住宅設備・リフォームすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

住宅設備・リフォーム のクチコミ掲示板

(10876件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2128スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「住宅設備・リフォーム」のクチコミ掲示板に
住宅設備・リフォームを新規書き込み住宅設備・リフォームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2128

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

おしり洗浄が動かない

2023/12/21 08:20(1年以上前)


温水洗浄便座 > 東芝 > SCS-T260

クチコミ投稿数:28件

ノズル洗浄や節電、水勢、水温、便座等のボタンは機能しますが、肝心な、「おしり」「ビデ」「ムーブ」が動かない。押すと、水勢、水温、便座のそれぞれの状態を示すランプは点灯する。
電池交換してもダメ、電源を入れなおしてもダメ。別のトイレに設置してあるT260のリモコンを持ってきても同じ症状。

っていうことで、本体故障、ということですよね・・・・。
残念。

書込番号:25554358

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:103件

2023/12/21 08:51(1年以上前)

ノズルを手で引張りだしてみてください
私はそれで直った事があります

書込番号:25554380 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 SCS-T260のオーナーSCS-T260の満足度3

2023/12/21 10:34(1年以上前)

何年お使いか分かりませんがうちも結局それで買い換えました。ノズルを引っ張り出して掃除したりして、だましだまし使ってましたが寿命ということで。

捨てる際に分解してみましたが部品がサビや汚れなどかなり劣化してたので、まぁそんなもんでしょう。

別トイレは本家TOTO製。頑丈です。

書込番号:25554455 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28件

2023/12/21 13:47(1年以上前)

ご返信ありがとうございます!
ノズルを手で引っ張ったり押したりしても治りませんでした。
「おしり」スイッチを押したときの反応が、リモコンの各状態ランプが点灯するだけで、本体側では起動音が全く無く・・・。
見た目はキレイなんですけどね・・・・^^;
寿命だと思って、買い換えます!
ありがとうございました。

書込番号:25554634

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28件

2023/12/28 19:15(1年以上前)

着座センサー(赤外線センサー)の故障のようです。
一時センサーが反応して、着座時に脱臭ファンが動き出し、洗浄機能が使えました。しかし、再び故障。
T160などのセンサー部品は、ネット上で販売しているのを見つけることが出来ました。
T260のセンサーが販売されているか、型番などご存じの方がいらっしゃいましたら、教えていただけませんでしょうか。

書込番号:25564003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2024/07/27 10:38(1年以上前)

分解して赤外線受光モジュールの1番と3番をショートしたら使えるようになりました。ただし赤外線センサーは常にオンになるので、そこは注意が必要です。

書込番号:25826883

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2024/07/27 11:47(1年以上前)

なるほど!
故障してから、あまり使わないトイレへ移設して使用していましたが、時々センサーが反応して使用出来たり、また使えなくなったりしておりましたが、もうセンサーさんはお亡くなりになられたようで、動かなくなりました^^;
SCS-T160 SCS-S310 SCS-CH920 SCS-S300 用の着座赤外線センサーはネットで販売しているのを見つけられるのですが、SCS-T260用のものが見つからず、、、、。

着座センサーのショートですね。考えてみます!

書込番号:25826966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2024/07/27 14:03(1年以上前)

画像とかを取り忘れてしまったので文面で説明しますが、分解すると着座センサーユニットにネジが留めてあるのでまずはそれを外します。
内部側の爪を押さえながら、便座側から内部側に押すと内部側に外れます。
コネクタを外して見てみると、表面実装部品側を防水樹脂で固めてあるので、周囲をカッターなどで枠から切り離します。
基盤がユニットケースの側面に爪で固定されているので、てこの原理をつかって基盤を上に押し上げます。
基盤がはずれると、裏側に赤外線LEDと受光モジュールそれぞれが見えます。
受光モジュールの1番と3番をペンチなどでショートしてリモコン操作を受け付けるかを確認します。
確認できたらリード線でショートします。

書込番号:25827175

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28件

2024/07/27 15:23(1年以上前)

ありがとうございます^^

書込番号:25827286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2024/09/11 10:47(1年以上前)

6年経過し我が家も同じ状態になり 中を確認したところ センサー部分にT160の記載シールがありました。ダメ元でT160用の着座センサーを取り寄せ交換した所復活しました!部品は楽天で2200円ぐらいでした。もう買い替えかなと諦めていましたがもう少し頑張ってもらいます。

書込番号:25886265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2024/09/11 12:24(1年以上前)

ありがとうございます!
これは早速!ポチっとしました!

