住宅設備・リフォームすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

住宅設備・リフォーム のクチコミ掲示板

(10899件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2135スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「住宅設備・リフォーム」のクチコミ掲示板に
住宅設備・リフォームを新規書き込み住宅設備・リフォームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2135

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

クリンスイMONO MD201 と迷ってます

2010/07/14 12:59(1年以上前)


浄水器・整水器 > 三菱ケミカル・クリンスイ > クリンスイ CSP601

クチコミ投稿数:99件

今使っている同社の浄水機は気には入ってるのですが、
何年も使っているので、そろそろ新しいものに本体ごと買い替えようかと検討中です。

調べているとやはり三菱がいいようなのですが、
このCSP601と新製品のMD201との違いがはっきりとは分かりません。

どなたかお教えいただけないでしょうか?

書込番号:11626007

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/07/14 13:08(1年以上前)

>このCSP601と新製品のMD201との違いがはっきりとは分かりません。

単に液晶表示の有無だと思いますよ。デザインもですが・・
浄水能力は同じ様です。。

書込番号:11626031

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件

2010/07/14 13:16(1年以上前)

おお、今書き込んだところなのにもうお返事が…!!(喜)
クリスタルサイバー様、ありがとうございます!!

浄水能力は同じで、デザインと液晶表示の違いなんですね。
シャワー機能はどうなんでしょう?
デザインはCSP601の方が断然好みなんですが、
皆様の書き込みから、シャワー時の飛び跳ねが気になります。

う〜ん、迷うなぁ…

書込番号:11626062

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/07/14 16:40(1年以上前)

>シャワー機能はどうなんでしょう?

この商品を使用した事は無いですが・・・
この手の商品は3機種ほど使用しましたが、水圧に関しては大体どれも似たり寄ったりだと思います。

水圧が低くなる方がクレームになりやすいからかもしれませんね。。

蛇口で調節するだけなので単純に慣れの問題だと思います。
もしくは水圧自体下げるって手もありますね。。
調節場所は大体流し台下にありますので試してみてはどうでしょう?

ちなみに液晶方式は液晶部の破損や入水の為、1〜2年で液晶が機能しなくなる事が多かったです。。
使い方かもしれませんが・・・

書込番号:11626636

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件

2010/07/14 18:21(1年以上前)

またまたソッコーのお返事ありがとうございます。
他の方の書き込みにありましたが、
水圧が強いということは節水につながると考えてOKでしょうか?
そう考えるとたいして支障にはならない様な。。。

あとは液晶の機能の低下ですか…

価格.comで調べた限りではカートリッジはMONO MD201の方が高いようですね。
これはカートリッジそのものに浄水口かついているからなのかな?
う〜ん、迷うな。

書込番号:11627008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件

2010/10/07 21:19(1年以上前)

亀レスになりますが、購入いたしました。

結果的には満足しております。
気になっていたシャワー時の水はねも、
私は気になりませんでした。
何よりデザインがスッキリしているのと、
安心して水が飲める…

いい買い物をしたと思います。

書込番号:12025226

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

フルオートでの不具合

2010/07/12 10:01(1年以上前)


温水洗浄便座 > INAX > PASSO Wタイプ CW-E67

クチコミ投稿数:147件 PASSO Wタイプ CW-E67の満足度1

我が家の便器はこの同タイプのものにリフォームいたしましたが、
不具合のオンパレードです。

1.水が流れない。(流れるのを前提に、トイレから出ると、次回に入ったときに前のが残っている。手は洗面所で洗っているので気が付かないことがある。)
2.着座中に何度も水が流れる。(ノズルの洗浄水ではない。)
3.着座中に蓋が何度もしまる。(小さい人は背中にあたって痛い)

以上の不具合が発生し、三度メンテナンスの方が来られましたが、部品交換をしても直りませんでした。次回は新品に交換とのことですがどうなることやら、非常に心配です。

書込番号:11616260

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:5件

2010/10/05 10:24(1年以上前)


ずいぶんお時間が経ってからで失礼します
同型機種を購入検討中ですが
不具合は解消されましたか
また、自動洗浄が付いている
ようですが型番は67の後に
QAが付きませんか

書込番号:12014062

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:147件 PASSO Wタイプ CW-E67の満足度1

2010/10/05 11:11(1年以上前)

きみやすRさん 

私共の機種はEW-C67Qです。
最初に、記載後、すぐ便座のみ新品交換しましたが、不具合発生は解消しておりません。
回数はかなり改善いたしましたが.......。

私どもなりに、観察をした結果、利用している人の着用している衣類の材質と色によって、
センサーが人がいてもいないと錯覚するということが原因のひとつであることがハッキリしました。
誤作動を起こす衣類を着用していると高率で発生いたします。

黒っぽい色目の衣類に反応しないことがあるようです。

それ以外は、いたって便利です。

後、パテントの関係なのか、INAXは洗浄ノズルが前方に対して(身体の前面方向)斜めに出てきますので、
洗浄位置が正確にはセンターからわずかに外れる傾向があるようです。
まあ、たいした問題ではありません、どのメーカーにかかわらず長所短所はあるものです。
現在では、原因がハッキリしましたので快適に利用させていただいております。
それまでは、TOTOを使用。

