住宅設備・リフォームすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

住宅設備・リフォーム のクチコミ掲示板

(10893件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2133スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「住宅設備・リフォーム」のクチコミ掲示板に
住宅設備・リフォームを新規書き込み住宅設備・リフォームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2133

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

取り付け可能でしょうか?

2018/03/07 11:50(1年以上前)


温水洗浄便座 > 東芝 > SCS-T160

スレ主 Miho*****さん
クチコミ投稿数:1件

賃貸マンションに引っ越したのですが、温水便座が付いていないので探しております。このタイプのものに取り付け可能でしょうか?
TOTO タンクS731 便座C730Pこのようなシールが貼ってあります。情報不足で申し訳ないです。よろしくお願いします

書込番号:21656428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:281件

2018/03/07 17:39(1年以上前)

何ら問題ありません。
サクッと付けられます。

注意点は
@必ずタンク上蓋を外しボールタップを壊さぬよう注意してください。
A付属の給水ホースは長すぎるので現状のフレキ管を工夫して使って下さい。



先ずは参考まで。。。。>゜))))彡

書込番号:21656972

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

LED電球・LED蛍光灯 > フィリップス > Philips hue ホワイトグラデーション スターターセット

スレ主 Gazakyさん
クチコミ投稿数:64件 Philips hue ホワイトグラデーション スターターセットのオーナーPhilips hue ホワイトグラデーション スターターセットの満足度4

スマホでの操作だけでなく壁ボタンも欲しくなり「Hueディマースイッチ」を導入したのですが、これは「ルーム」単位での制御しかできないのでしょうか?

というのも、うちは居間に複数のHueランプがあり、メイン照明と間接照明で使い分けています。
ふたつのディマースイッチでそれぞれメイン、サブをON/OFFしたり調光したりしたいのですが、同じ「リビング」というルーム
に登録したライトは一括で制御されてしまいます。
仕方なくルームを「リビングA」「リビングB」のように便宜上分けて解決しているのですが、なにか釈然としません、、、

シンプルに、このディマースイッチにはこのライト、みたいな紐づけはできないんですかね?

書込番号:21646471

ナイスクチコミ!0


返信する
Zawa Fさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2018/06/06 23:28(1年以上前)

ランプの近くでスイッチのオンを、長押しすると、直接接続しますよ。
ブリッジも不要です。
ただし、プリセット登録できませんが、、、、

書込番号:21878256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Gazakyさん
クチコミ投稿数:64件 Philips hue ホワイトグラデーション スターターセットのオーナーPhilips hue ホワイトグラデーション スターターセットの満足度4

2018/06/07 09:14(1年以上前)

直接登録してしまうと、ディマースイッチでしか操作できなくなりませんか?
スマホからも制御ができると良いのですが。

書込番号:21878800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Zawa Fさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2018/06/10 17:06(1年以上前)

検証して見ましたが、HUBにつないだライトは直接接続できなさそうでした。
お役に立てませんでしてすいません、、、

書込番号:21886563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Gazakyさん
クチコミ投稿数:64件 Philips hue ホワイトグラデーション スターターセットのオーナーPhilips hue ホワイトグラデーション スターターセットの満足度4

2018/06/10 22:18(1年以上前)

わざわざ検証して頂いて恐縮です。
やはりそういう仕様っぽいですね。
ありがとうございます。

書込番号:21887359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


燐燐さん
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:11件

2018/06/19 10:11(1年以上前)

お尋ねの件は、僕も出来ないと思います。

そこで、調光するのではなくシーンとして登録して、ディマースイッチのOnボタンで切り替えるのはいかがでしょうか?
(公式Hueアプリv3から電球ごとのシーン登録が出来るようになっています。以前からできていたのならすいません。)

微妙な調整は難しいですが、よく使う各電球の設定ってそう多くないかなと思いますので。

書込番号:21906786

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Gazakyさん
クチコミ投稿数:64件 Philips hue ホワイトグラデーション スターターセットのオーナーPhilips hue ホワイトグラデーション スターターセットの満足度4

