
このページのスレッド一覧(全2134スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
33 | 7 | 2025年9月9日 10:12 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2025年9月3日 15:10 |
![]() |
2 | 2 | 2025年8月6日 08:06 |
![]() |
0 | 2 | 2025年7月26日 11:54 |
![]() |
1 | 4 | 2025年7月17日 21:19 |
![]() ![]() |
1 | 4 | 2025年7月17日 19:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


外構工事でコア抜きでフェンスの設置をしました。
モルタルで埋めてる箇所のクラック?は問題ないんでしょうか?
他の柱には、飛び散ったモルタルが結構付いていたのですが気にしすぎですかね?
ご教示ください。
書込番号:26282419 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そんなもんですよー
気にしないことですね。
書込番号:26282436 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

一目で分かりますが、モルタルの付着具合といいかなり雑な工事には見えます。
更にクラックが入っているのは通常の状態ではありません。
ヘェンスの高さや構造(風を受けやすい等)によっては更にクラックがひどくなり最悪倒壊ということが考えられないわけではありません。
すぐに施工業者に連絡し、状況を説明して対応してもらいましょう。
業者によっては補修や再施工の対応をしてくれる場合があります。
書込番号:26282451
14点

外気温が高いので充填したモルタルが急速に乾燥したために起こる収縮で
コア体積より小さくなってしまったからスキマが出来てしまったのね。
モルタル充填したあとに不織布かなんか置いて水まいときゃ防げたとは思うが
コア抜いて根入れがあるし標識のように単独で自立してるものではなく
両端が拘束されてるフェンスだからこの程度の収縮クラックでは倒壊なんてしないよ。
まぁ業者にクレーム入れればセメントミルクかエポキシ充填剤で目潰しくらいはしてくれるだろうけど
モルタルの跳ね汚れはヘタに掃除させようとすると金ブラシでこすったりしよるので
暫くほっといて乾燥しきってから布かなんかでこすればさらさらと取れると思うよ。
書込番号:26282480
0点

暑い時期ですからね、施工が多少雑になるのは仕方がないかな。もっと涼しくなってから施工してもらったらよかったですね。
それで、モルタルのひび割れですが、コア充填部の表面部分の薄い収縮ひび割れに見えますので、これでも問題ありません。ひび割れ部分を水とタワシで洗ってぼかす程度の対応で十分ですね。
書込番号:26282499 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は建設関係ですが、コンクリートのクラックは新築現場でも普通にありますよ
この程度は強度に問題有りません
書込番号:26282713 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も建設関係ですが、mokochinさんと同意見です。
書込番号:26282792 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様
返信が遅くなりましたが、
回答ありがとうございました!
業者に問い合わせたところ、
強度には問題ないとのことで納得することにしました。
書込番号:26285277 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



水栓金具 > LIXIL > INAX ナビッシュ キッチン用タッチレス水栓 SF-NB451SXU
【質問内容、その他コメント】
この水道に食洗機用の分岐水栓を付けたいのですが、取り付け不可と出てきます。どうにか方法はないでしょうか?
メーカー指定品でなくても取り付けられれば問題ございませんが、賃貸なので、キッチンに穴を開けたりなどはできません。
書込番号:26280473 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。
その「ナビッシュ」水栓を丸ごと取っ払う→分岐対応な別物に取り替えるんでもなければ無理でしょう。。。残念ながら。
事前に水を汲み置くタイプの食洗機を据えるのが関の山かと。
●価格.com - 工事不要の食器洗い機(食洗機) 比較
https://kakaku.com/kaden/dishwasher/itemlist.aspx?pdf_Spec002=1
書込番号:26280486 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すみません商品リストが間違ってました。
お見せしたかったのはこちら↓です。
●価格.com - 給水方式:タンク式の食器洗い機(食洗機) 比較
https://kakaku.com/kaden/dishwasher/itemlist.aspx?pdf_Spec103=1,3
書込番号:26280492 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



テレビドアホン・インターホン > SwitchBot > SwitchBot スマートテレビドアホン W6702002
購入したら、既設配線を利用しての運用を考えております。
レビューを見ると、「動体検知した場合に、親機側でアラームをならせるのですが、録画された映像は親機では再生できません。」との情報が投稿されていると思います。
動体検知にてSDカード内に録画した動画を親機で内容確認できないということは、どうも考えにくいのですが、、、本当でしょうか?
簡易的な防犯カメラとしての役割をきたいしており、例えば外出中に動体検知して録画された動画を、帰宅後に確認することができないということなんですかね?さっぱりわからないです。。。
書込番号:26256249 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>桃井元帥さん
おはようございます。
一通り操作してみましたが
動体検知した画像は
スマートホンのアプリからは見ることができるのですが
親機で見ることができない感じです。
親機から見ることができる画像は
リアルタイムの画像と
チャイムが押されたと時の画像の様です。
書込番号:26256400
1点

