住宅設備・リフォームすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

住宅設備・リフォーム のクチコミ掲示板

(10896件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2134スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「住宅設備・リフォーム」のクチコミ掲示板に
住宅設備・リフォームを新規書き込み住宅設備・リフォームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2134

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

屋根、外壁塗装の見積り

2010/03/16 09:58(1年以上前)


リフォーム > 外壁塗装・外壁リフォーム

クチコミ投稿数:5409件

こんにちは〜

新築から我が家も早10年以上の年月が立ち、屋根は青カビ、サイディングは、色褪せが目立ちました。

皆さんが外壁や屋根のリフォーム(ペンキ塗り替え)でどのくい費用が掛かったか質問したく投稿してみました。

寒冷地域、温暖地域等々、値段の差はあると思います。

目安は日本家屋在来型建築で35坪。住居は関東地域。

因みに塗装は三回塗装です。
ペンキは外壁セラミックウレタン、屋根はスレート瓦用 シリコンカラーベストの共に標準ペンキです。

既に外壁リフォームしてる方、この位の金額じゃない!と分かる方。

知ってる範囲でお願いします。

書込番号:11093021

ナイスクチコミ!7


返信する
Masa 30さん
クチコミ投稿数:552件Goodアンサー獲得:40件

2010/03/16 14:10(1年以上前)

コーキングのうちかえも同時にしましょう!
対応年数は一般的に3〜年と言われています。
塗装しているので耐用年数はもう少し長いですが...
これで結構多くの人がドツボに入っていたり気づかないで
雨漏りしていても気づかない人がいますよ。
あとコーキングも塗装屋さんにお願いするのと専門にしている人がいますが
できるならコーキング屋さんにお願いしましょう。
そこら辺はペンキ屋さんに言えば手配してくれますよ。

ペンキも種類があって今、はやりの遮熱タイプのものや高寿命のものなど様々です。
シリコン系塗料の遮熱タイプのものをお進めしますが...
お値段がそれなりです。
光触媒系のハイドロテクトやフッ素系も良いですがもっと高いです。
お値段は地域、材料やお店のマージンによって違いますので、数社に見積もりだけもらって
も良いと思いますよ。
安くても無茶な施行をさされても困りますよね。
近所で最近、塗装された方がいれば感想を聞くのが一番ですよ。

書込番号:11093923

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2010/03/16 16:03(1年以上前)

こんにちはウルフさん、はじめまして♪

去年、実家が瓦と外壁の塗り替えしました。
私は素人だし住んでないので、分かる範囲だけ書きます。


建物は建坪約32坪(2階建て)です。モルタルです。古いです(笑

施工内容は、瓦塗装・外壁塗装・門塗装・外塀塗装・屋根の太陽熱温水器撤去などなど。
他にもウチの親が図々しくお願いしたところがあるそうです(爆

高圧洗浄もあわせて10日ほど掛かったそうです。
塗装は3度塗り、職人は3人

費用は総額70万+消費税でした。


親も何軒か見積もり取ったそうで、知り合いの塗装屋が一番安くて丁寧だったんで決めたと言ってました。

私の素人目での感想ですが、丁寧にされててキレイ塗ってるなぁ〜っと感じましたよ。


因みに他店の見積もりは、殆ど100万前後だったそうです。

まぁ、あくまで地域とか建物によって費用は変ると思いますが、
とりあえず実家での話を書いときます。

書込番号:11094287

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5409件

2010/03/16 17:50(1年以上前)

Masa 30さん

はやり地元ですか〜。
シリコンは、部分補修、窓枠全面増し打ち(タブリング)します。
塗料もピンきりですょね〜。フッ素系塗料?
しかし高い見積りでした。

あと雨どいは、樹脂塗装だから別途追加費用も。
色褪せしてるからそれもしたいが耐久性大丈夫ならそのままで行こかと


さんちゃん


こんなところに。(笑)
70万?安すぎ。まして外壁手入れも

私のところ新車軽乗用車一台分でした。

うちも施工してもらいたい。(笑)

瓦にしとけば良かったと思うけど今流行りの洋瓦は、ペイントしないと持ちが悪いとかなんとか?

私も二桁万円で出来るかどうか頑張ってみようかと。

書込番号:11094700

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2010/03/16 18:20(1年以上前)

散財ウルフさん

いやいやウチは田舎ですから、人件費など都会と差がありますんで。

都会の方は所得が高いから羨ましいです。。。

一長一短かな?