2018/06/19 19:56(1年以上前)

なるほど!そういう手もありますね。
シーンをあまり活用していないので思いつきませんでした。
ありがとうございます。

書込番号:21907794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 重量がネックです。

2018/03/03 15:02(1年以上前)


シーリングライト > 日立 > LEC-AHS2010EH

クチコミ投稿数:4件

はじめての投稿です。不備がありましたら申し訳ありません。
こちらの商品の購入を検討しています。しかし、重量が気になり、購入に踏み切れずにいます。シーリングライトに4.7kgは重いと思うのです。
補強などがされていない通常のリビングの天井であれば問題なくつけられるのでしょうか?何年か経って天井の一部がめきっと落ちてくるのでは、と不安に思ってしまいます。
この重さは実際どうなのでしょうか?分かる方、参考にさせていただきたいので教えてください、よろしくお願いいたします。

書込番号:21645928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
煮イカさん
クチコミ投稿数:580件Goodアンサー獲得:156件

2018/03/03 15:30(1年以上前)

引掛シーリング(天井についているコネクタ)は、5kgまでは耐えられるようになってるので正しく施工されていれば全く問題ないです。
とはいえ天井への取り付け具合は家それぞれなので、どうしても不安ならやめておいた方がいいかもしれません。

書込番号:21645988 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2018/03/03 22:09(1年以上前)

お返事くださりありがとうございます。5kgまでは大丈夫なんですね!ありがとうございます。パナソニックの同等機種と比べると、やはりこちらの方がよいのでしょうか?いろいろな光り方や機能があるようなのですが、そんなに色々つかうか?!という気持ちも少しあったり。今まで多機能な照明を使ったことがないからかもしれませんが、ご存じの方教えてください。

書込番号:21646903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2018/03/03 23:56(1年以上前)

こんにちは。

それよりも、どんな所に付けるか判りませんが、
10000lm必要か?とは思います。
なかなかシーンを選ぶと思いますよ。

書込番号:21647168

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2018/03/04 00:14(1年以上前)

コメントありがとうございます。リビングが約20畳あります。照明をつける箇所は二ヶ所あり、現在8畳用のシーリングライトとデザイン性で選んでしまったため暗い照明がついており、子どもがリビングで勉強などすることも含め買い換えを検討しています。旦那は大は小をかねる、といった考えでこちらの商品一択のようです。高い照明なのでわたしはまだ決めかねているという状況です、もう少し考えてみます。ありがとうございます。

書込番号:21647202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2018/03/04 00:24(1年以上前)

形状とか天井までの高さによって変わりますが、
普通なら6000lm以上とかを2灯の方が効率は良いかと思います。
それだと、1灯15000円もだせば選べます。

書込番号:21647229

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2018/03/04 07:49(1年以上前)

ありがとうございます、色々な方法を検討していきたいと思います。

書込番号:21647617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 点滅

2018/02/25 09:33(1年以上前)


LED電球・LED蛍光灯 > Verbatim > LDA8D-G/V4 [昼光色]

スレ主 VWバカさん
クチコミ投稿数:4件

先日自宅にて普通の電球からled電球にかえた所、スイッチを切っても点滅するのですが、改善方法はありませんか?他の箇所で使用しているものは問題ありません。よろしくお願いします。

書込番号:21628739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2018/02/25 11:08(1年以上前)

こんにちは。

仮にそこが調光タイプとか、ふわっと点いたり消えたりするタイプなら、そう言う不具合がでるかもしれませんね。

書込番号:21628967

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:8件

2018/02/25 20:25(1年以上前)

初期不良かもしれません。
交流を直流に変える整流器が悪さをしている感じがします。
正常に点灯しているLED電球を取り付けてみるか、逆に点滅するLEDを正常に点灯する照明器具に取り付けてみてください。

それで、何が悪いか答えははっきりします。

書込番号:21630418 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


ckb71920さん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2018/02/26 20:55(1年以上前)

