住宅設備・リフォームすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

住宅設備・リフォーム のクチコミ掲示板

(10908件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2137スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「住宅設備・リフォーム」のクチコミ掲示板に
住宅設備・リフォームを新規書き込み住宅設備・リフォームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2137

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

購入考えてます

2017/04/17 20:46(1年以上前)


シーリングライト > アイリスオーヤマ > ECOHiLUX CL6D-5.0

クチコミ投稿数:251件

前にLED蛍光灯は、フリッカ点灯もあるといってましたが、最近尾は対策されているのでしょうか??

書込番号:20825293

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2017/04/17 21:10(1年以上前)

>ハルセスさん こんいちは

LEDのフリッカーは最近は解決されてますね、もともと連続点灯するはずのLEDを点滅点灯させる理由は
間隔を置く点灯によって発熱防止による寿命延長だったかと。
しかし、最近の素子の改良などで問題が解決されたと聞いています。

書込番号:20825355

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:251件

2017/04/17 21:17(1年以上前)

里いもさん
早速ありがとうございます。

なるほど、メーカーいろいろありますが、LEDライトならどこのメーカーでも問題ないのでしょうか??

書込番号:20825374

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2017/04/17 21:25(1年以上前)

フリッカーレスをお探しなら、ご確認の上お選びになるのがいいでしょう。
余りにも品数が多く、これが該当するとは言えません。

書込番号:20825401

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:251件

2017/04/17 21:40(1年以上前)

ありがとうございます。

過去に、フリッカ点灯が理由で購入をやめたのを思い出したので、
最近発売されているものを購入いたします。

書込番号:20825460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38422件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2017/04/19 22:20(1年以上前)

2012.07施行の改正電気用品安全法でエル・イー・ディー・ランプ、エル・イー・ディー・電灯器具が、
対象品目に追加となりました。前者がLED電球、後者がLED器具です。

その中で、光出力は、ちらつきを感じないものという技術基準の要求があります。
具体的には、
@出力に欠落部 (光出力のピーク値の5%以下の部分) がなく、繰り返し周波数が100Hz以上であるもの
A光出力の繰り返し周波数が500Hz以上であるもの
 ※ここでいう繰り返し周波数とは、点灯制御のためのスイッチング周波数です。

従って、現行製品は特殊な用向きを除いて、フリッカレスと考えて良いと思います。

書込番号:20830551

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

TOTOの便座に?

2017/04/14 22:22(1年以上前)


温水洗浄便座 > INAX > CW-KB21

スレ主 payapoko7さん
クチコミ投稿数:187件

TOTOの温水洗浄便座からこちらの商品に付け替えは可能なのでしょうか?

書込番号:20817701

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:281件

2017/04/14 23:03(1年以上前)

何ら問題ありません。サクッとつけられます。

書込番号:20817860 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 payapoko7さん
クチコミ投稿数:187件

2017/04/14 23:07(1年以上前)

早速ありがとうございます。
是非頑張って取り付けたいと思います^^

書込番号:20817874

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

cw-e77qa との違いは?

2017/04/10 19:13(1年以上前)


温水洗浄便座 > INAX > PASSO CW-EA13

クチコミ投稿数:320件

当機と廃番になったe77の違いを教えて下さい☆
カタログを取り寄せたのですが、既にe77の説明は掲載されていなくて……。
どうぞ宜しくお願いしますm(__)m
それともうひとつ、
QAは自動洗浄と思いますが、普通?のトイレでも自動洗浄になるのでしょうか。

書込番号:20807055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2017/04/10 19:41(1年以上前)

てんてんGONさん こんばんは。  「それともうひとつ」の所だけ、、、
機能の説明
http://iinavi.inax.lixil.co.jp/ew_search/common/html/kinou/kinou.html#kinou_05

普通の便器に 乗せて設置する温水便座 もあります。

http://kakaku.com/housing/toilet-seat/
 選び方も 書いてあります。

書込番号:20807125

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2017/04/11 00:59(1年以上前)

