住宅設備・リフォームすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

住宅設備・リフォーム のクチコミ掲示板

(10879件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2129スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「住宅設備・リフォーム」のクチコミ掲示板に
住宅設備・リフォームを新規書き込み住宅設備・リフォームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2129

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

cw-k31への互換性はありますか?

2022/02/20 13:33(1年以上前)


温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ CH941S

クチコミ投稿数:24件 ビューティ・トワレ CH941Sのオーナービューティ・トワレ CH941Sの満足度4

17年使ったINAXのcw-k31の、多分シャワーのタンクから水漏れがしています。
INAXの物も検討しましたが、こちらが安くて口コミがいいのが気になっています。
取り付け可能でしょうか?

書込番号:24610342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:118件

2022/02/20 16:48(1年以上前)

御自身で交換ですか? 

CW-K31からCH941Sへの交換は可能ですよ。

書込番号:24610687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件 ビューティ・トワレ CH941Sのオーナービューティ・トワレ CH941Sの満足度4

2022/02/20 20:06(1年以上前)

はい、水まわりの修理費って高いですよね。
去年夏にもタンクに水を送る管から水漏れして、2万円かかったばかりで。
調べてたら、便座なら女性でも1時間くらいで交換できるって書いてあり
YouTubeに手順の動画もあったのでやってみようと。
今からワクワクしています^_^

購入します。
ありがとうございます^_^

書込番号:24611100

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8613件Goodアンサー獲得:1594件

2022/02/20 20:34(1年以上前)

>アールグレイ0707さん

こんにちは。ユーザーではないですが。
他社製の後付け便座が既に付いてての交換であれば、互換性云々の心配はないです。
いま付いている旧い一式は丸ごと取っ払う→新たに配管(分岐金具の取り付け)からやり直しになり、旧いそれから残す・使い回す部材はないので。

気にすべきは、
元々ある便器に新たな便座本体が適合する寸法か、
元々ある水道配管や止水栓に新たな一式に標準添付の配管部材と付属/手持ちの工具で全てが賄えるか(足りないものがあれば手配をする)、です。

過去スレのこの辺↓も参考にしてください。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000033395/SortID=24540182/

書込番号:24611147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件 ビューティ・トワレ CH941Sのオーナービューティ・トワレ CH941Sの満足度4

2022/02/20 21:30(1年以上前)

サイズが合っても、他に部品が必要かもしれないのですね(◞‸◟)
そうなると自分でできるか少し不安になってきました…。
少し高くても、同じINAXで後継品を選ぶ方が楽なのかな。
ちょっと調べてみます。
ただ、水漏れが少しずつひどくなってきたので早く決めないと(>_<)

書込番号:24611250

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:118件

2022/02/20 21:42(1年以上前)

返信ありがとうございます。御自身で便座交換楽しみですね。価格コムや他のネット情報やYou Tubeなどで勉強すれば難しくないですよね。 
 
水まわりの修理費は高いです。自分は水まわりの業者ですが自分でも高いと思っていますよ。でも17年使用なら今後は更に水まわりの修理費は覚悟が必要になります。 

持ち家なら水まわりだけじゃなく維持費掛かりますよね?なるべく御自身で何でも出来るなら安く済みます。 

今後は蛇口なども御自身で交換チャレンジしてみてください。
 
 


 

書込番号:24611278 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:118件

2022/02/20 21:47(1年以上前)

他に部品が必要かどうかはアールグレイ0707さんのトイレの写真が有ればアドバイス出来ますよ。 
 

書込番号:24611289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:118件

2022/02/20 22:11(1年以上前)

具体的にはトイレタンクの給水管接続が1枚目の写真の様に左上に接続されている場合は別途フレキシブルパイプが必要になります。 

給水管が2枚目の写真の様にタンク左下からなら必要有りません。

書込番号:24611349 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件 ビューティ・トワレ CH941Sのオーナービューティ・トワレ CH941Sの満足度4

2022/02/20 23:02(1年以上前)

業者さんだったのですね。
修理費が高いなんていってごめんなさい(>_<)
私は修理の前にはお掃除したりして、少しでも不快な思いをされないようにするのですが、そうでない方もいらっしゃるはずです。
そこでお仕事していただくのだから、高くても仕方ないですよね。
お言葉に甘えて写真を見ていただけますか?
新築してすぐに金属部分が錆びるようになって…。
お見苦しいかと思いますが、お時間ある時でいいのでよろしくお願いします^_^>痛風標準さん

書込番号:24611470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:118件

2022/02/20 23:36(1年以上前)

大丈夫ですよ。別部品要りません。写真お借りしました。青マークの古い便座の分岐を外して新しい便座の分岐を接続してから赤マークを接続すれば良いです。難しく有りません。 

止水栓が結構錆びてますね。トイレ内に別で洗面とかありますか?

