住宅設備・リフォームすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

住宅設備・リフォーム のクチコミ掲示板

(31328件)
RSS

このページのスレッド一覧(全932スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「住宅設備・リフォーム」のクチコミ掲示板に
住宅設備・リフォームを新規書き込み住宅設備・リフォームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

今後

2018/05/07 00:55(1年以上前)


シーリングライト > パナソニック > AIR PANEL LED THE SOUND HH-XCC1288A

クチコミ投稿数:19件

天井スピーカーなので、今後他メーカーのAVアンプにつながって

ドルビーアトモスに使えるようにしてほしい。

そしたら買います。

書込番号:21805916

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

標準

約10ヶ月の寿命でした

2018/04/02 08:22(1年以上前)


LED電球・LED蛍光灯 > アイリスオーヤマ > ECOHiLUX LDA7L-G/D-FC [電球色]

スレ主 熊巫女さん
クチコミ投稿数:1130件

部屋が暗いので24時間点けてますがLEDフィラメントが4本の内2本点灯しなくなり暗くなりました2万時間の半分しか持たない感じでしょうかね。

書込番号:21722249

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:10633件Goodアンサー獲得:692件

2018/04/02 09:06(1年以上前)

大げさな部品でもありませんがチップ抵抗等の電子部品が使われていますので、部品の質が寿命ですね。LED照明と言っても意外と付け根あたりは熱を持ちますね。その暖かさは、メーカーで随分違います。

書込番号:21722312

ナイスクチコミ!1


スレ主 熊巫女さん
クチコミ投稿数:1130件

2018/04/02 09:08(1年以上前)

24時間連続使用など1日20時間以上使用の場合は、保証期間を上記の半分とさせて頂きます 。

こう書かれてますので寿命2万時間の半分の1万時間て所でしょうかね。

書込番号:21722317

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10633件Goodアンサー獲得:692件

2018/04/02 17:09(1年以上前)

何万時間とは言われても消耗品ですね。この手のランプは、安くなったことに感謝しましょう。

書込番号:21723179

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:1857件Goodアンサー獲得:173件

2018/05/05 13:16(1年以上前)

>熊巫女さん
3年または5年の保証がありますよ。
https://www.irisplaza.co.jp/index.php?KB=GUIDEHOSYO5YEAR

書込番号:21801425

ナイスクチコミ!2


スレ主 熊巫女さん
クチコミ投稿数:1130件

2018/05/05 17:31(1年以上前)

買った時のレーシート無くして保証は受けれませんでした。

書込番号:21801889

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1857件Goodアンサー獲得:173件

2018/05/05 20:38(1年以上前)

ひどいですね、
この電球は「2016年 9月発売」なので3年もたってないでしょう…

パナソニックはLED電球本体に印刷されている、製造年月日で交換対応してくれましたよ。
大体、LED電球のレシートを5年も保管する人なんて少数でしょう!!

書込番号:21802309

ナイスクチコミ!1


スレ主 熊巫女さん
クチコミ投稿数:1130件

2018/05/05 20:48(1年以上前)

アイリスに電話しましたが製造番号聞かれたので伝えて調べて貰ったら製造日から1年半経ってるので保証は受けれないみたいですなので電球は捨てましたがね。

書込番号:21802331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10633件Goodアンサー獲得:692件

2018/05/06 10:35(1年以上前)

電子部品を使わないとLEDは光らないので、電子部品の質の問題がこの手の物には存在します。ここはどうなっているかは、使ってて短期間で壊れるメーカーはだめだって言う判断しか無いと思います。一概には言えない面もありますが。

書込番号:21803699

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

凍結破損(水漏れ)修理代金

2018/05/05 08:27(1年以上前)


温水洗浄便座 > TOTO > Kシリーズ TCF8PK42

3日前にウォシュレットの水漏れ修理をしましたので
修理代金の参考として載せておきます。
私の機種TCF8PK42で水抜き不十分で
内部パーツの凍結破損水漏れによる交換修理になります。
メーカーサポート修理を呼んでの修理です。

修理代金の内訳ですが

技術料 4800円
パーツ代金 5500円(バルブユニット TCM1392S 交換)
出張料(訪問代金) 2500円
消費税 1024円

合計 13824円

凍結破損の場合は保証期間内でも有償修理となりますので
金額の目安として覚えておくと良いと思います。

書込番号:21800929

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:281件

2018/05/05 17:56(1年以上前)

あと給湯器も水抜きが必要ですね。

書込番号:21801934

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

エネルギー効率が悪いのが難点

2018/04/27 03:45(1年以上前)


シーリングライト > パナソニック > HH-LC714A

スレ主 usamnさん
クチコミ投稿数:106件

107.8 lm/Wと今のLEDに比べ効率の悪さが躊躇してしまう
新型待ちしてます。
2万円切るようでしたら買うかもしれないですが、あと6000円落ちるのはあるかな?

書込番号:21780990

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

カートリッジ変えずにリセットしました

2017/09/12 12:29(1年以上前)


浄水器・整水器 > パナソニック > アルカリイオン整水器 TK-AS43-P [ライトピンク]

クチコミ投稿数:18件

この製品を2011年に買ってから6年目、
この間にカートリッジの使用期限2年ごとに取り替えて3本目。
この3本目もL(リットル)単位からH(時間)単位にリミットが3日前から変化。
でも、残り6000Lだったんで実質的にまだまだ使えるかな?ってリセットボタン長押ししたら12000Lに戻りましたね。
お茶コーヒー用の電気ポットに汲むだけでなく、料理にも積極的に使ってきましたけど、せいぜい2年で6000Lの消費でした。
過去2回も正直に2年ごとに替えずに3年くらい無理くりに延ばせば今頃2本目でコスパ良かったかもしれませんね。
あと1年、3000L消費したところで本体ごと後継機種のTK-AS44に買い替えてみようかなと思います。
無理くり延ばしたこの使用期間で何か不都合が出てくればまた書き込みしてみます。

書込番号:21190093

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:18件

2018/04/02 23:30(1年以上前)

自己レスです。
リセットして半年後の3月末まで使用して、残り9200L(実質残り3200L)でしたが
浄水を飲んだ感じに若干(本当に微細でしたが)の違和感を感じたので
やはり新品のカートリッジに取り替えたら、若干どころではなく明確においしさの違いがありました。
当たり前といったら当たり前なんでしょうけど。
気にならない人は規定の使用量一杯まで使えるかもしれませんが
自分的には残り3000L、最大2年半でしょうかね。
今回のカートリッジを取り替える頃に本体ごと後継製品に買い換えます。

書込番号:21724091

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

取り付け情報などはここからか!

2018/03/22 01:24(1年以上前)


温水洗浄便座 > TOTO > Kシリーズ TCF8FK54

スレ主 tantanzさん
クチコミ投稿数:6件

リテール品(業務用?)を量販店でも扱っているせいか、TOTOさんのサイト内検索でもヒットせず。
が、Yahoo!JPで検索をしたら発見。
丁寧な取り付け説明情報もあり、これに決定しようと思います。

https://jp.toto.com/products/toilet/washlet_retail/type/k/index.htm

書込番号:21694382

ナイスクチコミ!8



最初前の6件次の6件最後

「住宅設備・リフォーム」のクチコミ掲示板に
住宅設備・リフォームを新規書き込み住宅設備・リフォームをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)