でも、塗装は殆どが技術料だと思いますので、数社に見積もり出してもらったほうが良いですね。



ではでは、リフォームとテレビ選び、がんばって下さいませ♪

書込番号:11094819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:42件

2010/03/28 09:08(1年以上前)

まだ10年ですよね?

ちなみに塗装は、しっかり乾燥させないと中膿の状態になりひび割れ発生の原因になります。
よって、工事季節の選択が重要です。
また、下塗りの塗装厚み、塗り回数等ありまして。。。

値切ると手を抜くのは簡単な工事です。
よって、信頼できる業者に頼む事以外にも、コッソリ合見積もりも取っておく事も重要です。

今10年であれば、もうすぐ、水周り・オール電化等の工事も必要になるかと思います。
しかし、まだ工事は早いのでは?

書込番号:11152203

ナイスクチコミ!3


EAR48さん
クチコミ投稿数:9件

2010/10/20 00:24(1年以上前)

大阪ですが、外壁をシリコン系の塗料で屋根を遮熱塗料でしてもらいました。
あとは、塀などのこまかいところも・・。
全部で110万でした。他社の見積もりは180万と175万でしたので、
格安だったと思います。仕事も丁寧でしたよ。
屋根、外壁塗装は、何社かから相見が基本だと思います。
私が、お願いしたのは、”きちんとクリエイト”というところでした。
社名のとおり、きちんと塗装をしてくれましたよ!!

書込番号:12086701

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5409件

2010/10/20 05:54(1年以上前)

おはようございます。
外壁塗装は、終わりました。f^_^;

屋根洗浄プラス足場プラス外壁で75万。



窓枠にサイディングシリコンWリング増し打ちも含みます。


屋根塗装は自分が塗り。
@屋根シリコンペンキ16キロ2缶。
Aシーラ2液性1缶。 B刷毛
これは自己負担です。(ニッペン)
総額は80万円くらいでしょうか!?


確かに全て業者任せだと安くて倍の値段はかかります。


書込番号:12087277

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

体重の軽い方も使えていますか?

2010/03/07 07:56(1年以上前)


温水洗浄便座 > 東芝 > SCS-T141

クチコミ投稿数:80件 SCS-T141の満足度4

さきのレビューで「体重の軽い女性や子供がセンサー反応せず使えない。」との評価がありましたが、他の方はいかがでしょうか?

私の体重はそれほど軽くはありませんが、うちには小学生の子供2人いますので心配しています。
また、ビデでの不具合は発生しているのでしょうか?

もしこれらの問題が解決しているのであれば、消臭がついているし、痔持ちにも優しそうなので、ぜひこの機種を購入したいと思っています。

アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:11046553

ナイスクチコミ!0


返信する
PIC guamさん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:45件

2010/03/07 14:07(1年以上前)

どこでも音楽さん 
こんにちは

軽いといっても小学生なら問題ないでしょうね
壊れかけの古い自動ドア思い出しました(笑い)

上級機のSCS-T221(リモコン付き)をお勧めします。

千円程度の違いでリモコンが付き着座赤外線センサーなので体重の制限?ありません。

書込番号:11048186

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件 SCS-T141の満足度4

2010/03/09 07:49(1年以上前)

PIC guamさん、
SCS-T221のクチコミも読ませて頂きました。
東芝は後発なんでしょうか?故障のクチコミがあり、余計に心配になってきました。

機能は少ないですがパナソニックにしようかな、と傾いてます。

さっそく返信ありがとうございます。

書込番号:11057276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件 SCS-T141の満足度4

2010/03/22 06:51(1年以上前)

PIC guamさん、
結局SCS-T141を購入しました。おかげさまで快適に使用しています。故障しなければコスパフォ最高ですので。ありがとうございました。

書込番号:11122281

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 取り外しについて

2010/02/28 00:26(1年以上前)


温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-WA50

スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1497件

温水洗浄便座について質問なのですが、こういう製品は取り外しができますか?買ったことがないので・・・
たとえば今のアパートで温水洗浄便座を取り付けて何年かたって新しいアパートに引越ししてそこのアパートにも温水洗浄便座がないので今のアパートで取り付けた温水洗浄便座を外して取り付けることは可能なのでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:11009288

ナイスクチコミ!0


返信する
JM350さん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:6件

2010/02/28 04:05(1年以上前)