書込番号:24611514 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件 ビューティ・トワレ CH941Sのオーナービューティ・トワレ CH941Sの満足度4

2022/02/21 21:05(1年以上前)

手洗いです

>痛風標準さん
わかりやすいご説明ありがとうございます。
新しい便座には分岐もついているのですね?
頑張ってやってみようと思います^_^

サビは、新築してすぐにつきはじめました。
これは二階のものを撮影しましたが、一階はもっとひどいです。
トイレの中に手洗い付いています。
そのせいでしょうか?

あと、お時間ある時で構いませんので、CW-K31に書き込みした質問、お分かりになりませんか?
↓↓↓
以下URLです。
https://s.kakaku.com/bbs/22002010023/

書込番号:24613022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件 ビューティ・トワレ CH941Sのオーナービューティ・トワレ CH941Sの満足度4

2022/02/21 21:10(1年以上前)

>痛風標準さん
何気なく投稿してみたのですが、大変丁寧なご説明とアドバイスありがとうございます!
近くに通風標準さんのような親切な業者さんがいればいいのにと思います。

書込番号:24613033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:118件

2022/02/22 13:14(1年以上前)

>アールグレイ0707さんグッドアンサーありがとうございます。仕事でバタバタしてるから夜にコメントしますね。

書込番号:24614047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:118件

2022/02/22 22:15(1年以上前)

CH941Sには新しい分岐付属してますから問題無く設置出来ます。アールグレイ0707さんが準備する物はモンキー、プラスドライバー、マイナスドライバー、清掃道具が有れば大丈夫です。 

自分の経験上では錆の原因はクリーンパッキンが劣化してるか元々無い事で錆びる事が多いです。すぐに錆びたなら元々入っていない可能性有ります。排水管内の空気は湿気が多く汚い空気でクリーンパッキンが無いか劣化していればトイレ内の金属が錆びます。ここまで錆びていたらトイレ内が日によっては排水臭が有ったかもしれません。 

写真またお借りしました。赤マークを上にスライドしてクリーンパッキンが入っているか確認したほうが良いです。 

クリーンパッキンが無い若しくは劣化していたら新しいクリーンパッキンを取り付けしたいけど、排水金具をレンチで外さないと取り付け出来ないから2枚目の写真のPシールを購入して塞ぐ方が簡単です。粘土パテみたいな感じです。ホームセンターやアマゾンや楽天などでも購入可能です。 

業者に頼めばキッチリ解決しますけど費用もキッチリ掛かりますから御自身でやれば安く済みます。 

水まわりの解らない事や知りたい事は僕の解る範囲でアドバイスは出来ますよ。 
 





書込番号:24614877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件 ビューティ・トワレ CH941Sのオーナービューティ・トワレ CH941Sの満足度4

2022/02/22 23:39(1年以上前)

>痛風標準さん
確認しましたが、おっしゃる通りクリーンパッキンはありませんでした^^;
当時から何故なのだろうと思っていましたが、やっと理由がわかってスッキリしました。
PシールはAmazonで1000円くらいなのですね。
排水臭は、二階の方は確かに気になる事がよくあります。
改善されるかもしれないなら付けてみようと思います。
お仕事でお疲れなのに、返信ありがとうございます^ ^

書込番号:24615050

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 LDA10LGK60Wの後継球を教えてください

2022/02/20 10:37(1年以上前)


LED電球・LED蛍光灯 > パナソニック > LDA8LGKUNS [電球色]

スレ主 しすみさん
クチコミ投稿数:76件

【使いたい環境や用途】
自室

【重視するポイント】
26E、電球色、調光機能付き、

【予算】


【比較している製品型番やサービス】
なし
【質問内容、その他コメント】
メーカーなど問いませんのでお詳しい方よろしくお願いします。

書込番号:24610039

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13721件Goodアンサー獲得:2869件

2022/02/20 10:52(1年以上前)

