
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


浄水器・整水器 > 東レ > アルカリ トレビーノ AT201




2004/05/31 04:06(1年以上前)
カルシウム添加剤を入れる部分が装備されているのはアルカリ整水器として認可される為の条件です。
よほど水質の悪い地域じゃ〜無い限りカルシウム添加剤を入れなくても十分に電気分解可能なようです。
それと浄水機能だけなら、全くカルシウム添加剤なんて必要ありませんよ。
法律がアルカリ整水器の進歩にについていってないと思われます。
水質は全国千差万別ですから念のためってことでしょうか?
書込番号:2868297
0点



温水洗浄便座 > ナショナル > ビューティ・トワレ DL-SV20


先日、買って今日付けました。付属の工具で自分で工事をしましたが、ほんの10分ほどですべて終了。簡単でした(止水栓はハンドルタイプ)。使用感はまだ報告できませんが、付属の樹脂連結管が95cmで我が家ではぎりぎりでした。あと1cmでも短かったらつかなかったかも・・。
0点


2004/05/30 21:05(1年以上前)
この機種を買うか6500を買うか迷っています。使用された感想をお聞かせください。宜しくお願いします。
書込番号:2866919
0点





サイズが気にはなっていましたが、日立のHCT-200と同じサイズ。しかも日立の場合は525ミリ以上となっていたので、10ミリぐらいならなんとかなるだろういうことで購入決定。今日の午後に届いたので早速、取り付けました。
gontikiさんの言われるとおり、下の便器が見えるだけ。なんら問題はありませんでした。
取り付けも難しいことがなく、ただ狭い場所での作業ゆえ、ちょと時間がかかる程度(3〜40分?)。tsukutsukuさん、自分でやったほうがいいと思いますよ。
脱臭の音が少々、耳障りかなという程度。使用感もこれといって悪いこともないし。値段からすれば上等なんじゃないですか。
0点



温水洗浄便座 > 日立 > トイレビアン HCT-200
ムーブ機能付きの商品の中から検討、本当は
トイレメーカーの物が欲しかったけど約1万円
の価格差があったのでこちらにしました。
旅先の宿に設置されていたトイレメーカーの
物(グレードは分かりませんが)と比較して
座り心地やムーブのリズムは悪いと思いました。
1万円の価格差の割にはマアマアがんばった
商品だと思います。
0点








2004/01/12 23:43(1年以上前)
今使ってみました。
なんか、便器に奥深く腰掛ける事が出来ない気がします(機械のせいで)
まぁ使ってみたかんじは普通ではないかと。
でも他メーカーの泡とか螺旋?とかの洗浄も試してみたい気もしますね。
書込番号:2338859
0点


2004/01/16 16:13(1年以上前)
私もエスデンで22300円で買いました。低価格で高機能は良いのですが
使用感はまったくダメ!!動作は遅いし、音もうるさい。
おっしゃる通り着座感もイマイチですが、脱臭機能は標準的ですね。
全般的には10年前のtoto製品より劣る気がします。
何でも良いから付いてれば良いという人にお奨めかな?
安くて使用感の良いのは、サンヨーのバイオ脱臭機の付いてる機種(品番はど忘れしました)です。
我が家は今回東芝とサンヨーの二台を購入しましたが、家族はサンヨーが付いている二階のトイレを主に使用していますよ(笑う)
書込番号:2351914
0点


2004/03/17 11:12(1年以上前)
うちも2月に買ったのですが、便座の温度がかなり低くて、この冬はひやっとしました。みなさんの感想をお聞かせください。
書込番号:2594835
0点





不要なものつけるより、定価をさげろって。壊れたら修理代が高くつくだけ。始めからないほうが維持費は安いでしょ。
機械が複雑になればメンテナンスさんも大変らしい。イ○○○スは態度の悪い業者がいてて、しょっちゅう入れ替えてるらしい。
他社と張り合うためにいろんなもの付けても悪循環になるだけ。プロガー便器なんてすぐはがれるのに値段が高いしまたお金要るし・・・。その前に便座の起動音を静かにしろ!
0点


2004/02/20 00:06(1年以上前)
プロガードは簡単には、はがれませんよ。水をはじかなくなったら、ブラシ清掃だけで簡単に元に戻るから。INAの便器で嫌な思いでもしたのかな?
書込番号:2490702
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(住宅設備・リフォーム)