書込番号:25886368

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

バブル洗浄作動せず

2024/08/28 08:38(1年以上前)


給湯器 > 三菱電機 > エコキュート フルオート追いだき 370L SRT-S376UZ

クチコミ投稿数:13305件

https://www.mitsubishielectric.co.jp/home/ecocute/function/bubble-osouji.html
栓を抜くだけで配管のおそうじを自動でスタート※1。
マイクロバブルの泡が、配管内に付着した汚れを吸着して落とします。

この機能が最近作動しなくなり困っています。
取説を見てもわかりませんでした。
解決方法はありますか?
それとも故障でしょうか?

書込番号:25868029

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:219件

2024/08/28 09:26(1年以上前)

長期保証があるなら迷わずメーカーに見てもらって
下さい。

書込番号:25868085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:219件

2024/08/28 09:33(1年以上前)

要するに言えば私も他のメーカーですが。
お湯抜くと配管洗浄自動でするのが作動しない
という事ですよね。三菱だからマイクロバブル洗浄だという
事ですよね。水位センサーかどこか解りませんが
サービスに見てもらった方がよいです。

書込番号:25868096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:219件

2024/08/28 09:42(1年以上前)

穴から10cm以上水位がないと作動しないとか。
今まで作動していたんでという事でそれは関係ない
と思いますので

取説のP.46参照でバブル洗浄モードが「自動標準」ではなく
「自動A」「自動B」「手動」のどれかになっていませんか?
なっていたら「自動標準」に変えてみる。「自動標準」で作動しないなら
メーカーサービス呼んで点検で故障なら修理です。
https://dl.mitsubishielectric.co.jp/dl/ldg/wink/ssl/wink_doc/m_contents/wink/MA_IB/t965z319h04.pdf

書込番号:25868109

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:84件

2024/08/28 10:28(1年以上前)

メーカーさんに相談した方がいいと思います
エコキュート本体のメンテナンスした事ありますか?
年2、3回定期にしてますか?
エコキュートの本体にやり方書いてますよ

書込番号:25868169

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件

2024/09/03 14:38(1年以上前)

購入店はノジマです。
先日ノジマへ本件を聞きに行ったところ、別件(助成金申請状況)で時間がかかってしまい、一旦断念しました。
再度ノジマへ行く予定ですが、念のため三菱電機のWebフォームで質問を出しました。

書込番号:25876694

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13305件

2024/09/03 20:55(1年以上前)

取説81頁「自動洗浄が はたらかない」

三菱より「取説81頁を読め」との回答きました。
抜粋すると、

「バブル手動洗浄(38ページ)、または、バブル洗浄モード(46ページ)を「自動A」に設定してください。次回から「自動標準」よりも動作しやすくなります。
それでも動作しない場合は、湯はりデータクリア(75ページ)をお試しください。」

次回入浴後、栓を抜く前にバブル洗浄モード=自動Aに設定。
それでも駄目なら「湯はりデータクリア」ですね。
明日以降、試してみます。

書込番号:25877103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件

2024/09/05 12:10(1年以上前)

バブル洗浄モード=自動Aに設定し、栓を抜きましたがバブル洗浄が始まりません。
そこで「洗浄」ボタンを押したらバブル洗浄が動作しました。
次は湯はりデータクリア(75ページ)をやってみます。

書込番号:25879013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件

2024/09/08 08:03(1年以上前)

本件、解決しました!!
原因はお風呂の栓の中の配管詰まりでした。
大量のごみや髪の毛などをラバーカップで取り除いたら栓を抜いただけでバブル洗浄が自動で作動するようになりました。
有用なアドバイスを下さったお二方にGoodアンサーを付けさせて頂きました。

ありがとうございました。

書込番号:25882505

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

温水便座交換(DIY)できるよしょうか?