ほとんどの場合は、引越し時に持っていく事とは可能と思いますが、
便座のサイズや、水道管から水を分岐する金具の取り付けの確認など
現在のアパートに取り付ける時に確認する内容と同じ事を、引越し後の
アパートでも引越し前に確認が必要となります。
説明書や付属の工具、金具は大切に保管しておいた方が良いと思います。

書込番号:11009883

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:44件

2010/03/01 09:26(1年以上前)

JM350さんが言う通り
色々調べる事ありますが
特に
アパートの場合
温水洗浄便座を取り付けしていいか
大家さんの許可が要ります。

それから取り付けにあたり下記の簡単設置ガイドで
http://panasonic.jp/beauty_toilette/setup_guide/
でトイレの条件を調べて下さい。

そして下記の設置動画で確認下さい。
http://panasonic.jp/beauty_toilette/toritsuke/

書込番号:11015873

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

玄関のダウンライト用に使えますか?

2010/02/25 16:02(1年以上前)


LED電球・LED蛍光灯 > シャープ > DL-J40AN

クチコミ投稿数:3892件 DL-J40ANの満足度3

玄関のダウンライト(埋め込み、人感センサー付)に、クリンプトン球より交換したいと思っております。
調光器対応ってことなので、交換してみようと思っております。
夜遅くなるとS/Wを切っておりましたが、防犯上LED電球なら24時間入れっぱなしにしておけるかもなんて期待しております。
調光対応はこの1箇所ですが、クリンプトン球の照明があと8箇所ありますので、今後全部交換していきたいと思っております。
ご指南を宜しく御願いします。

書込番号:10996647

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件 DL-J40ANのオーナーDL-J40ANの満足度3

2010/02/27 21:35(1年以上前)

LEDは率直にいうと、暗いです。薄暗いといった印象。そして値段が高過ぎです。
クリプトン60Wからの交換だと、大体半分くらいの明るさですかね。ただしダウンライトでの使用は少しましに感じます。広がりのない光です。
明るさは白より電球色の方が更に暗いです。
我が家の玄関はは斜め差しのダウンライトが1灯ですがイマイチです。ただしきれいな白の光を選ぶなら、他に選択の余地が有りません。
玄関に数灯のダウンライトがあるなら使えるかもしれません。
ちなみに8灯を変えると8×4千で、約3万2千円の投資です。

書込番号:11008158

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3892件 DL-J40ANの満足度3

2010/02/27 22:29(1年以上前)

ありがとうございます。
取りあえず玄関だけは交換してみます。
白色光の予定です。
17口はまだ高価なので、他は普及して安価になってから交換したほうがいいみたいですね。
リビングの26口も、蛍光球から安価になってから交換したいです。
17口、26口ともに今時点では、シャープ製が一番安いですね。(有名メーカーを除いてですが)

書込番号:11008520

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件 DL-J40ANのオーナーDL-J40ANの満足度3

2010/02/28 23:16(1年以上前)

そうですね。
先ずは玄関からの導入が賢明かと。
自分はパナのE26LEDを、シーリング付き天井吊り下げ照明として使ってますが、かなり独特な光です。
LEDの光源は直視出来ないくらいまぶしいけど、ソケット方向には光が回らず、天井から光源までの壁、天井は暗い。
すっぽり覆うタイプのシェードでは一部暗くイメージを損ねる。
直下はまずまず明るいが、やはり天井が高いと辛い。
寝室には光源が痛いくらいまぶしい。
建て付けの調光器の家で、白い光希望だと選択肢がないけど、調光器でない部屋で白い光の電球希望なら、間違いなく蛍光灯型電球です。蛍光灯はON、OFFは不利ですが、普通の電球よりは持つ印象です(トイレ、洗面所、浴室、クローゼットで使用)。
LEDは色味も青白く独特で、人肌は血色悪く見えます。
蛍光灯型は始めらは確かに暗めですが、価格は納得出来るし、100W級なら全く問題ない明るさです。ソケット方向含めて光が電球と同じように拡がります。
僕はE26ではSHARPのボール球タイプに期待してます。買ったらレビューしたいと思います。

書込番号:11014322

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3892件 DL-J40ANの満足度3

2010/03/06 09:38(1年以上前)

