住宅設備・リフォームすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

住宅設備・リフォーム のクチコミ掲示板

(10913件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2139スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「住宅設備・リフォーム」のクチコミ掲示板に
住宅設備・リフォームを新規書き込み住宅設備・リフォームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2139

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

トイレ・便器 > LIXIL

スレ主 k-110さん
クチコミ投稿数:486件

ピストン部

皆さま、教えて下さい。
小便器のフラッシュバルブが故障して水が出て止まらなくなりました。ピストンバルブ部が劣化したと思われます。現在、止水栓を閉止しています。
1980年に新築した当時に設置した小便器で便器メーカーも見たことがない文字が入っています。このフラッシュバルブのピストンバルブ部は既製品で売っていますか?
代用出来るものがあれば教えて下さい。
以上、宜しくお願い致します。

書込番号:25864915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
たぬしさん
クチコミ投稿数:5059件Goodアンサー獲得:372件

2024/08/25 20:47(1年以上前)

2枚目の写真にTOTOって表示されてますよ?

書込番号:25864948

Goodアンサーナイスクチコミ!2


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16195件Goodアンサー獲得:1323件

2024/08/25 22:27(1年以上前)

40年以上前の物ですよね。
いくらなんでも互換部品も無いと思われますが…
分解図探しましたがよく似た形でT60P
1993年発売ですね。
T60P分解図で探してみてください。
補修部品まだ有るみたいですね。
スレさんのに合うかは不明です。
型番分かりませんか?

書込番号:25865080 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 k-110さん
クチコミ投稿数:486件

2024/08/25 22:46(1年以上前)

>たぬしさん

本当ですね(^^)
TOTO、って書いてますね。

それにしても、その頃からTOTOってあったんですね。
そういえば、1978年にTOTOのデビューアルバムが出てましたね。
この、TOTOというメーカーから、グループを命名したとか。本当ですかね。

有難うございます♪♪

書込番号:25865109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 k-110さん
クチコミ投稿数:486件

2024/08/25 23:25(1年以上前)

>麻呂犬さん

返信ありがとうございます。

フラッシュバルブの型式を見るのですが、見つかりません。
ピストンバルブは、もうバネ式なんてないですよね。

確かに、T60用のピストンバルブ(THY311)であれば、合うように思うのですが、もし間違っていたら、返品出来ないもので。ホームセンターに行ったら、これが一つあったのですが、4,400円と高価でしたし、返品出来ません、と言われて戻ってきました。
TOTOに行ったら、フラッシュバルブ本体全部替えてください、と言われそうですよね。
ダメ元で確認してみます。
多分、THY311で大丈夫なように思うのですが。

参考になりました。
有難うございます。

書込番号:25865137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


たぬしさん
クチコミ投稿数:5059件Goodアンサー獲得:372件

2024/08/26 13:45(1年以上前)

https://jp.mercari.com/item/m53377527293?utm_source=android&utm_medium=share&utm_campaign=share-2&source_location=share

ゴソッと入れ替えるのもいいかも知れませんね。
問題は既存バルブが外せるかどうかですね。

書込番号:25865749

ナイスクチコミ!1


スレ主 k-110さん
クチコミ投稿数:486件

2024/08/26 15:16(1年以上前)

>たぬしさん

アドバイスありがとうございます。
フラッシュバルブ一式入れ替えですか。
出来ないことはないと思うのですが。
壁の継手にねじ込む感じです。
なにぶん、古いので、壁側の継手を工具で抑えることが出来ないので怖いですね。

フラッシュバルブ本体はまだまだ使えるので、ピストンバルブ部だけを交換出来るなら、一番楽でいいですね。
T60にTHY311が付けられるかどうか、TOTOに確認してみます。

有難うございます。

書込番号:25865850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 k-110さん
クチコミ投稿数:486件

2024/08/28 07:29(1年以上前)

T60P型フラッシュバルブ部品図

>たぬしさん
>麻呂犬さん

こんにちは。
さてフラッシュバルブの出流れの件、TOTOに写真を見て貰ったところ、型式がT60P型と考えられること、ピストンバルブは、THY311が使えること、交換する際フラッシュバルブの蓋のパッキン(TH91098S)も交換してほしい、との情報を得ました。