>しすみさん

LDA10LGK60Wに調光機能はついていないようですが。

調光器対応のことならこちら。
https://kakaku.com/lighting/led-light/itemlist.aspx?pdf_Spec001=1&pdf_Spec101=1&pdf_Spec102=4&pdf_Spec104=1&pdf_Spec301=810-1160

光色切り替えならこちら。
https://panasonic.jp/lamp/p-db/LDA9GKUDNW.html

書込番号:24610061

ナイスクチコミ!1


スレ主 しすみさん
クチコミ投稿数:76件

2022/02/20 11:06(1年以上前)

>あさとちんさん
ご回答ありがとうございます。

新しい自室が超高機能がついているようです。

それと現在使っているLDA10LGK60Wは透明の球なのですが、LDA7D-G/D/S/K6は白乳色みたいですね。

透明だと昔の電球のように灯具の影が出来たりそれと明るくてきれいです。

しかしどのカタログを見ても透明といえる画像は確認できません。

うーん、ショップに行って確認するしかないのでしょうね。

書込番号:24610089

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13721件Goodアンサー獲得:2869件

2022/02/20 11:15(1年以上前)

>しすみさん

こんなとこでしょうか。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001103895_K0001247476_K0001054965&pd_ctg=2300

書込番号:24610105

ナイスクチコミ!1


スレ主 しすみさん
クチコミ投稿数:76件

2022/02/20 11:29(1年以上前)

>あさとちんさん
ビンゴです!しかもお安いです。

家電は検索が不慣れで苦戦していました。

どうもありがとうございました。

書込番号:24610131

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2022/02/20 11:37(1年以上前)

>しすみさん
こんにちは。

人感センサーは不要ということでしょうか?

必要なスペックは、
・調光対応
・E26
・電球色
・カバーが透明
って感じですか?

書込番号:24610148

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2022/02/20 11:39(1年以上前)

さきの情報ならこんな感じです。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000916554_K0001042261_K0001103895_K0001247476

書込番号:24610153

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2022/02/20 11:40(1年以上前)

あ、もう解決されましたか。
解決されたようで何よりです。

書込番号:24610155

ナイスクチコミ!1


スレ主 しすみさん
クチコミ投稿数:76件

2022/02/20 11:49(1年以上前)

>ぼーーんさん
ありがとうございます。

選択肢が多い方がありがたいです。

しかし人勧センサーまであるのですね。

けどアイリスってなんでヘッポコ家電をやっているのかよくわかりません。

書込番号:24610172

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2022/02/20 19:08(1年以上前)

LDA8LGKUNSは人感センサを搭載しているので、今回お探しのもその機能が必要なのかな?と思ったのです。
アイリスオオヤマのこの電球使ってますが、別に今まで不具合もないですし、使い心地も良いです。
それに、シーリングライトも複数この会社のを使っていますが、長いので10年経とうとしていますが、いまだに一つも不具合はありません。

PC関連の商品に地雷っぽいのが多いように思いますが、選ぶに足りるカテゴリーの商品は多い感じです。
パナやシャープから退職した人を受け入れている的な話を聞いたこともありますので、私は肯定的に見ている会社です。
社長の出処で脊髄反射的に嫌悪する人はいると思いますけどね。

書込番号:24611004

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 しすみさん
クチコミ投稿数:76件

2022/02/20 22:43(1年以上前)

>ぼーーんさん
アイリスのECOHiLUX LDA7L-G/D-FCをお使いですか?
この価格で10年もつならすごいコスパですね。

今回は新しい部屋で個数がいるのでこれ挑戦してみます。
なんどもありがとうございました。


書込番号:24611432

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2022/02/23 08:25(1年以上前)

10年近く持ってるのはシーリングライトです。
透明カバーのLED電球は風呂場の照明として2個使ってます。
風呂場という事で点灯時間は少ないのかも知れませんが、それでも数年問題無く動作しています。
蛍光灯電球と違って点灯最初から明るいのは良いですね。

書込番号:24615416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ33

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 RHB71W31E16RCSTWとの違いはなんでしょうか?