2024/09/03 21:55(1年以上前)


温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-ESX20

スレ主 Gankunさん
クチコミ投稿数:933件 ビューティ・トワレ DL-ESX20のオーナービューティ・トワレ DL-ESX20の満足度4

1戸建てを立てて19年ほどになります。

トイレは1階と2階に2つあります。

最近冬場に不調で、便座の電源が入らなくなったりすることがあります。

流石に古いので便座の更新を考えているのですが、便器はTOTOのタンク密結型便器と書いてあります。(取説に型番が有りません。)2005年製のようです。温水便座もTOTOの物が付いています。

水供給パイプなどは合う物を別途購入するとして、本製品にDIYで交換できるのでしょうか。

工具などはそれなりに持っています。

書込番号:25877174

ナイスクチコミ!1


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16093件Goodアンサー獲得:1315件

2024/09/03 22:07(1年以上前)

出来ると思います。
機種はDL-ESX20でよろしいですか?

DL-ESX20 施工説明書 で検索すると詳しいやり方が見れます。

それを読めばスレさんの実力?との隔たりがあるかが分かると思います。

書込番号:25877190 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8608件Goodアンサー獲得:1591件

2024/09/03 23:44(1年以上前)

>Gankunさん

こんにちは。

>便器はTOTOのタンク密結型便器と書いてあります

先ずはお使いの便器の「型番」を明らかにする必要がありますよ。

ご自身にてネットその他で調べて判断するにも近所の取扱い店に相談するにも、絶対的なキーになるのは「便器のメーカーと型番」の情報ですので。

便器本体の、普段見ている正面からは見えない面・場所にしっかり書いてあるのが通常なので、探してみてください。(便器と側面の壁の間に頭?鏡?を突っ込むか回り込むかしないと見えない・読めないかも)

なお、便器の型番によってはそのメーカー独自な構造ゆえに、異メーカーはおろか同メーカーでも特定の型番の便座でないと取り付け/交換できない場合もあります。。。と言ってもそれはかなりレアなケースで、大抵は便器と同メーカーであれ異メーカーであれ、取り付けの手順も難易度も大同小異な場合が殆どですが。


上記含め詳しくはこの辺↓を参考に。

●ビューティ・トワレ 設置診断 | 温水洗浄便座(ビューティ・トワレ) | Panasonic
https://panasonic.jp/toilet/shindan.html


パナソニックのこの辺の情報って結構親切に・詳しく書いてくれているので、自身で買ってDIY取り付けしたいって人には判りやすいです。水回り大手のTOTOやLIXIL(inax)よりも、むしろパナのほうが親切に感じるくらいです。

最終的にパナ製品にするにせよ他メーカーを選ぶにせよ、見ておいて損は無いかと思います。。。何処のを買おうとやるべきこと・判断ポイントは大同小異で一緒ですので。

お試しを。

書込番号:25877292 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19003件Goodアンサー獲得:1756件 ドローンとバイクと... 

2024/09/04 06:23(1年以上前)

>Gankunさん

「タンク密結形便器」というのはいわゆる普通の便器ですので、これだけではなんとも言えませんね。
ウォシュレット一体型便器で水洗レバーがない(リモコン専用)ものだと難しいと思いますが、普通にタンク部に水洗レバーが付いているものなら特に難しくないと思います。

少し前に他製品ですが私も交換作業を行いましたが、至って簡単でした。
https://review.kakaku.com/review/K0001550358/ReviewCD=1826822/

書込番号:25877449

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19003件Goodアンサー獲得:1756件 ドローンとバイクと... 

2024/09/04 06:50(1年以上前)

ちなみに上記のような交換用洗浄便座は、一般的な国産便器ならほとんどのモデルで使用できるようになっていますので、今の便器の型番を調べる必要はないかもしれません。(断言はできませんが)
実際、上記の私が交換した例も、元の便器の型番等は全く気にせずに購入しました。
同梱の固定プレートが様々な寸法に取り付けられるようにできています。

慎重を期すなら、現在お使いの便器の便座を外してみて、固定用ボルト位置を確認し、購入予定の洗浄便座の取説をダウンロードして確認されると良いでしょう。
https://panasonic.jp/toilet/c-db/products/DL-ESX20/support.html
ここに施工説明書PDFがあります。

書込番号:25877465

ナイスクチコミ!0


スレ主 Gankunさん
クチコミ投稿数:933件 ビューティ・トワレ DL-ESX20のオーナービューティ・トワレ DL-ESX20の満足度4

2024/09/04 20:30(1年以上前)

皆さん早々に情報ありがとうございます。

電気DIYするため、第2種電気工事士を取ったのでトイレ天井の換気扇やダウンライトなどは
自分でリプレースしています。皆さんの情報を見て温水便座も自分でできそうに思いました。

