住宅設備・リフォームすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

住宅設備・リフォーム のクチコミ掲示板

(10882件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2130スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「住宅設備・リフォーム」のクチコミ掲示板に
住宅設備・リフォームを新規書き込み住宅設備・リフォームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2130

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

取り付け可能でしょうか?

2020/01/24 18:04(1年以上前)


温水洗浄便座 > TOTO > KSシリーズ TCF8GS33

スレ主 LUNA15さん
クチコミ投稿数:12件

20年超使ってきたウォシュレット(TCF741)が壊れてしまいました。このTCF8GS33 は取り付け可能でしょうか?
便器はC790B、ロータンクはS790B です。取り付けるために他に買わなければいけない部品等はあるでしょうか?
わかりにくいかもしれませんが、現状の配管等の写真つけます。

書込番号:23188433

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:8627件Goodアンサー獲得:1595件

2020/01/24 18:29(1年以上前)

>LUNA15さん

こんにちは。
ここ↓でセルフチェックできませんかね?
https://jp.toto.com/products/toilet/washlet_retail/check/
→「チェックポイントを見る(PDF)」

お試しを。

書込番号:23188472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:118件

2020/01/25 00:21(1年以上前)

はじめまして。問題無く設置可能です。付属品のフレキホースが長さ足りれば大丈夫だと思います。長さ足りなければホームセンターなどで別途フレキパイプ購入が必要です。

御自身で初めて設置ならYou Tubeなどを参考にチャレンジしてみたら。

プラスマイナスドライバーとモンキーレンチと清掃道具ぐらいはあったほうが良いですよ。

書込番号:23189117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 LUNA15さん
クチコミ投稿数:12件

2020/01/25 08:51(1年以上前)

>みーくん5963さん

ご返信、ありがとうございます。TOTOのHPをさんざん見ていても、教えてくださったページにはたどり着けませんでした。チェックポイントで見る限り可能ということですよね。参考になりました。

>痛風標準さん

回答をいただいて、すっきり安心しました。瞬間式のもので安いのが見つかったと思っても確信が持てなかったので、、、
ありがとうございます。購入して、取り替えを頑張りたいと思います(やるのは夫ですが)。

書込番号:23189463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8627件Goodアンサー獲得:1595件

2020/01/25 14:53(1年以上前)

>LUNA15さん

お役に立てたようで良かったです。

この手の住設製品って、専門業者がメーカーからのモノの仕入れから設置工事まで一式やって客に売るっていうのが主な商流なためか、
客がモノだけ買って自身で取り付けて使う用の安価商品(リテイル向け商品)の存在やその関連情報を、メーカーが意図的に伏せてる感じなんですよね。

家電屋やホームセンターで商品の展示やパンフを見つけても、
家に帰って調べようとメーカーHPの入り口から辿ってもその品番の製品情報が見当たらない・メーカーの総合カタログにも載ってない/他方で微妙な違いが有るか無いかのえらく定価が高い品番(=業販向け商品)なら見つかる、みたく。
でもGoogleとかでネット検索すれば、メーカーサイトの中に有る情報が簡単?に見つかっちゃう、という。。。

これらはTOTOに限った話じゃないんですがね(苦笑)。

ともあれ、無事購入〜設置完了できるといいですね。

書込番号:23190108

ナイスクチコミ!6


スレ主 LUNA15さん
クチコミ投稿数:12件

2020/01/25 21:38(1年以上前)

>みーくん5963さん

そうなんですね。量販店向けの製品があることは何となく知ってはいましたが、今回は大変勉強になりました。
TOTOのHPで調べても、取付可能な製品のところに出てこないし、「それ以外は問い合わせを」ということだけど、電話受付時間に間に合わないし、早い返答が欲しくて、こちらに質問しました。何せお尻が冷たいので早く何とかしたかった、、(笑)
ネット検索でさまざま情報が得られて便利な世の中になりましたが、検索の仕方にもコツがあるのですね、私にはたどり着けなかったので。今回はありがとうございました。

書込番号:23190808

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2020/01/26 06:21(1年以上前)

既存品は便座固定ボルト間隔140ミリの大型サイズ(エロンゲートサイズ)の便座ですので、本製品を含めた市販のほぼ全ての温水洗浄便座が交換対象になります。
(便座固定ボルト間隔はJIS規格の一般的な便器では140ミリ。便器サイズは便座固定ボルト穴から便器先端まで約44センチの「普通サイズ(レギュラーサイズ)」と、約47センチの「大型サイズ(エロンゲートサイズ)」があるが、現行の温水洗浄便座では共用のものがほとんど)