2022/02/19 19:34(1年以上前)


ガスコンロ > リンナイ > デリシア RHS71W31E13RCSTW 12A13A [プラチナミラー]

スレ主 mmmaa21さん
クチコミ投稿数:4件

初心ですが、質問失礼いたします。
新築マンションでコンロの交換をお願いしており、不動産からRHB71W31E16RCSTWの品番で見積もりいただききました。リンナイのカタログを見ても同じのがなく、違いは何なのかご存知の方教えていただきたいです。
16は色の違いかと思いますが新しいカタログには16が見当たらないです。
こちらのものを見ていたので交換費用が全部で58万円といただいてびっくりしていますが不動産に頼むとそのくらいかかるのでしょうか?

書込番号:24609109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:129件 デリシア RHS71W31E13RCSTW 12A13A [プラチナミラー]のオーナーデリシア RHS71W31E13RCSTW 12A13A [プラチナミラー]の満足度5

2022/02/21 13:15(1年以上前)

>mmmaa21さん

はじめまして。
建築工事関係のお仕事をしているものです。

RHB71W31E16RCSTWですが
詳しくは解りませんでしたが、工事店向きの商品ですね。

下記のリンナイスタイルに記載があるので正規品です。
https://www.rinnai-style.jp/kitchen/kitchen-cat2/52-1080.html
デリシア19年モデル
75センチ幅
操作部液晶
乾電池タイプ
レンジフード連動
ガラストップツイードシルバー
という仕様だと思います。(わかる範囲です)

RHB71W31E16RCSTWですが
RH      B          71W    31E       16   RC    STW

↑リンナイ ↑販売経路  ↑幅75cm  ↑液晶有無 ↑色  ↑電源  ↑?ゴトクとか?

という感じですね。
定価37万ですので・・・・多分
@ガス工事業者さんの卸で25万くらい
  工事費を含めて30万くらい。←これが原価です。

Aガス会社を通して場合30万x1.2(諸経費)=36万
Bマンション工事会社を通して36万x1.2(諸経費)=44万
C不動産会社を通して44万x1.3(諸経費)=58万
みたいな感じでしょうかね?

階層下請け構造の弊害です。
高いとお思いなら、不動産屋に頼まず
自分で探して、ガス工事会社さんにお願いするか、ガス供給会社に相談が良いでしょう。 

ということで参考までに。

書込番号:24612178

Goodアンサーナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:3件

2022/02/24 04:40(1年以上前)

ビックカメラで、工事費込みで18〜19万くらいで買えますよ。
ただ、納期は未定ですが。。

工事無しなら2万安くなる感じです。
自分で交換して、東京ガスなどに接続だけお願いすれば工事費は5000円程度ですみます。
検索すれば交換の仕方などは動画で出てきます。
接続だけは資格が必要なので、お願いする必要があります。

くれぐれも、購入の際のガス種別と、交換の際は元栓を閉めることを忘れないように。

書込番号:24617335 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 mmmaa21さん
クチコミ投稿数:4件

2022/02/25 19:07(1年以上前)

細かくわかりやすい解説ありがとうございます!
品番の見方が???だったのですっきりしました!

書込番号:24620204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mmmaa21さん
クチコミ投稿数:4件

2022/02/25 19:08(1年以上前)

ありがとうございます。
とても安いですね。。。。
色々検討し直します。ありがとうございます。

書込番号:24620205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mmmaa21さん
クチコミ投稿数:4件

2022/02/25 19:08(1年以上前)

とてもわかりやすい解説ありがとうございます。
品番の見方が???だったのでとてもすっきりしました!

書込番号:24620206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2022/12/26 07:30(1年以上前)

9月に100vタイプを購入しました。商品と工事費、延長保証10年で23万くらいでした。乾電池タイプなら同じ条件で20万くらいでしょうね。不動産屋経由の見積もりはいくらなんでも高すぎ、商品価格と工事費の内訳を確認して、商品価格が定価超えるのは問題です。不動産屋に普通に自分で交換すると伝えて自分で手配のほうがいいですね。ガスコンロが不動産の付帯設備ならきちんと合意とる必要ありそうです。長期ご使用されるなら延長保証は加入したほうが安心です。加熱する機器に回路で制御する機能が組み込まれているので、絶対おすすめします。

書込番号:25069222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

型番違いで何が変わるのでしょうか?

