
このページのスレッド一覧(全2133スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 5 | 2009年12月8日 14:17 |
![]() |
12 | 3 | 2011年10月21日 11:03 |
![]() |
3 | 4 | 2010年5月5日 17:03 |
![]() |
3 | 6 | 2009年11月26日 11:09 |
![]() |
1 | 5 | 2009年11月26日 17:18 |
![]() |
12 | 1 | 2010年6月13日 10:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-WB20
買い替えを検討しています。
現在、便器「INAX GBC-220PU」、温水洗浄便座「National CH6302PF」の組み合わせで問題なく使用しています。
前スレに「INAXは不可」との情報が出ていましたが、「INAX GBC-220PU」にも取り付け不可なのでしょうか?
0点

RED HOT CHILI PEPPER 警部さん
Panasonicのサイトに設置診断がありますので確認してみてください。
http://panasonic.jp/beauty_toilette/setup_guide/
購入前>買い換え で進めば診断されます。
書込番号:10596292
2点

即レスありがとうございます!
早速手順に従って、寸法を測ってみたいと思います。
結果は、またこの掲示板に書き込みます。
KENSTYLEさん、ありがとうございました。
書込番号:10597307
0点

KENSTYLEさん、Goodアンサーに登録しようと思ったのですが、やり方がわからず、普通に「解決済み」となってしまいました。
間違いなくGoodアンサーですのでここに加筆させていただきます。
書込番号:10597325
0点

教えていただいた方法で、基準を満たしているかどうか実際に測定したところ、「設置可能」の診断が出ました。
KENSTYLEさんの情報がとても役に立ちました。ありがとうございました。
書込番号:10597576
1点

RED HOT CHILI PEPPER 警部さん
お役に立てましたようで良かったです!
書込番号:10598475
0点



2年ほど前の新築時に2台付けました。当初から2台とも使い始めに水か出て直ぐに湯になります痔を痛めているせいか冬場は本当に不愉快です。
先日、HPで類似の質問があり、ありえないとの回答から再確認すると設定でそうなることは無いとのことで確認依頼をしました。
サービスは手で温度を確かめました私も水が出るのを確認できませんでした。使用時の感触からすぐ判ると思っていたので唖然です。
その後家族も含め水が出て冷たい事を確認をしました(手では直ぐに湯になるので判らなかったのです)その後サービスは本社に事案を確認すると言いましたが??
皆さんは、感じた事がありませんか、私自身が神経質なのでしょうか?。仕様がそうなっているのなら改善の余地はありません。今後、その家に引っ越すので数度の使用で水の出ない物に交換する必要があります。困った商品です。
PS:20年ほど前に両親が付けたTOTOウォシュレットも同じ症状があり不愉快でしたが。その後にナショナル製品を4台自分で取り付けて今も毎日快適に使用いるので、TOTOも開発者として当然、改善されていると思っておりました。
対応の遅れは、この2台は月に1回程度しか使わないので当初から設定ミスを疑い確認中でした。
5点

ノズルを全て電動で出すTOTOの宿命でしょうか
他社は水圧伸縮か電動と水圧伸縮の併用でノズルが延びて噴射するまでの間に落ちる分でノズルの水を排出出来ていると思われます。
書込番号:10593724
2点

そういちさん状日宇ありがとうございます、TOTOは電動で出てくる宿命!。他社と一緒で最初に水を捨てていまけど??
ホームセンターで1万台の商品でも快適でし、本家で高価なTOTOだとどれだけ良いかと思ったのが間違いだったのでしょうね。
メーカーサイトのQ78に最初は火傷ををしないようぬるめの湯が出ますとありますが、買い換えを考えざるを得ないのが通常品としたら論外だと思います。再度、見て貰うことにしました。
書込番号:10595641
5点

報告が遅れていました。メーカーに捨て水の量を増やす部品に交換して頂き解決しました。
時間は掛かりましたが流石TOTOです。
書込番号:13656608
0点



温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-WA20
故障の為一応3万円程度の商品を検討…しつつ両親の都合未だに購入に居たつていませんが
電器代を考えると瞬間型が良さそうですが…
新製品が出た様で型落ちで安く買えそうなので安ければ検討方向で調査中(購入参考に)
前スレでビックさんで3万円以下で売って居た様ですが…
この位の値段で売って売る所の情報ありますか? ヨドバシ・ビック辺りで
もしくは延長保証が可能な量販店サイトなど
ちなみに定かではありませんか
近所の量販店だとDL-WA20 が展示限りで54000円が⇒34000円程度売っていましたが
どうなんでしょうか? まだ有れば買った方がお得でしょうか?
状況を考えると新製品ばっかになりつつ有るのでお得の様な…
瞬間式は高い傾向だし3万円で新品だと貯蔵タイプだし…
出来る限り量販店(ネットも含め)で済ませたいので…
とりあえずアドバイスや価格情報など下さい
ではまた
1点

