このページのスレッド一覧(全932スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2005年1月29日 02:37 | |
| 0 | 2 | 2005年1月10日 09:24 | |
| 0 | 2 | 2004年12月15日 09:59 | |
| 0 | 0 | 2004年12月13日 15:10 | |
| 0 | 0 | 2004年12月5日 06:56 | |
| 0 | 2 | 2004年10月26日 21:35 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
2005/01/28 23:41(1年以上前)
ありがとうございました。さっそく見てみました。迷っている私には大変参考になりました。浄水器でもトリハロメタンが除去され、なおかつハンドシャワー水栓のものが見つかりました。クリンスイのF903ZCという商品ですがこれが一番私の望みをかなえてくれそうです。TOTOのTKW38PJXは鉛は除去できるのですがトリハロメタンは除去できないので決め手にかけていましたし、アルカリイオン水までは必要ないかなぁと思っていたので私好みのものが見つかってうれしいです。死神博士さん、本当にいつもありがとうございます。
浄水器で迷っているほかの方々にもお勧めのページだと思います。
書込番号:3849173
0点
2005/01/29 02:37(1年以上前)
お役に立てて良かったです(笑)
浄水器は本当に使わないと良さがわかりません、もっと早く使えば良かったと思えますよね、無い生活はもう出来ません絶対必要です。
書込番号:3850093
0点
温水洗浄便座 > TOTO > NEW S2 TCF6131
今回41000円で4台購入しました。取り付け作業時間は素人の私でも1台目1時間30分、2台目40分で作業完了しました。非常にコンパクトにできた良い商品だと思います。1つだけ改善してほしい点があります。分岐水栓を取り付けるのにパイプカットするので引越しの時に元に戻せない。他の製品に取り替える時に分岐水栓が合わないことがあり無駄が多いと思います。ナショナルのように止水栓のナット部分に取り付ける分岐水栓は特許なのでしょうか?パイプカットさせるくらいなら巻きフレキを付属していただければよかったと思います。TOTOの関係者の方よろしくお願いします。
0点
TOTOも家電量販店向けは止水栓上部を取り替える分岐のものがあります。
書込番号:3757397
0点
2005/01/10 09:24(1年以上前)
そういちさま 情報ありがとうございます。勉強不足で申し訳ありません。パンフレットで見る限りNationalのインパクトが強くて便利になったと感心していました。10年前に工事したときはパイプカットが当然のようでしたが引越しなどを考えると簡単なほうが良いですね!TOTOの型番でも教えていただけると助かります。
書込番号:3757450
0点
浄水器・整水器 > ナショナル > みずリッチ PJ-370MR
カートリッジが縦方向に付いているので、うちの台所じゃ蛇口の一が限定されてしまう。
三菱レイヨンは横方向に付いているので自由がきく。
書込番号:3541545
0点
浄水器・整水器 > ナショナル > アルカリ工房 PJ-A203
2004/05/22 22:19(1年以上前)
取り付けは15分位でできましたよ。
根気良く説明書を見ながらやってわ。
書込番号:2837967
0点
2004/10/26 21:35(1年以上前)
価格コムで私が買った時が24000円でした。最近、高すぎですね v(~C~)↑
書込番号:3426634
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと8時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(住宅設備・リフォーム)