こんにちは。建築関係で働いているものです。先日、あるお客様のところでそういった現象があったのですが、スイッチにほたるランプがついているタイプのもので、スイッチへの微量の通電が反応してしまい、電気のランプが点滅する、という原因でした。そちらのお客様は電球をLEDでない昔の裸電球に交換して使われることにしました。そのようにするか、スイッチをほたるランプがないものに変更すればよいかもしれません。スイッチがほたるでない場合は、密閉式の器具などの場合、専用のLED電球を使わなければ不具合が出る可能性があるそうです。電球を変えてみても変化がない場合は、器具本体とスイッチまわりを交換することをおすすめします。

書込番号:21633243

Goodアンサーナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

便座の動き

2018/02/23 10:28(1年以上前)


温水洗浄便座 > TOTO > SB TCF6621

スレ主 kadenko01さん
クチコミ投稿数:9件

昨日自分でつけました。
便座の先から後ろ(タンク側)に押すと、ちょっと浮いた感じになりますか?
totoに電話してみましたが、電話だけではわからないと言われました。
使えるのですが少し気になるので、構造上のものなのかどうかなと思って質問しました。
よろしくお願い致します。

書込番号:21623570

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 kadenko01さん
クチコミ投稿数:9件

2018/02/23 11:19(1年以上前)

便座ではなく蓋を押すと浮いた感じになります。

書込番号:21623664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2018/02/25 14:42(1年以上前)

平常時。陶器と本体に隙間はほぼない

便座・便ふた開放状態で便座先端を片手で押したとき

押した状態で約7ミリ浮く。手を離すと戻る

旧P、TCF584Rですがベースプレートの仕様は同じもので確認してみました。(一般品に同梱の樹脂製。金属ベースプレートに関しては当方の出入りする施設になく未確認)
全開後に便座・便ふたの先端を軽く押すと本体が1センチ弱浮きますね。特に割れたりせず、手を離すと自然に戻り何度も繰り返せることから特に支障はないと考えます。
ベースプレートのネジは手回しドライバーを使い男の力で止まるまで締めてあります。
複数の機体で確認しましたが、同様に動きます。

書込番号:21629435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kadenko01さん
クチコミ投稿数:9件

2018/03/07 13:13(1年以上前)

お返事ありがとうございました。
お返事に気付いていなくて、お礼が遅くなり申し訳ありません。
結局業者さんに見てもらいました(-_-;)
自分では目いっぱい締めたつもりのプレートがゆるゆるだったみたいです。
女性の力では無理だったのかもしれませんね(T_T)

書込番号:21656593

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 リモコン干渉しますか?

2018/02/20 18:50(1年以上前)


シーリングライト > アイリスオーヤマ > ECOHiLUX CL6D-5.0

クチコミ投稿数:1件

こちらを買おうと思ったのですが、
隣合う5畳と5畳の2部屋にそれぞれ設置した場合、
例えば右に設置した電気を消しただけで、左の部屋も反応してしまいますか?

薄い戸1枚なので心配です。
戸が開いていたら反応するのでしょうか?

メーカーに問い合わせしたところ、
環境によってなので答えられないと言われてしまいました。

書込番号:21616241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
煮イカさん
クチコミ投稿数:580件Goodアンサー獲得:156件

2018/02/20 18:56(1年以上前)

問題は、隣の部屋がリモコンの光が届くかどうかなんで
扉が開いてたら両方反応する可能性もあるでしょう。

とはいえ、この機種は2チャンネルまでリモコンの設定できるので
それぞれ別のチャンネルにしておけば、片方ずつしか効かなくなるようにできると思います。

書込番号:21616265 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


febmarさん
クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:24件 ECOHiLUX CL6D-5.0の満足度5

2018/02/20 23:29(1年以上前)

まず1台購入してみて、設置後隣の部屋から届いてしまうか見てみるという手もあるかもしれません。
で、そのうえで、もう1台をどうされるか、判断してみられてはいかがでしょう?
ご参考になれば、、。
物はいいですよ!

書込番号:21617276

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「住宅設備・リフォーム」のクチコミ掲示板に
住宅設備・リフォームを新規書き込み住宅設備・リフォームをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)