追伸 経過報告
近所の量販店のDL-WA20、展示品商品らしき物を
再度見に行きましたが三連休中に売れてたのか?分かりませんが
もう店頭にはありませんでした
その変りTOTO製のTCF726が展示処分で4万5千円位で売っていました
とりあえず今のところの予定としては瞬間タイプ又は自動開閉付きのモデルを検討中
引き続き
東京都内のヨドバシ・ビックなど大手量販店でのお買い得情報があればお知らせ願います。
自分は量販ネット及び近場量販店で安くて良いのを捜索してます余ほどの場合は延長保証は加入できる楽天などネット通販(価格コム掲載などの個人店は除き)も検討予知として・・捜索中
それでは
書込番号:10541647
1点

★さらに経過報告 と 誰かアドバイスを下さい。★
ウォシュレット機能が故障中であるが(TOTO)
両親の都合も有るので放置してしていましたでも
寒いため便座の暖房機能だけ使っている、状態で最近水漏れなのかなと言う状況も出てくる。
前回も書いたように買う方向で調査してますが…。
あの後いくつか近場の量販店を見てきましたが上位機種?型落ちはありましたが高いので買えません…。 本当は型落ちで安く量販店で済ませたかったけど…
そこで質問なのですが
一応予定としては、イナックス製かパナソニック製辺りを検討しています(動画と工具付きなので)
予算としては3万円台〜4万円台なので… 総合的な比較と値段で考えると悩む…
■質問1
旧型DL-WA40か新型DL-WB40かなと思っていますがどちらが良いですが(5千円も違う)
※なお支払いや安心感等総合的な問題を考えると価格コムなどの掲載店(直接取引)に比べると2千円位高くなりますがの楽天やヤフー内の店かなと検討しています(新機種なら)
■質問2
温水便座に延長保証はみなさん入れていますか 又
3年5年7年などお店により色々あるようですが保証は何年にしていますか?
その他関連することならなんでもいいのでアドバイスを下さい
皆さんの意見を参考に注文してあげようかなと思っています。
書込番号:10573006
0点

>suica ペンギン さん
洗浄ノズルの好みってあるんですか?
(湯量とか強さとか)
自動開閉・壁リモコンって必須ですか?
瞬間式よりは貯湯式が湯量・強さがあります。
実は自動開閉は磨耗しやすいです。
(この部品は何年持つというものでなく何回開閉したかによります)
壁リモコンよりは手元ボタンのほうが・・・。
(テレビもそうだがこの手のリモコンは故障時高い)
10年で廃番になってしまうため型落ち購入で7年保障がつけば
問題無いと思います。
書込番号:10578883
1点

返信ありがとうごいざいました・・
書こうと思ってだいぶ遅く成りましたが返信します
型落ちは買えませんでしたが・・
新製品(瞬間式)を買って使用しています保証は5年にしておきました・・
色々アドバイスありがとうございました
書込番号:11322279
0点



自宅の便器はTOTO C406B という20年ほど前に取り付けた製品です。
現在TOTO製ウォシュレットが付いていますが、壊れてしまい取り替えたいと思っています。
SCS−T141はC406Bに取り付け可能でしょうか?
タンクへの給水はタンク下に取り付いていて、給水菅の長さが短いタイプです。
パナソニック・ビューティ・トワレ DL-EAX11では、別売りの分岐水栓が必要とありました。
SCS−T141にも必要でしょうか?
宜しくお願い致します。
1点

取り付け可能か、分岐水栓必要かについては、こちらの仕様表・寸法図に出ています。
http://www.toshiba.co.jp/living/cosmetic_health/scs_t141/spec.htm
C406Bの寸法が図の取り付け寸法範囲内であれば取り付けできます。
また、止水栓形状が図と違うものであれば、別途部品が必要になる場合が有りますと書いてあります。
施工例の図とおうちのタンク廻りの配管と良く見比べてみると判断できるかと思います。
書込番号:10527234
0点