早速手配しているところです。
44年前に設置したものですが、まだまだメーカーは親切でした。ピストンバルブだけ交換して修理出来そうです。

アドバイスありがとうございました。

書込番号:25867984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 k-110さん
クチコミ投稿数:486件

2024/08/29 17:16(1年以上前)

>たぬしさん
>麻呂犬さん

おかげさまで、無事小便器の修理完了しました。
ピストンバルブTHY311が届いたので、早速フラッシュバルブ内に装着しました。
バネ式は劣化すると、押し込む力が弱くなるので出流れしたものと推察します。まあ、もう40年以上も使っていますから仕方ありません。
THY311の頭の部分のビスの長さを調整して水量を変えました。
有難うございました。

書込番号:25869887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ219

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

おしり洗浄の水が出ない

2020/06/25 09:44(1年以上前)


温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ CH931S

クチコミ投稿数:12件

おしり洗浄の水が出たり出なかったりします。
ポンプは動いている音がします。
気温が低い冬はほとんどの確率で出ません。
ノズルの清掃はしていますが、症状は変わりません。
ビデは全く問題なく使えています。

同じ様な症状の方や解決策がありましたら、教えていただけませんか?
よろしくお願いします。

書込番号:23491277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!50


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:129件

2020/06/25 11:10(1年以上前)

>みのる隊長さん

はじめまして。
北国では数日留守にした場合など凍って出なくなることはよくありますが・・・・
その場合は、ビデも出ないので、あまり気温は関係ない気がしますね。

考えられる原因は
@水道給水からのゴミつまり
 ビデが使えているのであれば可能性は低いですが。
 元栓かバルブを閉めて、便座に繋がっているホースを外して水を出したり
 便座との接合部にゴミをわける網(ストレーナー)が入っている場合はそれを掃除してみたりしてください。
 解決するかもしれません。
 便座内部をばらしてタンクや配管を掃除すればよいのですが、分解は保証外だと思います。詳しくない場合はやめましょう。

Aモーターの不具合
 メーカー修理をお願いしましょう。
 保証期間内だったり、メーカーリコールなどが出ている場合は無償修理が期待できます。
 そうでない場合は買い替えるくらいの修理費を覚悟しましょう。

ということで参考までに。

書込番号:23491436

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:12件

2020/06/26 18:26(1年以上前)

>竹ぴょんさん
はじめまして。

@ゴミも考えたのですが、使えるときは全く問題なく使えるのでなんとも困っています。
分解してもいいのですが、そこまでの気力が起きないのが正直なところです。
汚れとか(笑)

Aモーターは動いています。
症状としては、ノズル掃除ボタンを押したときと全く同じ動作となります。
ノズル根元から水が出ている。
バルブが開かない様な感じです。
固着ぎみなのか…

保証期間は過ぎましたので、最終的には諦める方向です。
ビデが、調子良く動いているので、躊躇しています。

書込番号:23494503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1件 ビューティ・トワレ CH931Sのオーナービューティ・トワレ CH931Sの満足度2

2020/07/07 22:50(1年以上前)

レビューにて18年4月に同じ症状で投稿しております。最近またおしり洗浄が不調になっております。前回は保証期間内でノズルユニット交換修理で直っております。前回の修理明細表があるので部品番号は解ります。検索するとユニット部品は5000円くらいしそうです。

書込番号:23518983

ナイスクチコミ!14


taka(^^)vさん
クチコミ投稿数:4件

2021/02/20 15:41(1年以上前)

最近同じ症状で悩み、検索でこちらの口コミにたどり着きました。
みのる隊長さんは半年たってますので解決されているかと思いますが、同じような方のために挙げておきます。
この機種は「おしり」と「ビデ」は同じノズルで中の吐水口が分かれていて外のステンレスのパイプの丸い窓とスライドして「ビデ」と「おしり」の切り替えをするようです。
私の場合も「おしり」の場合水が出なくて「ビデ」は普通に使えました。「おしり」洗浄の状態でノズルを見るとパイプの窓から「おしり」吐水口がが見えておらず少しパイプを引っ張ってやると吐水口が見えて水も出てきました。
ノズル洗浄もたまにしていますが、ステンレスパイプの裏を触るとカルキの塊が少しついていたようでマイナスドライバーできれいに削り取ってみました。すると「おしり」洗浄も水が出るようになりました。
私の場合はノズルのカルキのこびり付きでパイプのスライドがうまくいってなかったのが原因でした。同じ症状の方は一度お試しください。