ここ数年冬場に今の温水便座が冷たい事があり不調なので、暑さが収まった頃に交換工事できるように準備を始めようと思います。

>麻呂犬さん
機種は、 DL-ESX20を考えています。
施工説明書は、参考になりました。

>みーくん5963さん
ビューティ・トワレ 設置診断 見てみました。
狭いトイレなので、便器の型番が見えずらい場所だったのですが、スマホを差し入れて写真を撮って確認しました。また、便器のサイズを測ってみると大型便器のようでした。

設置情報を調べてみるとビューティ・トワレ全般に取り付けられる便器であることがわかりました。
また、動画がいくつかあり見ましたが、具体的なやり方を解説されていてわかり易かったです。

>ダンニャバードさん
レビュー見せて頂きました。
簡単に付きそうで安心しました。

皆さんありがとうございました。

書込番号:25878288

ナイスクチコミ!1


スレ主 Gankunさん
クチコミ投稿数:933件 ビューティ・トワレ DL-ESX20のオーナービューティ・トワレ DL-ESX20の満足度4

2024/09/07 22:18(1年以上前)

通販で本機のアイボリーを買いました。
前の便座を取り外すのに手間を取りましたが、後はスピーディーに施工できました。
便器がピンクだったようで、アイボリーの本機を取り付けたら少し色が違ったが悪くはないと思います。

書込番号:25882204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

トイレ・便器 > LIXIL

スレ主 k-110さん
クチコミ投稿数:486件

ピストン部

皆さま、教えて下さい。
小便器のフラッシュバルブが故障して水が出て止まらなくなりました。ピストンバルブ部が劣化したと思われます。現在、止水栓を閉止しています。
1980年に新築した当時に設置した小便器で便器メーカーも見たことがない文字が入っています。このフラッシュバルブのピストンバルブ部は既製品で売っていますか?
代用出来るものがあれば教えて下さい。
以上、宜しくお願い致します。

書込番号:25864915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
たぬしさん
クチコミ投稿数:5049件Goodアンサー獲得:372件

2024/08/25 20:47(1年以上前)

2枚目の写真にTOTOって表示されてますよ?

書込番号:25864948

Goodアンサーナイスクチコミ!2


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16093件Goodアンサー獲得:1315件

2024/08/25 22:27(1年以上前)

40年以上前の物ですよね。
いくらなんでも互換部品も無いと思われますが…
分解図探しましたがよく似た形でT60P
1993年発売ですね。
T60P分解図で探してみてください。
補修部品まだ有るみたいですね。
スレさんのに合うかは不明です。
型番分かりませんか?

書込番号:25865080 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 k-110さん
クチコミ投稿数:486件

2024/08/25 22:46(1年以上前)

>たぬしさん

本当ですね(^^)
TOTO、って書いてますね。

それにしても、その頃からTOTOってあったんですね。
そういえば、1978年にTOTOのデビューアルバムが出てましたね。
この、TOTOというメーカーから、グループを命名したとか。本当ですかね。

有難うございます♪♪

書込番号:25865109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 k-110さん
クチコミ投稿数:486件

2024/08/25 23:25(1年以上前)

>麻呂犬さん

返信ありがとうございます。

フラッシュバルブの型式を見るのですが、見つかりません。
ピストンバルブは、もうバネ式なんてないですよね。

確かに、T60用のピストンバルブ(THY311)であれば、合うように思うのですが、もし間違っていたら、返品出来ないもので。ホームセンターに行ったら、これが一つあったのですが、4,400円と高価でしたし、返品出来ません、と言われて戻ってきました。
TOTOに行ったら、フラッシュバルブ本体全部替えてください、と言われそうですよね。
ダメ元で確認してみます。
多分、THY311で大丈夫なように思うのですが。

参考になりました。
有難うございます。

書込番号:25865137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


たぬしさん
クチコミ投稿数:5049件Goodアンサー獲得:372件

2024/08/26 13:45(1年以上前)

https://jp.mercari.com/item/m53377527293?utm_source=android&utm_medium=share&utm_campaign=share-2&source_location=share

ゴソッと入れ替えるのもいいかも知れませんね。
問題は既存バルブが外せるかどうかですね。

書込番号:25865749

ナイスクチコミ!1


スレ主 k-110さん
クチコミ投稿数:486件

2024/08/26 15:16(1年以上前)