2022/02/13 21:23(1年以上前)


換気扇・レンジフード > パナソニック > FY-90DED3

クチコミ投稿数:114件

レンジフードの入れ替えを検討しております。
IHヒーターがPanasonicのでほぼ決まりの為、レンジフードもPanasonicにしようと考えており、
調べていましたら当商品と下記品番が該当しました。

FY-90DED3(当商品)
FY-90DE3

この2つは何が違うのでしょうか?
流通経路のみで、同じ品??

値段もだいぶ違うので、流通経路のみなのであれば安い方を選びたいと思います。

宜しくお願い致します。

書込番号:24598235

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:129件

2022/02/15 08:38(1年以上前)

>しびRぱぱさん

はじめまして。
建築工事関連のお仕事をしているものです。

正確には調べられませんでしたが、解る範囲での仕様に違いはありませんでした。
微妙に付属品が違う程度のモノでしょう。

ということで
販売チャンネル、流通経路ですね。
FY-90DED3(当商品)←工事業者向けカタログに記載がありました。
FY-90DE3        ←家電量販店向け(一般ユーザー向け)
です。
施工説明書もほぼ一緒でしたので、
お好きなほうを選べば良いかとおもいます。

では、参考までに。

書込番号:24600771

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:114件

2022/02/15 09:16(1年以上前)

>竹ぴょんさん

はじめまして。
お返事ありがとうございます。

承知いたしました。
流通経路が違うという事ですね。

アフターサービスを考えて高くても量販店に依頼しようと考えておりましたが、
延長保証の絡みもあり、値段を優先して検討しようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:24600823

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

工事費込み込みでの相場はいくらぐらい?

2022/02/10 18:06(1年以上前)


給湯器 > ダイキン > エコキュート 給湯専用 370L EQ37WV

スレ主 S13乗りさん
クチコミ投稿数:184件

とある業者からエコキュートへの切り替えを勧められて、見積もりを取ったのですが、
工事費、既存の湯沸かし器の処分費用等諸々込みで88万ぐらいになりました。

ネットで調べたら工事費込みで40万弱ぐらいのものもあります。


既存の湯沸かし器の処分費用や出張費
(住んでる所は、徳島市から約70キロぐらい離れた田舎です)
がかかる事は理解していますが、あまりにも値段が違うのでどうなのかなと思ってます。

やっぱりこの値段は高いのでしょうかね。

書込番号:24591576

ナイスクチコミ!1


返信する
CR7000さん
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:77件

2022/02/10 19:30(1年以上前)

>S13乗りさん

内訳を見ないとなんとも言えないですが量販店
例えばエディオンとかヤマダ(ダイキンは無いと
思いますが)に相見積もりを依頼してみたらどう
ですか。
あとはよんでんエナジーとかも良いかと思います。

書込番号:24591724 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 S13乗りさん
クチコミ投稿数:184件

2022/02/10 20:20(1年以上前)

>CR7000さん

ありがとうございます。
一応、ネットで見付けた所に概算見積もりを依頼してます。

よんでんエナジーには電話で確認したのですが、よんでんエナジーでは金額の話はできなくて
近くの工務店を紹介されました。(電話したのですが出なかったので、明日に再度電話する予定です)

書込番号:24591833

ナイスクチコミ!1


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16120件Goodアンサー獲得:1318件

2022/02/10 22:24(1年以上前)

工事内容が違いますが…
ガス、石油の給湯器からダイキンのエコキュート460リットルに交換の全ての工事を含めて38万ぐらいです。

書込番号:24592099 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 S13乗りさん
クチコミ投稿数:184件

2022/02/10 22:28(1年以上前)

>麻呂犬さん

情報ありがとうございます。

やっぱり88万って高すぎますよね。

書込番号:24592106

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16120件Goodアンサー獲得:1318件

2022/02/10 22:51(1年以上前)

高いと思います、2倍くらい…
急がないのなら近隣界隈探しましょ。

書込番号:24592163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4452件Goodアンサー獲得:346件

2022/02/11 09:04(1年以上前)

詳しいことは判りませんが、どうしても田舎は高くなりますね。こういうモノは。
取り敢えず”至急”では無いようなので、ジックリ攻めましょう。

近隣地域だけで無く、遠方も調べるのが良いですよ。東北とか九州とか。
全国ネットでやっているところは結局地元の業者にやらせて、中間マージンを多く取ることもあるから要注意。
業者にしたらアホらしくてやってられませんよね。
(^^;)

