このページのスレッド一覧(全932スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2006年10月25日 16:48 | |
| 0 | 3 | 2006年9月19日 11:58 | |
| 0 | 3 | 2006年8月21日 11:25 | |
| 0 | 0 | 2006年8月5日 23:02 | |
| 1 | 2 | 2006年7月30日 12:03 | |
| 0 | 1 | 2006年7月26日 10:48 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
温水洗浄便座 > ナショナル > ビューティ・トワレ DL-GW20
新製品SZシリーズが発売間近かですから、生産体制が移行しており現商品の在庫が少なくなっていると思われます。無理して今購入するより、新製品が出てから考えてみてはどうでしょうか。http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn060802-2/jn060802-2.html 参照下さい。
0点
直系はGWNシリーズですね。
S系は貯湯式ですから。
今回GWN発売が待てなくて新型のSZシリーズを買いましたが、なかなかいいですよ。
書込番号:5570440
0点
温水洗浄便座 > ナショナル > ビューティ・トワレ DL-SGX10
DL-SGX10に脱臭機能があればなぁって方にはDL-SGX20があります。自分はこれに辿り付くまで随分と時間がかかったのでカキコしておきます。 脱臭機能は全く問題なく快適でしたよ。
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=22003010140#5283220
に選定の理由、取り付け性、使用感等を長々とレポートしてますのでご参考ください。
0点
SGX20も考えたのですが、脱臭機能の効果がいかほどのものかわからないので、SGX10にしました。
SGX10でほとんど不満はありませんが、出来がいいだけに、ケチらないで、SGX20にしておけばよかったかなと思っています。
下の方に蓋が大きすぎるという方がいますが、自分も同感です。
そこで、蓋は取り外して使うことにしました。
思いの他、スッキリして気持ちいいですよ。
考えてみれば、蓋って、掃除の手間も増えるし、見た目意外ほとんど意味ないですよね。
書込番号:5381240
0点
蓋は見た目以外に・・・。
私もかつてはそう思っておりましたが、暖房便座の場合、蓋をすることにより熱が逃げず省エネとなります。この機種は瞬間暖め方式ではありませんので、有効ですよ。夏は不要ですが、寒くなったら蓋をすることをお勧めします。
書込番号:5448441
0点
冬の電気代が全然違います。
家庭の中の重要節約ポイントに挙げられます。
トイレは寒い所が多いので
蓋なしではヒーターは全力で温めます。一晩中。
熱を生み出す電気の使い方が一番電気を消費します。
蓋は節電のための部品です。
書込番号:5457053
0点
温水洗浄便座 > TOTO > NEW K TCF324
で、どうしたいの?
ココに苦情報告でもすればいいじゃない。
書込番号:5362139
0点
白だけが31,500円で、他の二色は33,300円ではなかったですか?
successの商品紹介にとんで、左側に型番と色が一緒になってるものがありますから、そこから覗いてみて下さい。
書込番号:5364326
0点
浄水器・整水器 > ナショナル > アルカリイオン整水器 TK8050
ついに買いました。が、いろいろ問題があり、結局高くつきました。
まず、マンションに備え付けの水栓(1年使用)に取り付け不能なので、取り付け可能な水栓を新規購入しました。 つぎにマンションに備え付けの水栓の取り外しが難しく、さんざんがんばったあげく断念して、水道修理店へ連絡して取り外しおよび取り付けをしてもらいました。
さすがに、TK8050本体の取り付けは自分でできました。しかしこれも、蛇口への水洗切替えレバーの取り付けで苦労(水漏れ)しました。プライヤを使って、ようやく水漏れをとめることができました。−−−相手はプラスチックですから、手加減は必要です。
結局、全部で76500円かかりました。
さらに、マンション備え付けのちょっと高級な浄水器内臓水栓を1年で廃棄したことは思い出したくないですね。
0点
>nigateさん
わたしもTOTOのカートリッジを
通販特販で依頼したら
http://www.scn-net.ne.jp/~elec/index.htm
同じような目に。
在庫がないなら記載はしてほしくなかった。
一方、水道屋http://www.suidouya2000.com/
さんでは4日間も返信メールがなく
今のカカクは(4日前より)値上げしています・・・
などと書かれたメールが。
おいおいカートリッジ扱うお店はみんなこんなものかな。
書込番号:5297090
0点
カートリッジなんて通販なら特にまとめて買うことが多いもんだと思いますよね。1個の値段がそれほど安く出来ないなら、2個セット、3個セットというふうに売ってくれたらいいのに・・・
1個予備で買ってあったので、しばらくは大丈夫ですけど、今のところ買うならamazonかな?と思ってます。そんなに安くもないけど、2個セットだとamazonギフト還元やってますので!
もちろん、もっと安いところがあれば迷いなくそちらで購入したいですね。
書込番号:5302236
0点
テレビドアホン・インターホン > パナソニック > VL-SW104K
液晶画面が大型化した新シリーズ VL−SW150Kが発表されました。
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn060713-1/jn060713-1.html
電話との親和性が増していて、対応する電話やFAXを買い足せばドアホン子機が電話子機になったり、これまで必要だったドアホンアダプターが不要になっていたり(間違ってたらごめんなさい)
電話親機が選べれるようになった分進化でしょうか?
値段がどれくらいになるか興味があります。
0点
自己レスです。
VL-SW150Kが参考価格8万円
弟分のVL-SW130Kが7万円だそうです。
実売5万半ばと4万後半ぐらいでしょうか?
書込番号:5290249
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(住宅設備・リフォーム)