参考になれば、幸いです。

書込番号:12014192

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:147件 PASSO Wタイプ CW-E67の満足度1

2010/10/05 11:14(1年以上前)

正)私共の機種はCW-E67Qです。

誤)私共の機種はEW-C67Qです。

書込番号:12014206

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:5件

2010/10/06 23:13(1年以上前)


お時間が経っているにも関わらず
ご丁寧なご返信頂きまして感謝いたします
その後の後色々検討した結果Kシリーズの
導入を考えています
今の家の設備がKシリーズで洗浄力に
魅力を感じたからです
45QAのエクストラシリーズに決めようと思います
ご指摘のとおり着ている服が黒いと
誤動作の可能性があるようですね
使用経過は掲載したいと思います

Innercicleknight様
ご返答有難うございました

書込番号:12021379

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

胃腸が悪いので・・・・

2010/07/11 22:04(1年以上前)


浄水器・整水器 > パナソニック > TK7208P

スレ主 21yasuさん
クチコミ投稿数:20件

胃腸が20代後半から悪くなり(現在33歳)慢性化してしまいなかなか良くなりませんが、
多少は良くなればと思い購入を検討しています。
良くなった方、変わらなかった方、胃腸の悪い方でご使用の感想をお教えくださいませ。
よろしくお願いします。

書込番号:11614539

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2010/07/11 22:38(1年以上前)

21yasuさん こんばんは。  ユーザーではありません。
慢性化されているそうですが、原因は掴めてますか?
 意外とピロリ菌など潜んでませんか?

書込番号:11614761

ナイスクチコミ!1


スレ主 21yasuさん
クチコミ投稿数:20件

2010/07/12 00:01(1年以上前)

早速の御返信ありがとうございます。原因はやはりストレスでしょうか・・・
接客業ということもあり日によってムラがあります。ピロリ菌の検査もしたのですが
大丈夫でした。1度崩れると2,3日しんどいです。制酸性の薬を時々飲んでます。(週に1回〜4回オブランゼ20です)
自分自身の不摂生も要因と思われます。

書込番号:11615172

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:936件

2010/07/12 00:19(1年以上前)

なにが原因かつかめていないので浄水器だけで直るとは考えにくいですが、試してみる価値はあります。

プロトンポンプ阻害薬を飲まれているみたいですがあまりひどいようなら幽門狭窄なんかも疑わしいです。
薬を処方を受けてるということは検査もされているとは思いますが
ストレスがたまる職場でつらいとなれば根本的に職場を移るか・・・ストレスを発散できる方法を見つけるしかないと思います。

フランフランや無印で扱っているアロマ加湿器を使って1時間ほど部屋に篭ってみるとか

ぬるめのお湯をはったお風呂でクラシックまたはジャズ音楽を聴きながら
アロマキャンドルの火で長湯してみるとか

コーヒーなどの刺激物は極力避けて、ちょっとぬるめのハーブティなどを飲むように心がけるとか

半身浴、サウナ、岩盤浴にいってみるなども効果がありそうです。

いろいろあるのでストレス発散、または疲れが取れるものを見つけてみるといいでしょうね。

書込番号:11615252

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 21yasuさん
クチコミ投稿数:20件

2010/07/12 01:36(1年以上前)

黒蜜飴玉さん。
具体的な対策ありがとうございます。素早いご返答も感謝です。(明るく前向きな性格ですがベタマックも飲んでます)
ストレスといっても職場に不満はなく楽しいのですが知らず知らずに溜まってしまうのと、
クレーム時などは急激に悪くもなります。
ストレス発散は大事ですよね。お教えいただいた方法も試してみます。
たとえこの機械で良くならなくても買って悪いことは全くないので購入を前向きに検討してみますね。

書込番号:11615502

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 調光式スイッチについて

2010/07/11 21:49(1年以上前)


LED電球・LED蛍光灯 > パナソニック > EVERLEDS LDA6LE17

スレ主 upupgogoさん
クチコミ投稿数:54件

LED電球は調光式スイッチの器具には使用できないのでしょうか?  蛍光灯タイプの電球も付けられないと以前電気屋さんに言われて我が家では未だに白熱電球の照明器具を使っています。付けられないとしたら調光式の何が問題なのでしょうか?どなたかお教えください。宜しくお願いします。

書込番号:11614423

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2010/07/11 22:48(1年以上前)

upupgogoさん こんばんは。 調光式LEDもありますよ。
http://panasonic.jp/everleds/lineup/

他社製品にもあります。
調光式LED電球
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&source=hp&q=%E8%AA%BF%E5%85%89%E5%BC%8FLED%E9%9B%BB%E7%90%83&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&aq=f&aqi=&aql=&oq=&gs_rfai=

但し、現用中の回路がそのまま使えるかは ?