昨日さそっく来たので取付てみました。(J40AN)
調光対応なのですが、ミサワホーム備え付けのダイコー製ダウンライトとの相性が悪いらしく、
調光が出来たり、出来なかったです。
明るさは十分です。
蛍光色なので暖かみの発光ではないのですが、天空のシリウスみたいな輝きで気にいっています。
残りの17口はすべて調光非対応なので、価格が¥1.000近づいてきてから順じ交換していこうと思います。(メーカー問わずです)

書込番号:11040924

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

東芝SCS-T221の故障し易さについて

2010/02/24 03:34(1年以上前)


温水洗浄便座 > 東芝 > SCS-T221

質問します。この価格帯の東芝製洗浄便座は壊れやすい(?)というような書き込みを目にしたのですが、実際、皆さん使ってみてどうですか?同価格帯のパナソニックのビューティ・トワレ DL-EAX11とどちらにするか迷っています。

個人的に、
リモコン付き、簡易脱臭機能、ムーブ洗浄、ノズル位置7段切り替えなどの多機能性、タンク水量、省エネ性能を取るなら東芝、
ステンレスノズル、水勢を取るならパナかなと思ってます。
多機能性では東芝のほうが断然上で、パナはシンプルな機能に絞っているという印象 (だから東芝は故障が多くなのるのかな?それとも新規参入組だから?)。

今は東芝にかなり傾いているのですが、唯一、故障の多さがどうなのかが気になってしまっています・・・。実際のところはどうなのでしょうか。

書込番号:10989972

ナイスクチコミ!0


返信する
PIC guamさん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:45件

2010/02/24 10:59(1年以上前)

今のところですけど全然問題なく稼動していますよ

消臭ファンが任意で止められます

TOTOと遜色は、感じられません。

書込番号:10990784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2010/02/25 23:16(1年以上前)

返信ありがとうございます。
そうですか〜。予算に余裕があればパナDL-WA50も検討したいんですけど。
これにしてみようかなと思います!!!

書込番号:10998801

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

リモコンの調子が悪いです

2010/02/19 12:46(1年以上前)


温水洗浄便座 > 東芝 > SCS-S510

クチコミ投稿数:16件

買ってすぐからリモコンの調子が悪く、何かしら操作すると一瞬電源が落ちて全ての設定がリセットされてしまします。
しばらくは接触が悪いのか、電池の入れ方等に問題があるのかと試行錯誤していましたが、詳細設定の蓋を開けたところに後付けのシール説明を見つけました。

内容は「・スイッチ操作を行った際、液晶表示部の表示が消えてリセットされる場合は、電池残量表示にかかわらず電池を交換して下さい。
・電池はアルカリ乾電池で同一銘柄の新品をご使用下さい。」と言うものでした。

電池は新品に何度も取り替えましたが症状は変わりません。
なにかしら同様の症状を訴える問題があったからこのようなシールを貼って対策しているのかなぁとも思い、とりあえず保証期間内でしたのでメーカーに連絡しました。

メーカーはすぐに来てくれました。
とりあえずリモコンを新品に交換しますと言って、新しいものを持ってきました。
目の前で新品に交換してくれて、コチラで用意した電池を入れてON。
設定〜取り付け〜操作中、3回ほど設定リセットかかりました。同様の症状です。
その後、そ〜っと扱いながら、とりあえずリセットされにくくなったとのことで様子見で使用して下さいと言われました。(帰ったあとも結局症状出ています)
なんだか改善されていないような気がするんですが、、、こんなもんでしょうか?

それと、持ってきた新品ですが、パネルに複数のキズがあり、再調整品か何かですか?と尋ねると、「いえ、新品です。・・・のはずなんですが、キズありますね・・・」と。
来週再度新品を持って来るとの事でした。
次持ってきたもので症状が同じようなら返品できるのでしょうか?
みなさん同機種で同じような症状ありましたら教えて下さい。お願いします。

書込番号:10964906

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/08 14:56(1年以上前)

その後、症状は改善されましたでしょうか?
我が家も最近全く同じ症状が出て、(購入は2008年11月)
だましだまし使っていましたがとても不便で困っています。
修理に来てもらっても意味ないのなら悩んでしまいます・・。

書込番号:11205083

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2010/04/18 09:33(1年以上前)

ゆいりょーさんのご返信もありましたのでその後の報告をいたします。

まず、リモコンは再交換しに業者さんが来ました。
症状の出るものもあれば出ないものもあるようです。(使ってればその内落ちる事もあり)
こんなもんなのかな・・・・・
しかし、当方の返却したリモコンは来訪した業者さんも認めるほどピカピカ(新品なので当たり前なのですが)だった為、業者さんとしても自分の持ってきた新たなリモコンに何故キズが入っているかが不明との事。
今回、2回目の交換でも新品を3つ取り寄せて、その中で一番きれいなものを持ってきたとの事。
と言うか、一番きれいなものって、、、新品にキズがある時点でどうなんでしょう?