E77の機能などについては説明書に書かれていますね。
4pに搭載機能
71pには年間消費電力量等々のスペック関係
これもフルオート便器洗浄対応でしたね。ユニットが付いていれば対応できるわけですが。61p
http://iinavi.inax.lixil.co.jp/pdf/torikousetsu/gcw-1272k-16040.pdf

書込番号:20808063

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:320件

2017/04/11 09:58(1年以上前)

夜勤明けで只今拝見しました。
>BRDさん
>ポテトグラタンさん
早速の返信ありがとうございました☆
これから検討始めます!(^o^ゞ

書込番号:20808577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ノーリツのガス給湯器での水圧

2017/04/07 16:55(1年以上前)


給湯器

スレ主 tamimoさん
クチコミ投稿数:3件

先日、今まで長年(数十年)使用してきた灯油ボイラーが故障し新しく替えるにあたって2年前程に田舎の我が家にもガスが来るようになっており、ガス給湯器にすることになりました。
工事も済み、お湯も出て安心!と、思ったんですが使い始めてみて今までとの違いに驚かされてます。

うちは戸建で給湯器は外に付いてます。蛇口まで距離があるそうです)
今までは貯湯タンクがあったのが無くなり、瞬間湯沸し器みたいなものだと言われました。
そのお湯にするのに蛇口を結構開けないとお湯にならず、普通に出す程度で使ってると水になってしまいます。(ジャバジャバいって水がすごい跳ね返るほど)

風呂場は湯はりは今まで通り手動でやってます。そこはジャバジャバ出しても構いませんが、シャワーは肌当たりが痛いくらいです。
台所では水はねがひどくこんな大量に水を出しながら使わないとお湯が出ないとは何て不便なんだと家族で困ってます。
ガス会社の人に質問したら、温度設定のリモコンを付けると安定しますとのこと。(追加料金がまたかかる)
ただ、少し疑問に思ってます。
湯温を安定させたとしても、お湯になる為にはある程度強く水を出すのは変わらないでしょうし。

もうひとつ、困り事があって水圧が変わったからか、蛇口からキーーー...っと高めの音が鳴るようになりました。これも質問したら蛇口を取り替えるしかないと言い3万ぐらいかかるとのこと。
あとからあとからお金がかかりすぎて参ってます。
そこで、詳しい方がいらしたら教えてもらいたいのです。

水温が安定しないことと、水圧が高すぎるのと、キーという音が鳴ること。これらはガス会社の言う通りにするしかないのか、他に方法があるのか。
教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:20799003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2017/04/07 17:49(1年以上前)

tamimoさん  こんにちは。
給湯器から 台所の蛇口まで距離がある場合、その間の水道管をつたわってお湯が流れてきます。
水からお湯に暖まっていても、お湯が来るまで 水 です。
給湯器が点火して温めだしたら 勢いよく出さなくても、構いません。

我が家は設置時に風呂用と別に、台所も小型の給湯器を 、室内の流しのそばに付けました。


ガス瞬間湯沸器
https://rinnai.jp/products/waterheater/gas/uty/

給湯専用 GQ-530MW 5号  最安価格(税込):\14,570
http://kakaku.com/item/K0000904967/

書込番号:20799099

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:281件

2017/04/08 07:41(1年以上前)

>水温が安定しないことと、水圧が高すぎるのと、キーという音が鳴ること。これらはガス会社の言う通りにするしかないのか、他に方法があるのか。

@水温を安定させるにはモニタで温度設定をすると安定します。多分、バルブ式の蛇口なんですよね?だとするとモニタで40℃と設定
  しとくと40℃以上の湯はでません。開けるのは湯側のみのバルブです。

A水圧と音に関しては給湯器の前段にストレーナーが付いてますので一度、バラシテ清掃してもらってはどうでしょうか?
  シングルレバーにするとハンマーセーフ機能が付いているので、キーという音は改善されるかもしれません。