書込番号:11614821

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 upupgogoさん
クチコミ投稿数:54件

2010/07/11 23:05(1年以上前)

BRDさん お返事有難うございます。本当ですねこんなに沢山の商品があるとは感激です。さそっく添付して頂いたサイトで調べてみます。今まで諦めていましたがこれで交換できます。かさねて有難うございます。

書込番号:11614901

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2010/07/12 11:45(1年以上前)

はい、こんにちは。 LED電球が発売されて以来、2000円台の物を物色。
最近2個買って蛍光灯と明るさ比較やAC100Vの消費電流を実測してます。

車のルームライト用999円をバラして12v電源を繋ぎパソコンのキーボード照明に使ってます。
 前は4w直管蛍光灯でした。少し暗いけど使えます。

LED電球の効率が良いとは言え、展示品の頭を触ると結構発熱してます。
電源回路や、LEDその物のロス。
 発展途上製品なので来年はもっと明るく手軽な価格になってくると期待してます。

書込番号:11616548

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

LED電球・LED蛍光灯 > シャープ > DL-J40AL

スレ主 ryuryu53さん
クチコミ投稿数:108件

はじめまして。
外灯に利用したいと思っています。
いつも200円くらいの「ミニクリプトン球」を使用しているのですが、こちらの商品はミニクリプトン球と同じ大きさと聞いたので、省エネだし取替え期間も長いので、購入を検討しています。

仕様などで大きさを見ていて、クリプトン球と同じとは思っているのですが、実際にお店でも見て見たのですが、こちらは箱や透明の展示ケースに入っていて、実際に比べる事が出来なくて・・・。本当に同じかと思いまして…。
外灯が、上から蓋をするタイプなので、少しでも大きいと閉まらないんです。

詳しい方がいらっしゃったら教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:11602697

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:4件

2010/07/09 12:31(1年以上前)

こんにちは。

口径E17 ですと 35X67なので 同じですね。
あとは LEDは 照射角度が狭くなると思います。
そのあたりは注意されて下さいね。

外灯なので問題ないとは思いますけど・・・・

(*^O^*)♪

書込番号:11603124

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ryuryu53さん
クチコミ投稿数:108件

2010/07/09 16:39(1年以上前)

早速、回答ありがとうございます!

大きさは、同じですか!
安心しました。

外灯なので、大きささえあえばいいかなと思っています。
ぜひ購入して見ようと思います。

ありがとうございました!

書込番号:11603809

ナイスクチコミ!0


toyamakoさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2011/04/15 17:38(1年以上前)

かなり遅いですが、ミニクリプトン球との比較写真がありました。
これから探している人は参考までに。

http://led.tonosama.jp/pg48.html

書込番号:12899170

ナイスクチコミ!0


スレ主 ryuryu53さん
クチコミ投稿数:108件

2011/04/15 18:48(1年以上前)

toyamakoさん、ありがとうございます!

参考になりました☆

書込番号:12899363

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

子機の連動設定について

2010/07/08 23:37(1年以上前)


火災警報器 > パナソニック > SH4903

スレ主 デジじさん
クチコミ投稿数:18件

知っている方がおられれば、ご教授ください。

3個セットのSH4903を購入しようと考えております。

設置個所は6箇所の為、増設専用品の追加購入ではなく、SH4903を2セット購入して連動設定が出来れば、と考えております。
6個全てを1つのGp.としての連動設定は可能でしょうか?
それとも、5個は1つの連動Gp.、残り親機1個が独立Gp.となるのでしょうか?

書込番号:11601596

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2010/08/08 15:38(1年以上前)

デジじさん、こんにちは。
質問から随分時間が経ってしまいましたが、私も興味があったのでパナソニックに確認してみました。

親機をAとBの2セットで親機Aのみを使用する場合、親機Bの子機の登録情報を末梢して親機Aに
再登録すれば使用可能だそうです。

書込番号:11735175

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 デジじさん
クチコミ投稿数:18件

2010/08/11 15:38(1年以上前)

佐竹54万石さん:

こんにちは。
情報ありがとうございます。

ということは、Aグループ3台+Bグループ2台で1グループ化が可能ということですよね?
Bの親機は単独となっちゃいますが、通信が必要とならない配置場所が何処かを考えれば
使用する上で問題無さそうですね。

もうちょっと時間がありますので、更に安くなるのを待ちます!

書込番号:11747985

ナイスクチコミ!1


求職者さん
クチコミ投稿数:35件

2010/09/10 16:43(1年以上前)

デジじさん 
ホームペイジのQ&A集
親器を2台使用して連動させることはできますか?
を見ると、親器同士は連動できません。とあります。
https://www14.arrow.mew.co.jp/faq2/userqa.do?user=denkoqa&faq=23VHAha&id=2549&parent=29422&linksource=1257

書込番号:11888547

ナイスクチコミ!0


スレ主 デジじさん
クチコミ投稿数:18件

2010/09/11 01:39(1年以上前)

求職者さん:

情報ありがとうございます。
当初に質問した際はpanaのQ&Aにこの件が無かった気がしますが、板を見て追加したのかも??
流石はpanaですね〜。
2セット購入し、単独となる親機は連動の必要が無い部屋に充てようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:11891078

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「住宅設備・リフォーム」のクチコミ掲示板に
住宅設備・リフォームを新規書き込み住宅設備・リフォームをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)