住宅設備・リフォームすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

住宅設備・リフォーム のクチコミ掲示板

(31218件)
RSS

このページのスレッド一覧(全930スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「住宅設備・リフォーム」のクチコミ掲示板に
住宅設備・リフォームを新規書き込み住宅設備・リフォームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

在庫切れでした。

2006/01/06 21:53(1年以上前)


温水洗浄便座 > ナショナル > ビューティ・トワレ DL-GW20

クチコミ投稿数:477件 ビューティ・トワレ DL-GW20のオーナービューティ・トワレ DL-GW20の満足度3

今朝、購入の決心をして手続きをしましたが夜の7時過ぎに在庫がないから販売できません。どうすればよろしいでしょうか?との連絡が入りました。
そうは言われてももう連休前で他に注文してもすぐに対応してもらえないし困った。
それから、何処も在庫を持ってないようです。
それほどまでに人気商品なのでしょうか?
他でも探したのですが、高いか在庫切れです。
結局、買うつもりの無かったヤフーオークションで落札しました。
今年は、寒波で暖房商品に限らず品薄なのでしょうかね。この冬は他にも何点か購入しましたが、人気商品だからか買った商品は後ですごい値上げばかり。

書込番号:4712036

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:3件 ビューティ・トワレ DL-GW20のオーナービューティ・トワレ DL-GW20の満足度5

2006/01/06 22:49(1年以上前)

どれだけの人気商品のかはわかりませんが、
メーカーの思惑に反して売れているのは事実でしょうね。
おそらくメーカーは高付加価値のGW40を売りたいのかな?
生産計画的には20をたくさん作っているはずですが、
メーカーにとって大きな得意先である量販店さんに優先してまわしてるんでしょうね。
春には落ちつくでしょうか。
私が買ったときのほうがずいぶん値段も安かったです。

書込番号:4712210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:477件 ビューティ・トワレ DL-GW20のオーナービューティ・トワレ DL-GW20の満足度3

2006/01/08 17:43(1年以上前)

本日夕方到着して、取り付け完了しました。
不慣れでかなり苦労して取り付け完了しました。1時間くらいかかりました。後で考えると非常に単純ですね。もし、もう一度取り付けるとすれば30分は掛かりませんね。
使用感は結構いいです。思ったよりも水流も細すぎないし、悪くないですよ。
一つ希望するとすれば、3万円位になれば買いでしょうね。電気代が安いという理由で、他に選択機種がなくこれにしましたが。

書込番号:4717195

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

廃棄方法について

2005/12/19 16:05(1年以上前)


温水洗浄便座 > TOTO > TCF313

スレ主 pametaroさん
クチコミ投稿数:2件

以前利用していたウォシュレットが3年足らずで壊れてしまった為、TOTOへ買い替えを検討しています。
皆様の口コミを拝見し、自分で取り付けしようと思っているのですが、現在使っているウォシュレットの廃棄について役所に問い合わせをしたところ、『蓋およびO座の部分は粗大ゴミとして引き取るが、電気部分は引き取れない。取り付け業者またはメーカーへ処理を依頼してください』と言われてしまいました。
TV等、法律で決められたものではないという認識でいたのでびっくりです。
買い替えでご自分で取り付けをされた方、処分はどのようにされましたか?
教えていただけますと幸いです。

書込番号:4668804

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2005/12/19 23:07(1年以上前)

地域によりますんでねぇ、ダメというなら家電店なり引取りをしてくれるところで買うしかないですよね。バラバラ殺○ってわけにも行かないですし、個人で産業廃棄物業者にそれだけ頼んだら通販と量販の価格差超えるでしょうし。

 私の地域は粗大ゴミ可燃系500円か1000円でしたけどねぇ。
 便器(衛生陶器)はウチの地域でも引き取り不可能ですが電気系で引き取れないってのはないです。というより電気系がダメなら便座部分だってヒーター入ってるからダメなのでは?便器と電気の聞き間違いではないですよね?

書込番号:4669936

ナイスクチコミ!0


スレ主 pametaroさん
クチコミ投稿数:2件

2005/12/20 00:02(1年以上前)

そういちさん
レスありがとうございます!
そうですよね・・私もどうしても解せなかったのです。
ちなみに粗大ゴミ担当者の方は、「パカパカする方(蓋のこと?)」「どしん!って座る方(便座?)」「スイッチ(これはまとも)」という言い方をしていたので、便器と電気の聞き間違いはなさそうです。
確かにご指摘の通り、便座にもヒーターありますもんね、電気系がダメって言ってるのに便座はいいなんてちょっと・・?

ほかの地方自治体の粗大ゴミ収集も調べてみたのですが、温水便座は引き取りませんという記述は終ぞ見つけられず・・。
明日もう一度聞いてみようと思います。
ありがとうございました!

書込番号:4670140

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

温水洗浄便座 > TOTO > アプリコット N3A TCF4131A

クチコミ投稿数:1件

うちのトイレはINAXのDT-3800系なんですが、市場に流通している(Yahooオークションに出品されている)N3Aは、全てTOTO用のTCF4131Aです。
本来なら他社製便器向けのTCF4131ADを購入しなければならないのですが、オークションはおろか一般でもほとんど扱っていないようです(;_;)(注文生産?)