水の分岐はTOTOウォシュレットであっても現行品とは仕様が異なりますので流用はできず付替になります。基本的にリテール向けの同梱品だけで付け替えられます。

工具についてはプラス・マイナスのドライバーはご準備ください。ウォシュレット(R)の場合リテール品でも便座固定が上からプラスドライバーで締める「上面施工」なのでグリップのしっかりした回しやすいプラスドライバーをご用意下さい。
また可能であればリテール品付属の簡易スパナではなく、ちゃんとしたモンキーレンチ等の工具があった方が水回りの脱着がしやすいです。

書込番号:23191316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 LUNA15さん
クチコミ投稿数:12件

2020/01/26 21:14(1年以上前)

>そういちさん

丁寧なご返答ありがとうございました。今日、商品が到着し、無事に設置できました(夫が)。既設のもので簡単にできないかと考えたらしいですが、そういちさんのおっしゃるとおり、流用はできず付替するしかなかった、と申しておりました。
皆さんの親切なご返答のおかげで、無事に取り替えできました。ありがとうございます。

書込番号:23192961

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 接続のしかたに悩んでいます

2020/01/18 15:50(1年以上前)


浄水器・整水器 > パナソニック > アルカリイオン整水器 TK-AS46-W [パールホワイト]

先日ネットで TK-AS46-W を購入したのですが、
台所のメインの蛇口(TOTO TKJ31UF3S)には
このままではうまく繋がらないようでした。

台所には主蛇口とはべつに、もうひとつサブ弁があるので
そちらに付けられないかと思っています。

なにか変換部品を購入すれば付けられるでしょうか?
(素人質問で申し訳ありません)

書込番号:23176118

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:118件

2020/01/18 22:57(1年以上前)

はじめまして。付属品で駄目でした?
  
取扱説明書の14ページのP-A3604が有れば大丈夫だと思います。

ただ確認事項は隣のTW11Rが混合水栓の水側から分岐されてるかを確認した方が良いです。

書込番号:23177055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2020/01/19 11:05(1年以上前)

>痛風標準さん
さっそくのご返信ありがとうございます!

P-A3604
https://panasonic.jp/alkaline/p-db/P-A3604.html

を購入してみようと思います!
うまく接続できたらまたご報告させて頂きます!

書込番号:23177973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2021/01/14 12:35(1年以上前)

TK-AS46-W 付きましたか?
気になります。
購入の予定です。
どのような感じなのでしょうか?
美味しく飲んでおられますか?
わくわく!

書込番号:23906234

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

便座のつなぎ目

2020/01/13 23:35(1年以上前)


温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ CH931S

スレ主 DYNAtc96さん
クチコミ投稿数:3件

inaxのきれい便座みたいに、便座につなぎ目はないタイプでしょうか?

書込番号:23166893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
mokochinさん
クチコミ投稿数:3228件Goodアンサー獲得:306件

2020/01/13 23:56(1年以上前)

CH931SはDL-EMX10相当品で、下位グレードの商品ですので、「スキマレス便座」にはなっていません
https://panasonic.jp/toilet/comparison.html

書込番号:23166937

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 DYNAtc96さん
クチコミ投稿数:3件

2020/01/14 12:32(1年以上前)

>mokochinさん
ありがとうございました。

書込番号:23167649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2020/01/16 18:58(1年以上前)

シートタイプではリクシルのキレイ便座と、パナソニックの「泡コートトワレ」シリーズだけですね。

一体型ではリクシル以外ではネオレストの上位モデルと、アラウーノでも継ぎ目なし暖房便座があります。

書込番号:23172306 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 DYNAtc96さん
クチコミ投稿数:3件

2020/01/16 21:36(1年以上前)

>そういちさん
ありがとうございます。
意外に無いんですね。掃除楽だと思うですけどね。

書込番号:23172655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2020/01/16 23:54(1年以上前)

採用してから日が浅いので(それまでリクシルだけの特色)上位機種限定の採用になっているものと思います。
リクシルも量販店用の最廉価グレードまで広げたのは現行のRGシリーズからですし。(結構前の発売で5年前?くらい)

書込番号:23173034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

取替用分岐金具について教えてください。

2020/01/12 13:52(1年以上前)


温水洗浄便座 > INAX > CW-K45A

クチコミ投稿数:113件

イナックスの温水便座CW-K45Aに使用する取替用分岐金具は
PK-CWA-89 で大丈夫だったと記憶しているのですが自信がありません。
メーカーさんのお休みですし・・・確認できません。
どなたかご存じないですか?よろしくお願いします。