書込番号:23978057

ナイスクチコミ!118


クチコミ投稿数:12件

2021/02/20 17:14(1年以上前)

>gun___smokeさん
>taka(^^)vさん
貴重な情報ありがとうございます。

私の場合は、夏になるとおしり洗浄が自然と出るようになるので、原因は他にもありそうです…
我慢して使っていましたが、つい先日違う製品に交換しました。

書込番号:23978195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


紅珊瑚さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2023/08/26 20:57(1年以上前)

パイプの詰まりですが噴出口にエアブロアー等で空気を押し込むことで改善出来ます。

チョロチョロ水が出始めたらノズル掃除のボタンを押してください。

一気に水が出てきますので顔に掛からないよう気を付けて下さい。😂

書込番号:25398044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


somesunさん
クチコミ投稿数:1件

2024/08/24 09:54(1年以上前)

>taka(^^)vさん
我が家のはCH150です。同じ故障が発生しています。taka(^^)vさんがおっしゃった通りにテストしてみたところ、ステンレスパイプの裏に少しカルキの塊が付いていたようなので、きれいに削り取ったすると、『おしり』洗浄も正常に水が出るようになりました。

taka(^^)vさん貴重なご経験を共有していただきありがとうございました。





書込番号:25862866

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 トイレ手洗い器

2024/08/04 09:44(1年以上前)


トイレ・便器 > TOTO

クチコミ投稿数:52件

質問失礼します。
totoトイレ手洗い器
型番 TL651AXB

を使用していますが、レバーをひねっても水が出なくなりました。(抵抗が無くレバーが軽くなった感じ)

途中まで分解をしましたが、ここから先が分かりません。おそらく白の樹脂製品を引き抜きのだと思いますが、無理にやると壊れそうで・・誰かお分かりになる方いらっしゃいませんでしょうか?

また、消耗品の購入先まで分かるとありがたいです。

以上宜しくお願い致します。

書込番号:25837149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16195件Goodアンサー獲得:1323件

2024/08/04 11:41(1年以上前)

https://www.google.com/url?q=https://search.toto.jp/scale_cnv/20_TL654A1X_______B.pdf&sa=U&ved=2ahUKEwjMocDYp9qHAxX6avUHHS6vBuMQFnoECAcQAg&usg=AOvVaw3Bp0nXt_rne1bwFIG7yegD

これで分かりますか?

書込番号:25837276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16195件Goodアンサー獲得:1323件

2024/08/04 11:53(1年以上前)

THF5?
検索をかけると出てきます。
又ホームセンターでも取り扱いや取り寄せ出来るところも有ります。
THF5取り外し…なユーチューブも有りました。
参考にしましょう。

書込番号:25837292 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2024/08/14 14:42(1年以上前)

>麻呂犬さん
お返事ありがとうございます。

THF5めちゃくちゃ硬かったですが、引き抜く事が出来ました!ありがとうございます。

書込番号:25850152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

太陽光からの給電

2024/08/12 10:34(1年以上前)


給湯器 > パナソニック > エコキュート Hシリーズ 薄型フルオート 370L HE-H37KQS

クチコミ投稿数:20件

昨年の冬に導入後、今年5月
太陽光を卒FITしました。
9月には蓄電池の設置予定です。

太陽光からの給電でエコキュートの作動を
操作する為に夜間停止したいのですが、
このエコキュートの使い方がイマイチ
わかりません。
停止する時間帯が自由に設定できない
のでしょうか?
ピークカット(昼間)のみの設定しか
できないように思えます。

前に使っていた日立のエコキュートは
自由に時間設定できたのですが、
今は停止設定をして、太陽光の発電量が
増える10時頃に設定解除して、
夕方また停止設定する、と言った方法を
3日ごとくらいで繰り返しています。

使用方法に詳しい方、御指南頂けます
でしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:25847160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1538件Goodアンサー獲得:222件