 アプリコットの取説や施工説明書を下記のサイトで見てみると、
http://www.com-et.com/product_detail/apricot/index.htm

どうやら本体部分は同じで、違いはタンクの中にモーターを入れるオート便器洗浄部分のみのようでした。

 実はDT-3800がADの取り付け可能リストに入っていなかったことと、最悪オート便器洗浄ナシのN3として使えればいいや、と割り切ってTCF4131Aを入手(5万)、さっそく取り付けてみました。
 同じように悩んでおられる方がいらっしゃればと思い、書き込ませていただきます。
 お決まりですが、実際に行う場合にはもちろん自分のリスクでやって下さいね。トイレが水浸しになっても責任持てません(^^;


 とりあえず本体とリモコンを取り付けて、N3仕様にします。これは案の定スンナリいきました。

 問題の洗浄ユニットですが、上のサイトでTCF4131ADとTCF4131Aのオート便器洗浄施工説明書を穴が開くほど見てみると、

・便器洗浄ユニット
・ストッパーF
・シール

 の3つの部品だけが異なり、あとはADに必要な部品はAに全部含まれているということがわかります。
 さらに、便器洗浄ユニットはモノは同じで、先っぽの玉鎖をひっかける部分だけが違います。ADの方がちょっと長くて先が曲がってるんですね。
 自作してもいいのですが、余りモノで丁度いい解決法がありました。
4131A側のオート便器洗浄施工説明書、19ページの図を見ていただくとわかりやすいのですが、スペーサーとレバー(灰)を組み合わせると丁度玉鎖の位置がINAXと一緒になります。ただし、スペーサーとレバーの先端の部分が手洗い用基部のホルダーに少し当たるので、両方の先頭をノコ等で切り落とし、ぶつからないようにしました。

 ストッパーは心配だったんですが、ストッパーAで問題なく使えました。INAXに問い合わせてみたところ、注文製造なので一ヶ月かかるが、700円で購入できるそうです。このままで良いので注文しませんでしたが・・・。

最後のシールですが、TOTOとINAXは水を流すときのハンドルの大と小が逆なんで印刷が違うんですね。貼らなくてもよかったんですが、シールを切り貼りしてINAX仕様ハンドルにしてみました(^^; まぁセンサーで勝手に流れるのでどうでもいいところですが・・・。

 これで特に問題なく使えています。INAXの便器も様々な種類があるのでこの方法が必ず使えるわけではありませんが、ハンドルを回す動きからなんとか玉鎖をひっぱる動きに変換できればA仕様にできるんじゃないかと思います。

 チュイン!という小気味良いモーター音と共に自動で水が流れるのはなかなか良いですよ〜(^^)/~

書込番号:4635770

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初期不良と脱臭完璧

2005/11/16 00:10(1年以上前)


温水洗浄便座 > ナショナル > ビューティ・トワレ DL-GW50

スレ主 oldparさん
クチコミ投稿数:30件

取り付け3日後に水漏れしました。修理依頼2日後に来てくれてすぐになおりました。アフターはいいようです。
それと脱臭効果は抜群、ほとんど臭いません。ある意味別の臭いがしますが、脱臭装置の臭いでしょうか、新しいプラスティックのような臭いがしてきます、臭くはありません。
便座の自動開閉が楽しいですね。

書込番号:4582127

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました。でも・・・

2005/11/14 15:42(1年以上前)


温水洗浄便座 > ナショナル > ビューティ・トワレ DL-GW40

スレ主 黒猫loveさん
クチコミ投稿数:3件

迷いに迷ってついに買いました。今のところ使用に関しては満足していますが、取り付けでトラブルが発生。以前松下電工のクリーンシャワレを付けていたのですが、どうやらクリーンシャワレの分岐水栓は特別なようで不要になった給水口を塞ぐためのキャップがGW40に付いているのですが合わないのです。お客様相談センターにメールしておいたら本日電話がありクリーンシャワレの分岐水栓は特別でキャップは合わないので以前のウォシュレットを取り付ける前に戻してから取り付けてほしいといわれましたが取り付け説明書には「既設の分岐栓の形状は、さまざまなタイプがありますが、給水パイプ側の口径は2種類です。」と書かれています。しかしそれは松下電器産業のウォシュレットの分岐栓に関してだと言われました。納得は出来ませんでしたが、もう言い合っても仕方が無いので電話を切りました。幸いクリーンシャワレの分岐栓に給水パイプの止水栓が付いていたので工事は無事終わりましたが、もう少しでトイレが使用できなくなるところでした。取り付け説明書にクリーンシャワレの分岐栓にはキャップは取り付けられないと記載してほしかった。そうすれば以前のものを取り外す前に業者に頼むこともできたのに。今は止水栓だけで止まっている給水パイプが少し不安で業者にきちんとした工事を頼むかどうか迷っています。これから取り付ける方で松下電工のクリーンシャワレを使っていた方は気をつけてください。

書込番号:4578276

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

N3買いました

2005/10/27 14:39(1年以上前)


温水洗浄便座 > TOTO > アプリコット N3 TCF4131

クチコミ投稿数:695件

実はN3Aと勘違いしてまして、TCF4130買いました。
商品には満足していますが購入価格差があまり無いので
N3Aにすれば良かったと思います。
TOTOに問い合わせたら部品扱いTCA82Rという型番で自動洗浄
にできるようですが結構値段が高いですし、これから購入される
方にはN3Aをお勧めします。

書込番号:4532956

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「住宅設備・リフォーム」のクチコミ掲示板に
住宅設備・リフォームを新規書き込み住宅設備・リフォームをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)