住宅設備・リフォームすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

住宅設備・リフォーム のクチコミ掲示板

(31315件)
RSS

このページのスレッド一覧(全931スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「住宅設備・リフォーム」のクチコミ掲示板に
住宅設備・リフォームを新規書き込み住宅設備・リフォームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 CWーE71Qの便座のみ交換したいです

2020/10/25 12:39(1年以上前)


温水洗浄便座 > INAX > CW-KA21

クチコミ投稿数:8件

便座のみ交換できますか?
E71はもう廃盤みたいで、この形に適合する便座をより安く変えたいのですが、こちらの商品適合しますか?
これ以外で、これより安いものあれば教えてください。

書込番号:23747255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:118件

2020/10/25 16:34(1年以上前)

はじめまして。今までの便座がCW-E71QならばINAX便座問題なく設置出来ますよ。 

CW-KA21より安い便座はこちらのサイトでINAX製便座で調べると有りますけど壁リモコンでは無くソデ付タイプになります。 

僕自身は使用したこと無いのでお勧めは 

https://s.kakaku.com/compare/?pd_cmpkey=J0000015176_J0000015890_J0000015912_J0000015914&pd_ctg=2200 

若しくはTOTO製ウォッシュレットも有りだと思います。

書込番号:23747655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

シーリングライト > アイリスオーヤマ > ECOHiLUX CL4DL-E1

スレ主 はらおさん
クチコミ投稿数:14件 ECOHiLUX CL4DL-E1のオーナーECOHiLUX CL4DL-E1の満足度5

購入して7年が経過し
リモコンボタンの反応が悪くなってしまいました。

毎日使うものなので結構なストレスを感じていて
試しにアルミテープを噛ましてみたら
めちゃくちゃ反応良くなりました!

↓動画にしてみましたので参考になれば。
https://youtu.be/7ZaL51v_Fn0

書込番号:23741936

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信4

お気に入りに追加

標準

泡コート故障

2018/04/03 16:28(1年以上前)


温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-AWK400

クチコミ投稿数:319件 ビューティ・トワレ DL-AWK400の満足度4

泡の飛びが段々と悪くなりこの製品の売りである泡コートが出来ない状態になったので修理依頼。水ポンプユニットという部品交換で直りました。

保証期間内で良かったけど、交換部品の耐久性が向上しているのか心配。

書込番号:21725390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:319件 ビューティ・トワレ DL-AWK400の満足度4

2018/04/05 16:02(1年以上前)

ちなみに水ポンプユニットは部品番号が変わっているので何らかの改良があったはずです。

(旧)DL184A-EJCU0

(新)DL184A-EJCU1

書込番号:21729720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:18件

2018/06/24 21:59(1年以上前)

我が家も故障してしまいました。
これで二度目です、故障内容はそれぞれ違いますが耐久性に疑問です。
前回はエラーで全く動かず。
今回は動こうとしてますが泡出ず、さらに洗浄の水も出ず。

せっかくの機能なのに残念です。

書込番号:21919692

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:4件

2020/10/21 22:27(1年以上前)

今年、2月購入、5ヵ月後、泡が出なく水だけがエアーと共に出るだけで、センサーも異常を示すように点滅します。電源抜いたり泡充填などで一時的に治ったりしますが、直ぐに不具合再発。2回、部品交換するも2週間で再発しました。至って普通の使用回数ですが、製品の耐久性の問題か、製品そのものの設計の脆弱性なのかストレス溜まります。全国的な発生率はどのくらいでしょうか!?

書込番号:23740366

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:18件

2020/10/22 13:19(1年以上前)

私も今までの故障は2回
ヤマダの長期保証をつけてて正解でした。

書込番号:23741156

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

使い勝手について

2020/10/18 13:31(1年以上前)


温水洗浄便座 > INAX > CW-KA21

スレ主 38-chanさん
クチコミ投稿数:1件

二年以上不満を持ちながら使っていて本日とうとう相談室に電話しました。
不満内容はノズルの位置が後ろ(奥)めで、その位置をいちいちリモコンで前に直さないといけなくて面倒。
・ノズルの取り付け方で前めに直せないか?→できない
・長めのノズルに替えられないか?→ない
・リモコンの設定で前めに固定できないか?→できない
という回答でした。
ーーーーー
便座の後ろ(腰の後方便座)に洗う度(特におしりのとき)に水がはねあがり、不潔なので、毎回いちいちペーパーで拭き、更に消毒ペーパーで拭き何てことを2年以上もやってきた。。
ーーー
予想外の回答でした…
他の施設などでシャワートイレに座ったときこのようなことはないので、この機種の特徴なのでしょうか。。
皆様お買い上げのときはどの機種にも起こりうることなので、このようなことも調べた方がいいですよ。

書込番号:23733828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

雨に弱い

2020/10/12 19:54(1年以上前)


テレビドアホン・インターホン > パナソニック > どこでもドアホン VL-SWD303KL

クチコミ投稿数:353件 どこでもドアホン VL-SWD303KLのオーナーどこでもドアホン VL-SWD303KLの満足度2

使うまでは考えもしませんでしたが、ワイドと上下にカメラレンズを動かすために、
ドーム型のカバーがついていますが、これが出っ張っている為、雨の日は水滴が
付いてしまって、かなり見にくいです。
孫がオートバイのヘルメットに塗る雨用のスプレーで何とかしのいでいますが
永久的では無いので、定期的に塗る必要がありそうです。
上下・左右が広く見える機能自体は重宝しております。

書込番号:23721963

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

トイレのロータンク_部品交換

2020/10/02 14:32(1年以上前)


温水洗浄便座

購入部品_同一品

表面の荒れ具合が判りますか?

カテゴリーが判らないのでこちらで

先日交換した温水洗浄便座の交換時に気付いたことがありました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000029163/SortID=23694009/#tab

以前から便器の縁に黒い物がしょっちゅう出てくることがあって、私は黒カビだと思ってました。
カビ取り剤やらサンポールで掃除しても、酷いときには翌日に出てくるのでおかしいな〜と思ってました。
でも便座交換の時にロータンク内のフロートバルブを見て、「犯人はこいつか!」。

便座交換時はサイズや型式が分からなかったので、後日交換しました。
古いフロートバルブは腐食なのか経年劣化でこうなるのか判りませんが、ボロボロ崩れてくるようで、手で触れると真っ黒になります。
写真で違いが解るでしょうか?

今回調べていくうちにロータンク、ボールタップ、フロートバルブと云う呼び名だと初めて知りました。
勉強になります。

youtube等で交換方法を調べたのですが、皆タンク内の掃除はしないんですね。
せっかく開けたんだから掃除すればいいのに。
動画でアップしてないだけで、チャンと掃除してるんだろうか?
(^_^;)

書込番号:23700701

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4474件

2020/10/02 14:36(1年以上前)

交換部品ホントはタップバルブのパッキンだけでOK

タップバルブアッセンブリー

古い部品と一緒に

ついでなのでボールタップバルブのパッキンも交換しました。
ホームセンターに行ったら蝶ネジも売っていて、ついでにロータンク用パッキンも買っちゃいました。
蝶ネジとロータンク用パッキンは、実質的に交換の必要は無かったですが、交換しました。

部品交換だけなら30分程度の作業でしょう。
私は部品の錆び取り、清掃もやってたし、アップ用の写真も撮ったりしてたので一時間半ぐらいかかりました。
もうこれで10年はメンテしなくて良さそうです。
(^_^)v

書込番号:23700706

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「住宅設備・リフォーム」のクチコミ掲示板に
住宅設備・リフォームを新規書き込み住宅設備・リフォームをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)