再度、本当に新品?再調整品じゃないんですか?(と言うか再調整品なら再調整品と言って下さい)と聞くも、この商品はまだ生産しており間違いなく新品と工場から言われたとの事。

まぁキズが入っているものはちょっと受け取れませんのでまたのお越しをと丁重にお引き取り願いました。

また一週間くらいして、今度は8個(あるだけ全部)の中から厳選してきました!との事。
(ちょっとこの時点で呆れてきました。あの〜、趣旨かわってません?)
まぁ今回も律儀に工場に問い合わせてきたようで、キズの原因がわかったとの事。
出荷前にタオルだか何だかでキレイにする為に画面を拭いているとの事。
これらのキズはその時にできたものと考えられますとの事。

もちろん8個から厳選された今回の一品も例外なくキズアリでした。

販売員「最初出荷していたものはピカピカだけど、その後画面を拭いて出荷するようになったので画面にキズがつくようになったんですよ〜。」
客「あ〜そうなんですか!じゃぁ新品にはかわりないんでコレ買います♪」
とはなりませんよね?

と言うかこんなキズものを新品として売っててクレームないんですか?と聞くと、、
今のところお客様以外からはありません。。と・・・・私クレーマー扱い・・・

工場でまだ生産されているのならばキズの件を改善していただいて、きれいな新品を持ってきてほしいですと言いました。

その後2週間ほどで連絡があり、お客様の商品を引き取らせていただきますとの事。
面倒になったのか、、、こっちとしてもこれだけの労力を費やして・・・
もういいや。。。と思い、そのまま返却に応じる事に。
ここからは今のところの予定ですが、近々来訪して返金の処置をとりますとの事。

その後、そのお金で新しい便座を購入して、取り替えてから返品でかまわないとの事。
めんどうですが、もうほとほと疲れたのでこの対応であきらめる事にしました。


余談ですが、リモコンを取り付けるのに壁に穴をあける事を前提としたネジ等が付いていると言う事は、商品を買った時点で家に穴をあける行為もSETになっていますよね?
一応消費者センター等にも聞いてみますが、壁紙の保証とかはできるんでしょうかね?
まぁあまり期待していないですが、とりあえず話し合っている業者さんに聞いてみたところ驚くべき返答がありました。ちょっと逆に笑えます。
「うちの同じタイプの商品を買っていただければ穴をそのまま活用できます」との事。

書込番号:11247863

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/19 08:38(1年以上前)

autocollimeさん

詳しくありがとうございました。

うちも耐え切れず、結局サポートにTELして、すぐにリモコンを交換してもらいました。

症状は改善されました。電池残量も正確で、フタの反応なども以前より早くなった気がします。

サポートの対応も、今回は満足です。(無料修理・翌日すぐに来てくれました)

ただ1年半ほどでこのような症状になったので、
また長く使っていればなるのでは、と不安ですが・・。


書込番号:11252575

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2023/07/11 18:56(1年以上前)

追記になります。
その後、わざわざ買ったお店に連絡してくれて金額を調べてきてくれました。
その金額を返金しますとのことで書類と一緒に持って来訪。
なにやら返金するにはこの書類にサインしてほしいとの事。
書類の内容は今後(サイン後)この件に関して口外しない、悪口を言わない的な…
そんなサインしたくないなぁ…まだ請求したいもの(壁の件)もあるし…と思っていたら、サービスの方から「サインはご納得頂いてからで大丈夫です!返却も新しいものを買うまでは使っていて頂いてもかまいません。いつまでも待ちます。その時にまたこのお金持って参ります。」と言われたので、納得行くまで悩むことにしました。

あれから何年たっただろう…
やはり納得は行かないけどサインする旨を伝えようと思います。

書込番号:25340007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「住宅設備・リフォーム」のクチコミ掲示板に
住宅設備・リフォームを新規書き込み住宅設備・リフォームをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)