書込番号:24592651

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 S13乗りさん
クチコミ投稿数:184件

2022/02/11 09:58(1年以上前)

>CR7000さん
>麻呂犬さん
>入院中のヒマ人さん



情報、意見を頂きました皆様、どうもありがとうございます。

88万の見積もりの業者とは先程連絡が取れて、今回の話は無かった事に出来ました。

設備更新については、特段急ぎではないのでジックリ時間をかけて業者選びをしたいと思ってます。

書込番号:24592731

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

コンセント

2022/02/07 19:18(1年以上前)


照明用部品

スレ主 HASE BANさん
クチコミ投稿数:26件

スイッチの配線

照明スイッチを利用してコンセントの増設をお願いしようと思っています。
写真の配線で増設は可能でしょうか?依頼先はハウスメーカーなので、プロの電気屋さんが作業すると思います。

書込番号:24586261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
mokochinさん
クチコミ投稿数:3196件Goodアンサー獲得:301件

2022/02/07 19:40(1年以上前)

>HASE BANさん
2本しか線が来ていませんのでこれだけでは無理です。
プロの電気屋さんなら、この壁近くにある他のコンセントから、壁内通して配線を送れる可能性はあります。

書込番号:24586305 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 HASE BANさん
クチコミ投稿数:26件

2022/02/07 19:52(1年以上前)

>mokochinさん
素早い返信ありがとうございます。
ちょうど壁の反対側にコンセントありました。高さは低いですが、分岐して真上方向に伸ばして反対側に設置してもらえばいいですね。
見積もり出してもらおうと思います。

書込番号:24586332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4452件Goodアンサー獲得:346件

2022/02/07 21:50(1年以上前)

プロだからやれるっちゃやれますが、スイッチの処に(写真の場所)にコンセントですか?
何のためのコンセントだか知りませんが、スイッチや表示灯と一緒にはしたら駄目ですよ。

お書きになっているように、基本コンセントは部屋の下側、スイッチ・表示灯は(手で操作するため)1mチョイの高さにする。
コンセントの高さの例外はクーラーや換気扇等のために高い位置に置かれますが、それぐらいです。
一般家庭ですよね。

イヤ違うよ、増設はこのスイッチにではなく部屋の下部に設置だよなら、この投稿は無視してください。
(*'ω'*)

書込番号:24586552

ナイスクチコミ!0


スレ主 HASE BANさん
クチコミ投稿数:26件

2022/02/07 22:08(1年以上前)

>入院中のヒマ人さん
天井吊り下げプロジェクターの電源にしようと思っていました。
しかし、どうせ反対側の壁のコンセントから分岐なので、天井付近の高いところに新たにコンセントボックスつけてもらおうと思います。

書込番号:24586582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mokochinさん
クチコミ投稿数:3196件Goodアンサー獲得:301件

2022/02/07 22:11(1年以上前)

>HASE BANさん
プロジェクター用なのですね
映像ケーブルの引き出し口が天井にないなら、ついでに作ってもらうのも手ですね

書込番号:24586589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1548件Goodアンサー獲得:232件

2022/02/08 12:42(1年以上前)

>HASE BANさん

照明器具の接地側から分岐し1本接地を伸ばしてこないとなりません。
電源側はスイッチの白からコンセントへ渡れば良いのでそれでコンセント増設完了です。

書込番号:24587405 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件

2022/02/08 22:27(1年以上前)

>HASE BANさん

https://panasonic.jp/tap/p-db/WG4481PK.html
お部屋の様子がわからないので使えるかわかりませんが、近くに照明があるのであればこういった商品もあります

https://www.monotaro.com/p/5020/0745/
ライティングレールを使用なさっているのであればこのような商品もあります

書込番号:24588407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8380件Goodアンサー獲得:1085件

2022/02/11 07:33(1年以上前)

複線図を書くと分かり易いのですが、スイッチには非接地側電線(黒線)しか接続されませんので、コンセントを増設するためには接地側電線(白線)が必要です。別のコンセントやどこかのジョイントボックスから延線しなければなりませんが、壁の断熱状況にもよるので、この写真だけでは判断できません。

書込番号:24592527

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「住宅設備・リフォーム」のクチコミ掲示板に
住宅設備・リフォームを新規書き込み住宅設備・リフォームをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)