>たぬしさん

アドバイスありがとうございます。
フラッシュバルブ一式入れ替えですか。
出来ないことはないと思うのですが。
壁の継手にねじ込む感じです。
なにぶん、古いので、壁側の継手を工具で抑えることが出来ないので怖いですね。

フラッシュバルブ本体はまだまだ使えるので、ピストンバルブ部だけを交換出来るなら、一番楽でいいですね。
T60にTHY311が付けられるかどうか、TOTOに確認してみます。

有難うございます。

書込番号:25865850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 k-110さん
クチコミ投稿数:486件

2024/08/28 07:29(1年以上前)

T60P型フラッシュバルブ部品図

>たぬしさん
>麻呂犬さん

こんにちは。
さてフラッシュバルブの出流れの件、TOTOに写真を見て貰ったところ、型式がT60P型と考えられること、ピストンバルブは、THY311が使えること、交換する際フラッシュバルブの蓋のパッキン(TH91098S)も交換してほしい、との情報を得ました。

早速手配しているところです。
44年前に設置したものですが、まだまだメーカーは親切でした。ピストンバルブだけ交換して修理出来そうです。

アドバイスありがとうございました。

書込番号:25867984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 k-110さん
クチコミ投稿数:486件

2024/08/29 17:16(1年以上前)

>たぬしさん
>麻呂犬さん

おかげさまで、無事小便器の修理完了しました。
ピストンバルブTHY311が届いたので、早速フラッシュバルブ内に装着しました。
バネ式は劣化すると、押し込む力が弱くなるので出流れしたものと推察します。まあ、もう40年以上も使っていますから仕方ありません。
THY311の頭の部分のビスの長さを調整して水量を変えました。
有難うございました。

書込番号:25869887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ219

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

おしり洗浄の水が出ない

2020/06/25 09:44(1年以上前)


温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ CH931S

クチコミ投稿数:12件

おしり洗浄の水が出たり出なかったりします。
ポンプは動いている音がします。
気温が低い冬はほとんどの確率で出ません。
ノズルの清掃はしていますが、症状は変わりません。
ビデは全く問題なく使えています。

同じ様な症状の方や解決策がありましたら、教えていただけませんか?
よろしくお願いします。

書込番号:23491277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!50


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:129件

2020/06/25 11:10(1年以上前)

>みのる隊長さん

はじめまして。
北国では数日留守にした場合など凍って出なくなることはよくありますが・・・・
その場合は、ビデも出ないので、あまり気温は関係ない気がしますね。

考えられる原因は
@水道給水からのゴミつまり
 ビデが使えているのであれば可能性は低いですが。
 元栓かバルブを閉めて、便座に繋がっているホースを外して水を出したり
 便座との接合部にゴミをわける網(ストレーナー)が入っている場合はそれを掃除してみたりしてください。
 解決するかもしれません。
 便座内部をばらしてタンクや配管を掃除すればよいのですが、分解は保証外だと思います。詳しくない場合はやめましょう。

Aモーターの不具合
 メーカー修理をお願いしましょう。
 保証期間内だったり、メーカーリコールなどが出ている場合は無償修理が期待できます。
 そうでない場合は買い替えるくらいの修理費を覚悟しましょう。

ということで参考までに。

書込番号:23491436

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:12件

2020/06/26 18:26(1年以上前)

>竹ぴょんさん
はじめまして。

@ゴミも考えたのですが、使えるときは全く問題なく使えるのでなんとも困っています。
分解してもいいのですが、そこまでの気力が起きないのが正直なところです。
汚れとか(笑)

Aモーターは動いています。
症状としては、ノズル掃除ボタンを押したときと全く同じ動作となります。
ノズル根元から水が出ている。
バルブが開かない様な感じです。
固着ぎみなのか…

保証期間は過ぎましたので、最終的には諦める方向です。
ビデが、調子良く動いているので、躊躇しています。

書込番号:23494503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1件 ビューティ・トワレ CH931Sのオーナービューティ・トワレ CH931Sの満足度2

2020/07/07 22:50(1年以上前)

レビューにて18年4月に同じ症状で投稿しております。最近またおしり洗浄が不調になっております。前回は保証期間内でノズルユニット交換修理で直っております。前回の修理明細表があるので部品番号は解ります。検索するとユニット部品は5000円くらいしそうです。

