別売分岐水栓 ADL531A-B4JS を付けて、それにパナの本体給水ホースを付けてます。
いちおうパナのお客様センターに電話で、パナ別売分岐水栓に他社の本体給水ホースを付けられるか聞いたら「
ネジのサイズG1/2」の口径なら付くはずとのこと。

しかし結果からいうとパナ別売分岐水栓に当機の本体給水ホースは取付不可で、同じ「G1/2」のサイズではあるけど口の内部がメーカー独自のもので物理的に取付できませんでした。
水道屋さんに診てもらっても互換パーツのような部品もなく、パナ分岐水栓を外してトイレのタンク給水ホースを当機付属のホースに付けかえれば使えそうとのこと。
しかしいざ今の給水ホースを外そうとしたらタンクのボルト類が固着して回せず・・・無理に外すとタンク自体が使用できなくなりそうなので、やむをえず元のパナ機に戻しました。

今のうちのこのトイレのベストな選択は、別売分岐水栓をそのまま使えるパナ機への取り換えが一番無難に済みそうです。 古くないトイレならこんな苦労しないと思います。
東芝のこの機種はシンプルで安くて気に入ってたので無念です。
以上、パナ機からの交換を検討してる人のご参考に。



書込番号:26004038

ナイスクチコミ!2


返信する
mokochinさん
クチコミ投稿数:3191件Goodアンサー獲得:301件

2024/12/18 10:11(9ヶ月以上前)

まあ、安価にやるにはパナ機への交換が1番かもしれませんが、それだけ古いなら便器ごとの交換も手ですね
節水能力、お手入れの楽さが全然違います

書込番号:26004139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

水漏れリコール対象です

2024/12/07 18:36(9ヶ月以上前)


水栓金具 > TOTO > 台付シングル混合水栓(エコシングル、吐水切替、共用) TKS05303J

クチコミ投稿数:1件

吐水時に水栓上部から水漏れします。
製品の不具合でリコール対象とのこと。
無償で訪問部品交換してもらえました。
パッキン交換など無駄なことをせずに済みました。
TOTOのコールセンターで確認してください。

書込番号:25990039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

報告:つなぎ目の水ふきだし解決

2024/12/05 12:19(9ヶ月以上前)


浄水器・整水器 > パナソニック > TK-CJ14-W [ホワイト]

スレ主 etsutakaさん
クチコミ投稿数:82件

300円くらいしました

相性なんですかね。
以前つけていた同社のアルカリイオン整水器の時はなんともなかったのですが、本製品を取り付けるとつなぎ目から上に水が噴き出しました。

取説では、Bのパッキンを付け足して締めを強くすように書いてありました。それでもダメで水もれテープを使ったり試行錯誤しました。

結局、画像のようなパッキンをホームセンターから買って上下に取り付けたら噴き出さなくなりました。

上側は小さいのでハサミで切り取り合わせました。
下側は24ミリちょうどでした。
蛇口はカクダイの混合栓で外ネジタイプです。蛇口の下向きの長さが足りなかったと言うことかな?
不良品かなと思いましたが、使えるようになりました。
参考までに。

書込番号:25986620

ナイスクチコミ!10



最初前の6件次の6件最後

「住宅設備・リフォーム」のクチコミ掲示板に
住宅設備・リフォームを新規書き込み住宅設備・リフォームをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)