ツキサムanパンさん ありがとうございます。
便座取り付け穴は調べました。
TOTO C406B は152mmなのですが、パナソニック・ビューティ・トワレ DL-EAX11のメーカー簡単設置ガイドでも140mmとなっていますがC406Bに取り付け可能となっています。
SCS−T141も便座取り付け穴寸法は140mmですが、152mmのC406Bに取り付くのでしょうか。
書込番号:10530408
0点

>便座取り付け穴は調べました。TOTO C406B は152mmなのです
寸法の測り方間違っていませんか?。
此の図↓にあるように、便器に開いている穴の中心と中心間を測るのです。
http://www.rakuten.ne.jp/gold/toyokty/check/size.html
DL-EAX11で取り付け可能の型番であれば、東芝のでも付けられます。
書込番号:10531134
1点

ツキサムanパンさん ありがとうございます。
http://www.com-et.com/mitsukarukun/mitsukaru01.pdf
↑ TOTOのホームパージから『見つかるくん』というサイトを見つけました。
そこにC406系の寸法の入った図が載っているのですが。
実際に計ったほうが間違いないでしょうか?
書込番号:10531173
0点

その図にある寸法は取り付け穴寸法では無いと思われます。
というのは、ほかの機種の寸法図を見ても140cmと書いてあるものが全く無いからです。
殆んどの機種がウォッシュレット取り付け可能なのにです。
ウォッシュレットが付くなら、他メーカーの洗浄便座も同じ140cm取り付け穴ですから大丈夫なのです。
今使っているTOTOウォッシュレットを外してみれば、すぐに寸法がわかりますよ。
書込番号:10533009
1点

ツキサムanパンさん ありがとうございます。
大変参考になりました。
購入しようと思います。
本当にご親切にアドバイスを頂き
ありがとうございました ぺこ <(_ _)>
書込番号:10535127
0点



温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-EAX11
これ(EAX11)は普通サイズ、大型サイズの便器兼用です。
普通サイズの便器には、すこし前にはみ出します。
したがって、公団用の小型サイズには付けられないと思います。
詳しくは、パナのホームページの此の製品の『簡単設置ガイド』に取り付け可能な寸法図が出ていますから、おうちのを測って合わせてみると取り付け可能かどうか判りますよ。
書込番号:10527850
0点

お答え ありがとうございます。 寸法的には長さが5センチくらい長いです。 取り付け穴はギリギリ行けそうで、前は少々便器から空間出来るくらいはみ出ても構わないから 暖かい便座と温水洗浄出来れば満足なんですが 難しいですかね。 昔はナショナルから小さい便座用が出てたみたいですが現在製造終了してて困ってます。
書込番号:10528057
0点

公団に問い合わせたら 型番はtotoのc417だそうです。普通サイズでした。でもパナソニックのホームページには c417は取り付けできないとなってます。何が違うのかな?背面も55ミリあるのですが。
書込番号:10535289
1点

パナのホームページの簡単設置ガイドでは取り付け可能になってましたよ。
ただ便座が先端2・3p突出するという注意書きはありました。
何処にもC417取り付け不可ってかいてないです
書込番号:10536196
0点

はい ありがとうございます。いろんなメーカーサイト見てて 訳わからなくなってましたTOTOの普通 大型共通タイプが使えない仕様でした。削除出来ないので終了にしてしまいました。 その後即注文しました。最安値のアマゾンで注文しました。
書込番号:10536240
0点



浄水器・整水器 > 三菱ケミカル・クリンスイ > 02クリンスイ CSPX
遅レスですが…
清水使用開始3秒程度バックライトが付くので、ちょっとの量を多数回使う人
なのか、多くの量を少数回使う人なのかで変わると思います。
私は1人暮らしで、コーヒーや紅茶などの飲用(毎回使用量分ずつ)や炊飯用、
煮物・汁物(焼き物・炒め物が多いため頻度極少)、パスタを茹でるときなど
に使用して1年300L程で一度電池交換しました。
電池交換してもカウンタは記憶しています。
ほぼ毎日1〜2合の米炊いて、コーヒーなどを1〜2杯飲んで1L/日弱くらいかな?
米研ぎには使ってないにしろ、自分でも少ない方だとは思います。
表示の水量は正しいのか甚だ疑問ですが、参考までに。。
書込番号:11489304
5点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(住宅設備・リフォーム)