書込番号:23518983

ナイスクチコミ!14


taka(^^)vさん
クチコミ投稿数:4件

2021/02/20 15:41(1年以上前)

最近同じ症状で悩み、検索でこちらの口コミにたどり着きました。
みのる隊長さんは半年たってますので解決されているかと思いますが、同じような方のために挙げておきます。
この機種は「おしり」と「ビデ」は同じノズルで中の吐水口が分かれていて外のステンレスのパイプの丸い窓とスライドして「ビデ」と「おしり」の切り替えをするようです。
私の場合も「おしり」の場合水が出なくて「ビデ」は普通に使えました。「おしり」洗浄の状態でノズルを見るとパイプの窓から「おしり」吐水口がが見えておらず少しパイプを引っ張ってやると吐水口が見えて水も出てきました。
ノズル洗浄もたまにしていますが、ステンレスパイプの裏を触るとカルキの塊が少しついていたようでマイナスドライバーできれいに削り取ってみました。すると「おしり」洗浄も水が出るようになりました。
私の場合はノズルのカルキのこびり付きでパイプのスライドがうまくいってなかったのが原因でした。同じ症状の方は一度お試しください。

書込番号:23978057

ナイスクチコミ!118


クチコミ投稿数:12件

2021/02/20 17:14(1年以上前)

>gun___smokeさん
>taka(^^)vさん
貴重な情報ありがとうございます。

私の場合は、夏になるとおしり洗浄が自然と出るようになるので、原因は他にもありそうです…
我慢して使っていましたが、つい先日違う製品に交換しました。

書込番号:23978195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


紅珊瑚さん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2023/08/26 20:57(1年以上前)

パイプの詰まりですが噴出口にエアブロアー等で空気を押し込むことで改善出来ます。

チョロチョロ水が出始めたらノズル掃除のボタンを押してください。

一気に水が出てきますので顔に掛からないよう気を付けて下さい。😂

書込番号:25398044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


somesunさん
クチコミ投稿数:1件

2024/08/24 09:54(1年以上前)

>taka(^^)vさん
我が家のはCH150です。同じ故障が発生しています。taka(^^)vさんがおっしゃった通りにテストしてみたところ、ステンレスパイプの裏に少しカルキの塊が付いていたようなので、きれいに削り取ったすると、『おしり』洗浄も正常に水が出るようになりました。

taka(^^)vさん貴重なご経験を共有していただきありがとうございました。





書込番号:25862866

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 トイレ手洗い器

2024/08/04 09:44(1年以上前)


トイレ・便器 > TOTO

クチコミ投稿数:52件

質問失礼します。
totoトイレ手洗い器
型番 TL651AXB

を使用していますが、レバーをひねっても水が出なくなりました。(抵抗が無くレバーが軽くなった感じ)

途中まで分解をしましたが、ここから先が分かりません。おそらく白の樹脂製品を引き抜きのだと思いますが、無理にやると壊れそうで・・誰かお分かりになる方いらっしゃいませんでしょうか?

また、消耗品の購入先まで分かるとありがたいです。

以上宜しくお願い致します。

書込番号:25837149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16093件Goodアンサー獲得:1315件

2024/08/04 11:41(1年以上前)

https://www.google.com/url?q=https://search.toto.jp/scale_cnv/20_TL654A1X_______B.pdf&sa=U&ved=2ahUKEwjMocDYp9qHAxX6avUHHS6vBuMQFnoECAcQAg&usg=AOvVaw3Bp0nXt_rne1bwFIG7yegD

これで分かりますか?

書込番号:25837276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16093件Goodアンサー獲得:1315件

2024/08/04 11:53(1年以上前)

THF5?
検索をかけると出てきます。
又ホームセンターでも取り扱いや取り寄せ出来るところも有ります。
THF5取り外し…なユーチューブも有りました。
参考にしましょう。

書込番号:25837292 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2024/08/14 14:42(1年以上前)

>麻呂犬さん
お返事ありがとうございます。

THF5めちゃくちゃ硬かったですが、引き抜く事が出来ました!ありがとうございます。

書込番号:25850152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「住宅設備・リフォーム」のクチコミ掲示板に
住宅設備・リフォームを新規書き込み住宅設備・リフォームをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)