お教えいただきありがとうございます!
動体検知による監視カメラ性能には期待しないほうが幸せかもしれません^^;
技術的にはできそうな気がしますが、敢えて実装していないような気がしてなりません。サブスク加入で実装とか(笑)
でも、その他の機能は良さそうなので、購入第一候補です。
ありがとうございました!
書込番号:26256416 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



シーリングライト > アイリスオーヤマ > CEA-A08DLP
本機種をお使いの方いらっしゃいましたら教えてください。円盤部分はどんな感じに光っていますか?
均一にムラなく光っている感じでしょうか?
写真を見ると均一に光っているように見えるのですが…。
書込番号:26247530 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どこぞの中華OEM品を販売してるのかわからないアイリス製品より、元NECのホタルックスのほうが信頼性高いと思いますよ。同じ8畳用で価格差もあまり無いので良いと思いますよ。
家電量販店やホームセンターなどでも取り扱ってますから現物確認もしやすいでしょう。
うちでも6畳用使ってますが、特にムラがあるとかは感じません。
書込番号:26247569
0点

なるほどー。ありがとうございます。
アイリスのCLP-8DLという機種が導光板を使っていて、中のLEDのツブツブが全く見えず円盤全体が均一に光っている感じでとても気に入りました。ただ寝室用に間接照明機能が着いたものを探していたのでした。
何かおすすめの機種があれば教えていただけないでしょうか?
書込番号:26247642 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



テレビドアホン・インターホン > SwitchBot > SwitchBot スマートテレビドアホン W6702002
SDカードの取り出し方について教えてください。
所有されている方アドバイスをお願いします。
メーカーのサポートセンターに確認しましたら
SDカードの取り出し方はノッチ式になっているとのことでした。
しかしながら
SDカードの頭が機器の奥の方で押すことができません
初期不良でしょうか。
メーカーにも確認中なのですが
返信がとても遅いので質問させていただきました。
よろしくお願いいたします。
0点

細いマイナスドライバーのようなもので押し込めないのですか?
というか、そもそもMicroSDカードは間違いなく刺さっているのでしょうか?
写真ではSDカードが見えないもので・・・
書込番号:26238917
0点

SDカードは別売になっていますね。
スレさんが入れない限り出てこないのですが…
細いドライバー等で押し込めば出てくる筈です。
メーカー修理は販売店を通すと楽ですよ。
書込番号:26239560 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

購入時はSDカードが挿入されています。
カードが結構深めに挿入されているので、マイナスのドライバーなどでカードの頭を押し込んでください。
4GBのカードが出てきます。
書込番号:26240284
1点

>pin3さん
こんばんは。
取り出すことが出来ました。
ありがとうございます。
それにしても
本当にわかりにくいですね。
書込番号:26240324 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



【使いたい環境や用途】
【重視するポイント】
【予算】
【比較している製品型番やサービス】
【質問内容、その他コメント】
上記のものは、売られてますか?
110Vかな?
「パナソニック(Panasonic) 100形ミニハロゲン電球(クリア)マルチレイア 110V用【1個入】 JD110V85WNPE」
これです。このタイプのLEDに合うもの。
0点

口金はE11のようですから、それに合うLEDランプをAmazonなどで探されれば良いですけど、形状によっては入らないので、具体的な器具も明記された方がよいですね。
パナだとダイクロビーム型しかなく、入らないかな?
https://panasonic.jp/lamp/comparison/e11.html#e11
https://www.biccamera.com/bc/disp/CSfGoodsComparison.jsp?COMP_GOODS_NO=11232242_9238943_12837504_3494959_7237859_8094698_14057242
あと、中途半端にランプだけ交換するより、器具ごと交換した方が選択肢も増えて明るさや機能面でも有利かもしれません。
書込番号:26239741 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

E11 LED ハロゲン代替
で検索するといくらか出て来ます。
9Wで100W相当程の明るさが有りますが少し物足りないかもです。
でも85Wに対してだから不足は無いのかもです。
形状は規格に合わせているので大丈夫です。
規格違いはダメですよ。
書込番号:26239787 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>えうえうのパパさん
御回答有難う御座います。
器具毎交換かぁ。。。
>麻呂犬さん
御回答有難う御座います。
古いので、合うのがあれば良いですけど、ね。
書込番号:26240135
1点

そのタイプのダウンライトなら、器具ごと交換がお勧めです。
うちはもう10年ぐらい前に交換したので安かったですよ。
ダイコーとかオーデリックのでも2,000円台で買えた時代。
でも、今でも3,000円台で買えますね。
http://www.art-lighting.co.jp/smartphone/list.html?category_code=dl
通常はVVFケーブル直結なので、交換には第二種電気工事士以上の資格が必要ですが。(私は趣味で取得しました。)
書込番号:26240192 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(住宅設備・リフォーム)