2024/08/12 12:04(1年以上前)

説明書をみましたが、夜間の停止とか自由にはできないみたいですね。

書込番号:25847295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1538件Goodアンサー獲得:222件

2024/08/12 13:47(1年以上前)

参考までに今は、自由にではなく夜間帯沸き上げずに昼間のみ
ソーラーシステムの発電時間の昼間に沸きあげる。
おひさまエコキュートとかになるようですね。
減圧弁式で高水圧タイプだと角形でこちらとか。

おひさまエコキュート フルオート 370L EQ37XFPV
https://kakaku.com/item/K0001609022/

https://www.ac.daikin.co.jp/sumai/alldenka/solar_ecocute_zenkoku/lineup

書込番号:25847401

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

温水洗浄便座

スレ主 navy_aquaさん
クチコミ投稿数:1件

後方のスペースがありません…

TOTO TCF6220を使用中です。
買い替え検討中の中、最近の温水洗浄便座はエロンゲートサイズと兼用だと分かりました。

古いトイレなので、便座と後方のタンクとの隙間が狭いので悩んでいます。
便座取付け穴から後方のタンクまでのスペースは5p程です。
TCF6220がギリギリ収まる寸法です。

後継機種のTCF6223が良いと思ったのですが、エロンゲート兼用とのことで、
レギュラーサイズ位置に合わせると後方スペースが6.5p必要なので取付けは不可?
エロンゲートサイズ位置の取付け場合は5pのようので取り付けは可能?
と思っています。

@TCF6223は取り付け可否はいかがでしょうか?
 サイズのズレ感はいかがでしょうか?

A便座取付け穴から後方スペースが5p以内の製品。

Bレギュラーサイズ(標準サイズ)の専用製品。

適合商品、取付け方法など
何か良い方法がありましたら教えて下さい。

書込番号:25839458

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:10593件Goodアンサー獲得:691件

2024/08/06 08:22(1年以上前)

totoのトイレを扱っているお店に行って相談されたほうが賢明です。現在使われているの便器の型番も重要となります。

便器一式交換も視野に入れていたほうが良いと思います。普通型でないトイレの場合後継機がない場合には交換にも苦労します。自身もそうでした。ただ、便器交換は思いのほか説明書道理にできたので助かりました。取り付けも親切なシートが添付されていたおかげでした。

トイレも特殊形状のトイレは長い目で見ると大きな負担になるものだと思いました。

書込番号:25839622

Goodアンサーナイスクチコミ!3


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16195件Goodアンサー獲得:1323件

2024/08/08 08:33(1年以上前)

TCF6223のCADが見られます。
それによれば取り付けボルト?から後方は47ミリですね。

取り付け穴から前側に
エロンゲートは47センチ
標準サイズが43センチ
これは全長ですね。
兼用なら45センチかな?これは違和感が無いと思います。
1番は穴?の大きさですね、慣れだと思います。

書込番号:25842174 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ヒンジ部分の強度

2024/07/13 12:19(1年以上前)


温水洗浄便座 > TOTO > KMシリーズ TCF8CM57

クチコミ投稿数:64件

TOTOのKMシリーズを使っていたのですが、数年前にヒンジ部分の便座が破損しました。
強引にネジで留めて使っていたのですが今回また割れてしまい、購入してから7年経ったのでもう買い替えようとこの製品を検討中です。
金属が入り強度が増したという情報もあるのですが、こちらの製品もそのように改善されているのでしょうか…

書込番号:25808961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10593件Goodアンサー獲得:691件 KMシリーズ TCF8CM57のオーナーKMシリーズ TCF8CM57の満足度5

2024/08/06 08:28(1年以上前)

展示品を見てみるかメーカーに問い合わせたほうが早いような気がします。基本的には横並びのような気がしますので共通していそうな感じもしますが。便座の型番ってあまり気にしていない人が大半だという気がします。

書込番号:25839630

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件

2024/08/06 09:37(1年以上前)

そうですよね、メーカーに問い合わせることにいたします
ありがとうございました

書込番号:25839693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「住宅設備・リフォーム」のクチコミ掲示板に
住宅設備・リフォームを新規書き込み住宅設備・リフォームをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)