書込番号:23163120

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:113件

2020/01/19 12:02(1年以上前)

解決しました。

書込番号:23178098

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

直圧式のタンクのお湯

2020/01/08 20:08(1年以上前)


給湯器 > 日立 > エコキュート ナイアガラ出湯 フルオート 標準タンク 370L BHP-F37SD

スレ主 roki80さん
クチコミ投稿数:10件

コロナの多機能エコキュート(CHP−H4614AT)から日立の本製品に買い替え予定で検討しています。
直圧式でないエコキュートのタンクの貯湯は、お風呂、シャワー、炊事、で使用され消費されますが、日立の直圧式の場合、タンクのお湯は、水道の熱交換にしか使われないのでしょうか?
カタログの図では、熱交換にしか使われていないようなのですが、タンクのお湯は何につかわれるのでしょうか?

書込番号:23156000

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:118件

2020/01/09 03:12(1年以上前)

はじめまして。深夜に失礼致します。  

直圧とは減圧されてない水が熱交換器でお湯になりシャワーなどお湯の蛇口から出て来て、追い焚き配管は別ルートで出てきてると思いますが。  

今までのエコキュートは減圧された水がタンク内でお湯になって蛇口に接続されていると思います。

寝ぼけていますから解りにくい説明ですいません。

書込番号:23156620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 roki80さん
クチコミ投稿数:10件

2020/01/09 10:50(1年以上前)

はい。すべて熱交換されているお湯で、タンクのお湯を直接使っているところはないですよね。
電気給湯器も他のエコキュートもタンク内のお湯を使用していると思うのですが、日立の直圧式のタンクのお湯は、熱交換用にしか使われないのでしょうか?
お湯切れは熱が冷める現象だけで、実際にお湯の量がへっているわけではないのでしょうか?
疑問に思いました。

書込番号:23157001

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:118件

2020/01/09 16:31(1年以上前)

熱交換器に入ったお湯は冷めたらタンクに戻る仕組みみたいですね。熱交換器でミックスしてないからお湯が飲めるとの事でしょうか。タンクから熱交換器に行き、またタンクに戻る仕組み。 

風呂湯張りはタンクからお湯を消費するみたいですかね。

書込番号:23157506 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


悟之さん
クチコミ投稿数:1件

2020/03/01 17:06(1年以上前)

はじめまして。
日立のエコキュートは、タンクのお湯はお風呂には入れて、水道は水道直の水をエコキュートのお湯で温めて使用するので飲めるようです。他のメーカーのエコキュートのお湯は飲めないようです。

書込番号:23260705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 型番の違いについて

2020/01/06 00:44(1年以上前)


ガスコンロ > リンナイ > RT64JH7S-CR 12A13A

クチコミ投稿数:28件

【使いたい環境や用途】
通常通り
【重視するポイント】
性能
【予算】
特に無し
【比較している製品型番やサービス】
RT64JH7S2-CR
【質問内容、その他コメント】
こちらの2つの型番があるようですが、RT64JH7S-CRとRT64JH7S2-CR 。「2」が付いています。性能の違い等あるのでしょうか?
また、購入するならどちらがおすすめでしょうか?

書込番号:23151493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:129件

2020/01/06 15:04(1年以上前)

>のぶりん大阪さん
はじめまして。

モデルチェンジしたようですね!
2019年8月発売のようです。
RT64JH7S2-CR
「2」付きが新しいモデルです。
http://rkids.rinnai.jp/iportal/cv.do?c=1774500000&pg=10&v=RIN00001&d=RIND001&pp=R
↑メーカーカタログ

旧モデルのカタログが探せなかったので詳しくは比較できませんが・・・・
機能的にそこまで大きな差は無いと思います。

全モデルが仮に2年〜3年落ちだとすると・・・・・
クレームや故障の部品保管のことを考えると
個人的には新しいほうをお勧めします。

型落ちで在庫特売なども考えられますが・・・・・あまり在庫を置く商品ではないと思うので。。
価格差を見て納得できるかで決めましょう。

では参考までに。

書込番号:23152261

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2020/01/06 19:57(1年以上前)

>竹ぴょんさん
ご返信頂きありがとうございました。
そういう事でしたか!
ありがとうございました!
参考にさせて頂きます。

書込番号:23152696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「住宅設備・リフォーム」のクチコミ掲示板に
住宅設備・リフォームを新規書き込み住宅設備・リフォームをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)