書込番号:20800385

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 tamimoさん
クチコミ投稿数:3件

2017/04/08 23:45(1年以上前)

>BRDさん
ありがとうございます。給湯器からの距離確かに遠くて中々お湯が出ませんが、一度出てても少し緩めに出してるとすぐ水になってしまいます。台所だけ別のをというご意見でしたがうちでは着けるところがなく無理そうです。
>初夏の飛魚さん
ありがとうございます。専門的で難しかったですが、要は温度設定の出来るリモコンをやはりつけた方がいいだろうということと、キーっという音はシングルレバーのにすれば大丈夫だということですね。参考にします。

書込番号:20802663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ガスコンロ > ノーリツ > PROGRE N3S04PWASKSTE LP

クチコミ投稿数:59件

現在使用中のコンロはパロマの10年くらい前の製品で、チャイルドロックが付いているくらいのものです。
結婚してから4年ほど使用していますが、ゴトクも錆び錆びで朽ちてきているのと年数も経っているので買い替えを検討しています。

個人的に欲しい機能としては

・水無し両面焼きグリル
・感震停止
・チャイルドロック

の3つは必須で考えています。

母親(普段一緒に暮らしてはいません)から、鍋なし検知とフロントは錆びにくいのでステンレスフェイスのものを買った方が良いとススメられています。

私の欲しい機能であれば価格コムの本体価格で8万円程度のピアットで十分ですが、鍋なしの機能をつけるとなるとプログレになります。

取り付け工賃含めて10万円程度で考えておりましたので、プログレを買うとなるとオーバー分を払えないこともないのですが悩みます。


お子様がいらっしゃるご家庭にて、こんなことがあったや、鍋なし検知が付いていて良かったなどありましたら教えてください。

書込番号:20793830

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:936件

2017/04/07 03:30(1年以上前)

我が家では、鍋なし検知機能がないガスコンロを使っていて、小さい子供をガスコンロのそばに近づけないことを徹底していますが、鍋なし検知はあったほうがいいと思っています。

実際、昨年鍋なし検知機能のあるリンナイのデリシアorユーディアに代えようと真剣に検討しました。

結論としては、結局買い替えず、今は子供が同じ部屋にいて大人が一人の時はガスコンロを封印してもっぱら据え置きタイプの2口IHコンロをもっぱら使うようにしてます。

子どもの安全はお金では決めれないので、方法が他に無かったら検知機能ありのいずれかに買い換えてたと思います。

書込番号:20798016

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件

2017/06/17 14:03(1年以上前)

>黒蜜飴玉さん

ご回答ありがとうございます。
出産も重なり、中々返信出来ませんでした。

家族とも相談し、鍋なし検知付きにすることに決めました。
子供が怪我したりしたら、後悔先に立たずですよね。
鍋なし検知が付いていても高温モードにて炒め物で鍋振りしても火が消えず(小さくならず)に調理も出来そうなので。

書込番号:20974303

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 取り付け可能でしょうか?

2017/04/01 12:48(1年以上前)


温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-EJX10

スレ主 sankakugaoさん
クチコミ投稿数:6件

ビューティトワレに取り替えようかと検討中なのですが
現在のものと交換可能でしょうか?
品番などがわからず写真のみになりますがよろしくお願い致します。

書込番号:20784438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:281件 ビューティ・トワレ DL-EJX10の満足度3

2017/04/01 14:15(1年以上前)

問題ありません。 古い分水は外し、ボールタップを壊さぬようタンク上蓋を外して作業してください。

書込番号:20784637 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 sankakugaoさん
クチコミ投稿数:6件

2017/04/01 15:20(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
早速購入しようと思います。
アドバイスもありがとうございました。

書込番号:20784769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「住宅設備・リフォーム」のクチコミ掲示板に
住宅設備・リフォームを新規書き込み住宅設備・リフォームをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)